• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たやのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

はじめての銃検(銃砲一斉検査):無事、完了…

はじめての銃検(銃砲一斉検査):無事、完了…
 本日、小金井警察署にて銃砲一斉検査を受検、無事に完了いたしました。小金井警察署の銃検の実施日は5月10日・11日なのですが、都合が合わないため、連休に合わせてアポイントをとっておきました。  正味10分程度だったでしょうか…。主な内容は銃砲の全長、銃身長が許可証の数値と同じか、銃の保管場所につ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/30 15:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | GUNS | 趣味
2014年04月28日 イイね!

初心者射撃講習会@友部射撃場 主催:日本猟用資材工業会

初心者射撃講習会@友部射撃場 主催:日本猟用資材工業会
 昨日4月26日、茨城のSKB友部射撃場にて、日本猟用資材工業会主催の「初心者射撃研修会」が執り行われたので参加してきました。  思えば約1年前(正確には昨年は5月18日でしたが…)、初めて手にしたレミントンM870にて参加したのがこの講習会でした。前回はM870であったためスキート競技での参加 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 00:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUNS | 趣味
2014年04月12日 イイね!

はじめての銃検:銃砲一斉検査…

はじめての銃検:銃砲一斉検査…
遅いなあ…、と思っていたら、ついに来ました「銃砲一斉検査」の通知…。 毎年4月に実施、小金井警察署の場合、昨年は4月20日・21日に実施したと聞いていたので、てっきりそのつもりでいたら、なんと今年は5月だそうです。ネットで調べたら、警察庁から「4月~5月で実施」と指示が出ているようです。 いろ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 23:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUNS | 趣味
2014年03月30日 イイね!

ランニングターゲット射撃@ニッコー栃木

ランニングターゲット射撃@ニッコー栃木
2月の大雪や懐の状況もあり、本日、2か月半ぶりに射撃に行ってきました…。 本日は、先回と同じニッコー栃木綜合射撃場にて、三進小銃器日暮里店のランニング・ターゲット射撃練習会に参加させていただきました。 ランニング・ターゲットって、何かというと、トップ画像赤丸の中にいるイノシシくん(標的紙⇒ター ...
続きを読む
Posted at 2014/03/31 00:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUNS | 趣味
2014年03月29日 イイね!

東京の小金井公園は、三部咲きといったところでしょうか…。

東京の小金井公園は、三部咲きといったところでしょうか…。
今日の午前中、桜の開花具合の偵察も兼ね、娘と二人で小金井公園に行ってきました。 三部咲きといった感じなので、来週末は見ごろでしょうか…。来週は、「さくらまつり」が行われますが、久々にタイミングがドンぴしゃとなりそうです。
続きを読む
Posted at 2014/03/29 14:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

ライフウィンクによるバッテリーチェック、ほか

ライフウィンクによるバッテリーチェック、ほか
先日の車検で、ワイパーブレードの交換を奨められていました。確かに最近、吹き残しがあるんです。でも、交換に\5,145もかかるというので、自分でやることにしました。オートバックスで買えば、ゴム自体は\1,000で買えます! 買いに行ったついでに、バッテリー交換後1年経過してるので、バッテリー診断を ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 17:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソブリン機能 | クルマ
2014年03月16日 イイね!

11年目車検、完了!

11年目車検、完了!
久しぶりの書き込みです。 仕事が猛烈に忙しいのと、息子の保育園卒園の準備で、ブログ見るのが精いっぱいでした。 昨日、無事に卒園式が終わり、祝会では「恋するフォーチュンクッキー」を踊り、大イベントをこなした後、世田谷のジャガー・ランドローバー・サービスセンターまで、クルマを引き取りに行きました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 12:01:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソブリン不具合 | クルマ
2014年01月25日 イイね!

合格しました!(技能講習)

合格しました!(技能講習)
 昨日、猟銃の技能講習修了証明書を小金井警察署より受領してきました。  連絡があったのが22日水曜、長野県の女神湖で氷上運転訓練の指導をしているさなかだったので、15日の実技試験受験後、丁度1週間で連絡がきたことになります。  修了書受領まで「1カ月程度を要する」との情報があったので1月に受験し ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 16:53:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | GUNS | 趣味
2014年01月15日 イイね!

技能講習とゼロイン調整(初撃ち)

技能講習とゼロイン調整(初撃ち)
 本日、埼玉県の百穴(ひゃくあな)射撃場にて、猟銃の技能講習(技能試験)を受けてきました。銃の所持許可更新は2年後ですが、技能講習修了には時間がかかるので、警察が余裕をもって受講することを薦めており、であれば教習修了証明書の期限が切れるのに合わせて受講しようと考えました。  たぶん、合格していると ...
続きを読む
Posted at 2014/01/15 23:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | GUNS | 趣味
2014年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
あけましておめでとうございます。 本年も、よろしくお願いいたします。 ブログは、今年も「自己満足ブログ」を踏襲すると予想されますので、気長に見てください。 ソブリンは、昨年初めて修理らしい修理をしましたが、今年も修理がありそうです。 最近、冷却水漏れ再発の兆しとルーフ内装が垂れ始めていること ...
続きを読む
Posted at 2014/01/01 11:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小金井市防災訓練に参加! http://cvw.jp/b/130603/38634087/
何シテル?   10/02 14:14
仕事と子育てに追われて、ブログもカーライフも、イマイチ時間取れませんが、少しずつでも更新していきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ジャガー ソブリン ジャガー ソブリン
2009年暮、ホイールを変えてみました。
ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
チョコチョコと細かな不具合がありますが、気に入って乗ってます。昨日も、ラジエターファンの ...
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
バイクシリーズの最後を飾るのは、これです。私の原点。 1982年~1983年まで乗りまし ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
1993年~2000年まで、乗りました。 よくできたツアラーです。スクリーンが2種類、付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation