• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月14日

無意識にキープレフトできる?

多くの方がかかれているのと同じく、ここ滋賀でも結構マナーは悪い。
ウインカーは出さない、シートベルトをしない(同乗者にさせていない)、煽っているかのような車間。それぞれの理由はあるかと思うけれど、この場面のほとんどは前が詰まっている状況で起こっている。
先日もオレンジのセンターラインヶ所で強引に抜かれたが、運転しているのは、助手席に子供を乗せた(シートベルトさせず!)ヤンママ(死語?)。その後も詰まっているのにキープライト。おいおい。片側1車線でキープレフトは常識だが、モラルの問題を除いても、皆さんなかなかできないらしい。
えらそうに言いつつも、気が付くと右寄りに走っていることがやっぱりある。そんなときには、前の車の左のタイヤをジッと見る。ヒトは意識する・しないにかかわらず、目で見ている方向に進む習性がある。ステアリングをきっているつもりがなくても、自然と(いやでも?)キープレフト。右ハンドル車なら効くと思いますよ。

■New Order:Blue Mondayを聴きながら

ブログ一覧 | 出来事:クルマ | クルマ
Posted at 2005/12/14 08:42:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

河口湖からの「富士山ライブカメラ」
hokutinさん

危機的状況
ふじっこパパさん

Celine Dion - To ...
kazoo zzさん

のび〜的2024年のお花見行脚🌸
のび~さん

調布市Royal Host仙川駅前 ...
モビリティスタイルさん

ウェイストゲートバルブ?
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2005年12月19日 13:29
こんにちは。
キープレフトについて書かせていただきます。
左側通行の日本ではキープレフトが原則でしたよね。しかし最近の事情は違うそうなんですね。現実の実態として、キープレフとが必ず安全とは言えない...某交通機動隊の回答でした。高速道路においても、実態は一番左の車線が流れていたりですよね。しかしクルマが車線にまたがって走行したり、オートバイが車線をまたいでのすり抜けなどはハッキリと違反だそうです。それでも捕まらなければいいだろ?なんて屁理屈を唱える人の多いのにも愕然とします。

ウインカーについては方向指示器ですから、きちんと出してほしいと思います。シートベルトについては自分や乗員の命を守る道具です。限りなく事故に遭遇する機会の多いことを考えれば、法律でベルトをしなければいけないから!なんて理屈以前に装着するものではないですかね。事故で車外放出を防ぐ目的もあり、シートベルトは法制化されましたが、僕の私的な考えだと、シートベルトもヘルメットも、する気の無い人は法制化しても守らないのだから、勝手にすれば?と思います。むしろ法制化するなんて甘やかしごときに感じます。

都市部では白色の破線(追い抜きOK)はほとんど見かけなくなりました。あれをまたげるのは、せいぜい駐停車車両のあるときにウインカーを出して通過するくらいです。ほとんどコンクリートの分離帯か黄色の追い越し禁止区間ばかりですね。余談ですが、サーキットなどでのレースでは、黄色線を踏んだだけでも「イエローラインカット」でペナルティーの対象になることも。いかに公道が無法地帯化されているか。公道は怖いですね。
2005年12月19日 13:33
追伸・・・・

今の交通状況やマナーでは、自動車・オートバイ&バイク・自転車・歩行者...これらの共存は崩壊していると考えます。完璧でなくとも、少なくとも安全運転に心がけようとする気持ちじゃないですかね。マナー向上を願いたいものです。
コメントへの返答
2005年12月19日 17:44
(上とあわせて)こんにちは。
頭を使わない、文字通りの内容をタテに取る、取り締まる側もされる側も情けない状況ですよね。責任をとるとよく言われますが、家族を含めて自分以外を巻き込んじゃうと、実質自分では責任を取りきれない範囲になることをわからないんでしょうか。

確かに「崩壊」という言葉があたっているのかもしれません。「安全運転」という言葉が社会に出てくること自体、すでに問題だとしたら言いすぎでしょうか。法はそれ自体が有益な「法」の場合には、最低レベルの制約でしかなく、それを守れないとしたら共存どころではないですよね。不文律というものが意味をなさなくなっているいま、別の意味で命をかけて走らなければならないのかもしれませんね。
2005年12月19日 17:55
いつも車に乗車すると、「今日も無事に戻れますように」と頭の中で祈る気持ちになります。中には大げさと思う方もおおいことでしょう。しかし現実にこれだけ交通社会が乱れていると、いつ・どこで・だれに事故に巻き込まれるかわかりません。サーキットなど一方通行でしかも交差点も無くクローズドな場所に比べると、公道こそそれはそれは恐ろしい場所だと思います。

本当に「法」は最低限のルールを守り安全確保のために作られているものなのに、それがある程度は守られないことには、自動車の発達は無駄になることでしょう。上のカキコに記しましたが、いつからキープレフトではなくなったの?と不思議です。キープレフトでなくても良い???今の車社会での事故は、そのほとんどが起こるべくして起こっているものが多いと感じます。「自分さえ良ければ~」僕は渋滞の時に思うことがあります。

「自分も渋滞を作っている1台なんだよな^^」って。

クルマが好きな人ほど、公道では安全運転を提唱してほしいものです。規制緩和を取り違えて、不法改造車やモラル違反の多いことに、国の考えていることにも疑問です。

「安全」について話しをしてしまうと終点がありません。
長文失礼しました。m(__)m
コメントへの返答
2005年12月19日 19:52
クローズドは、子供時分の遊園地しかありませんが(苦笑)、レースをされる方がよく言われていますね、「公道のほうが怖い」。
どちらに行きたいのかわからない自転車や、左にウィンカーを出しつつ右に曲がるオバチャンバイクなど、それこそ右も左も無法地帯の中をすり抜けていかねばならない、そんな周辺道路事情。現実を見ていると比較対照にならないのでしょう。
心(マナー)と体(運転技術)がバランスしないといけないと思うのですが、いまは交通環境が病んだ心となまった体を機械でフォローするという悪いスパイラルに入っているように思えます。体は鍛えれば何とかなるでしょうが、心は本人が気づかなければどうしようもありません。祈るだけでは解決にはなりませんが、事が起こってからの気づきでない事を祈るばかりです。

プロフィール

コロナ禍の影響で、ここ数年お出かけはめっきり振るわず、通勤で走る以外はヒッキー状態(^^; その分、暇に空かせて買ったミニカーの在庫が、貯まる溜まるw ちょっと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/4 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■2号機■ 不慮の貰い事故による 1号機全損 → 新車発注から 3週間の超スピード納車と ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
■1号機■ 約20万キロ乗った HT81Sから、ZC33Sにチェンジ。 MT & 1t切 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スクラッチが楽しい、オトナの 1/1 プラモデルですね! 2021/9/5 ZC33S ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
04/7/25ドナドナされていきました。雨の日だとすぐホイールスピンする軽量・ドッカンな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation