• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たやのブログ一覧

2005年06月06日 イイね!

X-typeの不具合記録(5) これが最後!?

これが現時点の最新不具合になります。これ以上、記録レポートが増えないことを期待しています。

丁度1年ほど前(走行距離:4000km弱)のことですが、車を停めて、機械式駐車場の操作をしていると「ビリビリビリッ」と車両前方より何かがびりつくような音がしています。ボンネットを開けて確認してみると、ラジエター付近から聞こえていました。また、回転していたファンが停止すると共に、音が止まったことから、左側ラジエターファンに起因したものとわかりました。
ファンの回転部分にハーネステープ等、干渉しているものが無いか確認しましたが、特に異常は無かったので様子を見ることにしました。

不具合を観察していると、おもしろいことがわかりました。最近のラジエターファンは、エンジン水温やエアコン高圧によってファンの回転速度を変えていますが、低速度のときは音が出ず、高速回転しているときだけ音が出ることがわかりました。

年が明ける頃には、「ビリビリビリッ」という音が「カリカリッ」と音質が変わってきたので、そろそろ潮時かな?と判断しました。
結局、ディーラーに車を持ち込んだのは4月になりました。音を確認すると快くファンの交換を了承していただき、その後音は出ていません。ファンの作動頻度を考えると、この夏をクリアすれば、完治と判断できそうです。
Posted at 2005/06/06 12:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2005年05月20日 イイね!

X-typeの不具合記録(4)

ある日、トランクを開けて荷物を出し入れしていると、トランクのヒンジ付近に黒いプラスティックの破片が落ちていました。
「一体、これは何?」と思いよく調べてみたら、トランクの電子ロックを解除したときに、トランクフードを跳ね上げるための黒いプラスティック製クッションのステー部分が、割れて落ちていたものだとわかりました。

しょうがないので、ディーラーに交換してもらいました。でも、なぜ壊れたかがわからないと再発の可能性があります。クルマを引き取る際に、「なぜ、こんなところが割れたのでしょう?」と聞いてみましたが、サービスの返答は「さあ?」だけでした。

しばらくは、そのまま注意しながら乗っていたのですが、あるとき、トランクフードの高さが、ボディより2~3mm低いことに気付きました。高さ調整がずれているのです。トランクフードの高さが低すぎるということは、トランクフードがクッションに強く押し付けられるわけですから、クッションのストレスが増えることが想像されます。

高さを調節して1年、3000km走りましたが、今のところ問題なしです。クッションが壊れたときは、購入後、7ヶ月、2000kmで割れましたから、一応、効果ありと思われます。
おまけで、トランクフードを閉めたときに発生していたナンバープレートの「ビビビビッ」という音も、発生頻度が減りました。
Posted at 2005/05/20 12:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ
2005年04月20日 イイね!

X-typeの不具合記録(2)

この事象は、画像が無いので、ブログで報告します。

X-type初めての冬(2003年12月)、早速異常現象が発生しました。

外気温10℃以下でエンジンを始動し、Dレンジにシフトしてエンジン回転数が800rpm付近まで下がってくると、補機ベルトのアイドルプーリーのあたりから、「チリチリ」と異音がしました。結構目立つ音です。
エンジンが暖まると消え、また、冷えていてもエンジン回転数が800rpmより上がっても、下がっても消えます。アイドルプーリーのベアリングが犯人?と思いつつ、ディーラーに修理を依頼しました。

ディーラーの対応は「補機ベルト交換で直りました」とのことで、「自分の予想」に対しても「音の質」から判断しても、「???」といった感じでしたが、車両を引き取った際の確認では、音は完全に消えていました。

今冬も含め、2度の冬を体験しましたがその後不具合現象は再現しておらず、結果が全て、ベルトで直ったのだと感心する今日この頃です。
Posted at 2005/04/20 12:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ

プロフィール

「小金井市防災訓練に参加! http://cvw.jp/b/130603/38634087/
何シテル?   10/02 14:14
仕事と子育てに追われて、ブログもカーライフも、イマイチ時間取れませんが、少しずつでも更新していきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー ソブリン ジャガー ソブリン
2009年暮、ホイールを変えてみました。
ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
チョコチョコと細かな不具合がありますが、気に入って乗ってます。昨日も、ラジエターファンの ...
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
バイクシリーズの最後を飾るのは、これです。私の原点。 1982年~1983年まで乗りまし ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
1993年~2000年まで、乗りました。 よくできたツアラーです。スクリーンが2種類、付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation