• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たやのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

【7年9ヵ月分】満タン法燃費

【7年9ヵ月分】満タン法燃費 昨日、給油したのですが、給油の度に燃費記録を付けています。
 クルマが手元に届いてから、早や7年9か月が経ちました。今どきは、パソコンや表計算ソフトがあるので、そういった管理が非常に楽です。
 データ数もn=108となり、それなりの数になりました。図はトリップ・コンピューター表示の平均車速を横軸にとり、縦軸に満タン法燃費をプロットしたものです。きれいな2次曲線が描けています。
 ここまで来ると、最高燃費も頑張って「11.0km/L」と見えてきてしまいます。
Posted at 2015/10/04 09:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソブリン機能 | クルマ
2015年07月05日 イイね!

久々、投稿!2万kmタイヤ摩耗

久々、投稿!2万kmタイヤ摩耗 先週、レグノGR-XTに交換後の走行距離が2万kmに達したので、タイヤの溝深さを確認しました。
摩耗した後輪を前輪にローテーションしているので、前後タイヤの摩耗が均一化、従って今回はローテーションをさぼります。パンタグラフ・ジャッキで一輪ずつローテーションするの大変なんですよね…。(弱音

 タイヤ外さないので、溝深さ計測も見える部分2か所測るのみの簡易計測です。いつもは外したタイヤの外周、4か所で計測して、平均値を出しています。

以下、整備手帳のコピペです。

15年7月5日追記
2万km走りました。前後の摩耗量が同等になるはずなのでローテーションはせず、簡易的に溝深さを計測しました。

が、右前と左後の摩耗がやや多い測定値になっています。0.5mmほどの差であることや、簡易測定であることから、今回はそのままローテーションせず、様子を見ます。
Posted at 2015/07/05 23:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソブリン機能 | クルマ
2015年03月29日 イイね!

桜が五分咲き…

桜が五分咲き… ニュースで東京の桜が五分咲きとなったと報じていました。

 確かに昨日、杉並のディーラーからクルマを引き上げる際に見かけた桜は、キレイに開花していました。金曜、会社の桜の木を見ながら、「今週末は花見できないね~。」と話していたのに…。暖かいと、あっという間に開花してしまうのですね…。

 本日は、実家の茨城に行っていたのですが、こちらは梅が散ったばかりという感じでした…。私の経験的にも、東京に比べると一週間程度遅い感じです。

 画像は桜ではなく、我が家の庭の「ジューン・ベリー」の花です。暖かいせいで、いつもより早く開花しました。実でジャムが作れる事を知ったので、今年は挑戦してみたいです。
Posted at 2015/03/29 23:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月27日 イイね!

12か月点検

12か月点検 先週、ソブリンを12か月点検に出しました。今回は特に異常はなく、無事に終了したようなので、明日引き揚げてくる予定です。

 点検に先立ち、オイルやバッテリ-など基本的な点検を済ませてから、持ち込みました。画像は、補機ベルトの伸びを確認したものですが、購入後7年、35,000km走りましたが、ベルトの伸びは未だ新品の域です。
Posted at 2015/03/27 21:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソブリン機能 | クルマ
2015年03月14日 イイね!

ソーラー発電、3年目の苦戦…

ソーラー発電、3年目の苦戦…ソーラー発電設置後3年目を迎え、3カ月が過ぎました・・・。
月間の発電電力量を過去2年間と比較していますが、なかなか前年を上回れません・・・。

そもそも、
1年目は、設置時に業者が出したシミュレーション値を上回るかが毎月の確認ポイントでしたが、通常、シミュレーション値はマージンを取っており、平均で2割ほど上回る結果でした。

2年目は前年実績との比較となりますが、毎年、同じ月でも日照時間に差がありますから、上回ったり下回ったりという状況でした。

3年目は過去2年との比較になるので、なかなか前年実績を上回れないというわけです。裏を返せば、それが最大値とも考えられますが。

一方で、経年劣化による発電量の低下も気にかかりますが、今のところその傾向は見えません。月間発電電力量以外に、1日あたり、30分平均、瞬時値などのデータもあり、比較できます。





Posted at 2015/03/14 18:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソーラー | 暮らし/家族

プロフィール

「小金井市防災訓練に参加! http://cvw.jp/b/130603/38634087/
何シテル?   10/02 14:14
仕事と子育てに追われて、ブログもカーライフも、イマイチ時間取れませんが、少しずつでも更新していきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジャガー ソブリン ジャガー ソブリン
2009年暮、ホイールを変えてみました。
ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
チョコチョコと細かな不具合がありますが、気に入って乗ってます。昨日も、ラジエターファンの ...
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
バイクシリーズの最後を飾るのは、これです。私の原点。 1982年~1983年まで乗りまし ...
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
1993年~2000年まで、乗りました。 よくできたツアラーです。スクリーンが2種類、付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation