
今日は仕事も休みなので急遽佐野厄除け大師に、御札の御焚き上げと③号のチョット遅くなってしまった
七五三のお参りに行ってきましたヾ(´c_,`ヾ)
三女にもなるとかなり手抜きになってしまってます…(汗)
③号がエリは車酔いするからライフがイイとのことになりました…(涙)
家を出発する前にみんカラの何してる!に書き込むと佐野在住のペタペタ車高のケ〇坊君から
連絡くるも14時まで仕事とのことでした…(悲)
下道でのんびり羽生辺りまで来ると、今度は埼玉在住のこれまたペタペタ車高のウミ〇〇ュ君から
連絡くると11時には現地に行けるとのことキタ━━━d(★ゝω・´★)━━━ッ!!!
オイラも大きな渋滞にも合わず

無事に到着~~~(m´ρ`)m

平日ともあってかなりすいていましたぁ

お参り、御焚き上げをお願いし

おみくじの意味を知るのか否や興味があるみたいで(笑)

結果は末吉(汗) 本人は内容よりも引くことに興味深々━( ´_ゝ`)━

ウ○ンチ〇君←なんか臭そう(笑)が来るまで時間があったので、すぐ隣の佐野市観光物産会館へ
お土産をみに行きましたぁ~(#^.^#)

佐野市のイメージキャラクターなのか「さのまる」に③号釘付け(゚Д゚≡゚Д゚)
①②号のお土産には

これを捕獲!!キタ━━━d(★ゝω・´★)━━━ッ!!!

間もなくウミ〇〇ュ君とも合~流キタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚∀゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!

有名店に向うも

定休日!!!▄█▀█● 次の「大金」に向うも定休日!!!▄█▀█●

次に向かった「宝来軒」

まず 麺ですが、店頭のガラス張の麺打ち処
で、キュッキュッと器用な足さばきで生地を作ってました♪
その麺は、さすが打ち立ての風味&のど越しでツルツルとした食感がサイコーでした♪

スープは、今まで食べた佐野のスープの印象より醤油が強め!オイラには・・・ちょうどイイ!って感じでした♪
チャーシューは、見た目は硬そうでしたが、柔らかく、しっかり味がついて食べごたえ有りました♪
食べ終わる頃には許される時間もわずか… ①②号が学校から帰宅するまでに帰らないといけないのでここで、別れることに…(涙)

↑↑↑↑↑↑から①②③嫁様へと↓↓↓↓↓↓

ウミン〇〇君からサプライズのプレゼントを頂きましたキタ━━━d(★ゝω・´★)━━━ッ!!!
隅に置けない男ですね~!嫁様の評価高得点を得てましたよぉ~(汗)
帰りのトイレ休憩で立ち寄った蓮田Pで

を捕獲しましたヾ(´c_,`ヾ)
オイラの口には入らず①②③号の胃袋に収まる事でしょう~━( ´_ゝ`)━
※ケン〇君、今日はゴメンねぇ~(T_T) 佐野はよく行くところだからまた連絡するねぇ~(m´ρ`)m
その前に、ら~めんオフでもやろ~かぁd(★ゝω・´★) あのシトと一緒に~(謎)
Posted at 2012/12/03 17:27:05 | |
トラックバック(0) | 日記