• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまこ@AE86のブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

オイル交換(^o^)

昨日、会社帰りハチロクでお迎えにきてもらったら、

キーオンしてもエンジンが安定しなくてエンストしちゃう現象が起きた(>_<)
頭によぎったのは


エンジンオイル



この間から、オイル減ってきたので足さなきゃーと話してたんだけども中々やらずにきてしまい、

もしかして底付いたか…((((;゚Д゚)))))))



ってことで急いでオートバックス。


いつも入れてるのがなかったので当分の繋ぎってことで、カストロールの5W40で。
いつもは10W40

ハチロクたんごめんよ(/ _ ; )


それにしても、オイルの消耗の早さよ。
滲んできてはいるけども、そんなに走ったのか(^_^;)

今度からちゃんとしなくちゃ。


お陰様で必要ないかなーと思ってたオイル会員になってしまった
Posted at 2012/11/21 09:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2012年11月13日 イイね!

キャタライザーも買いました

そんなこんなで2ヶ月位排ガスだだ漏れで走り回ってたんですが、
ちょっと前に触媒変えました。

さーどのすぽーつきゃたらいざー

に。



それの交換も自力でやったのはいいけど、
今度は排気センサーがサビサビで取れない(^-^)/


しょうがないのでぶっちぎって、後日ショップで外してもらって、
キャタライザー側の穴を塞いでもらいました。



そして新ハチロクたんは



とっても心地いい音がします(*^o^*)


吹かすと気持ちよく音がするので、最近踏みすぎてしまいます。

うるさすぎず、静かすぎず、いい感じです。


おかげさまで近所迷惑にならないよう、気をつける日々です。
Posted at 2012/11/13 13:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2012年11月13日 イイね!

おひさし

おひさしおひさしぶり。

1年ぶり?



わからない





とりあえず、最近のハチロクたんの変貌記録してない!
ってことで。





夏頃?にマフラーを交換しました^^





カーランドさんのタイプDに!


節約でマイメカニックのバイト先でウィーンって上げて、やってもらいました。
じゃっきポイントがへしゃげてるんですけど、見なかったことにしよう





けど、

変えたのはいいけど、



触媒がさびさびのすっかすかになってたのです\(^▽^)/ドヒャ




マフラー外してしまってどーにもならんので、そのまま装着してキーオンで、排ガス駄々漏れで

窓開けて走ると排ガス臭い。
くさい


気にしない。←



そんなこんなで次回の「キャタライザーも買いました」につづく
Posted at 2012/11/13 13:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2011年11月28日 イイね!

クリスマスバージョンにイルミ追加

クリスマスバージョンにイルミ追加
話が前後するけども。

土曜はハッチのクリスマスパンダをライトアップするべく、
LED付けました。

ホントは電飾にしようかと思ったんですが、
どやってつけようか、
インバーターで家庭用を付けようか、
電池式を付けようか・・・

悩んでたところお友達から激安LEDのURLが飛ばされてき、
問答無用でLED(´▽`)
60センチ3本購入で1本タダって安いwwww

そんなわけで父と朝からハチロク弄り。


父が配線してる間に私はせっせとコーキング塗り塗り///
アレ意外とむずかしい・・・!
難しいっていうか歪んでる窓枠をフンッてくっつけようとしてたから。。
ガムテで押さえてもきかなくってなんか汚くなっちゃったよ。
また今度やるよ。

そんなこんなしてる内に、
リアのスピーカーから電源取って配線してた父。
出来たっつってエンジンオン!
点かない!なんで!

そして前の配線弄っていたらオーディオも点かなくなる。
なんで!

最終的になんでかショートしてたヒューズやらを交換してみるものの、
LEDは点くがオーディオが点かない。
どっかで断線してる・・・?

ってとこでお昼になり一旦引き上げ。

ご飯食べてもっかい見てくるかってハチロクに向かう父。
見に行こうとモタモタしてたらあっと言う間に帰ってきて、

どこが断線してるかわかんないけど、とりあえずETCの線に繋いどいたと父。

常時電源じゃないため、トランスミッターでいつもiPodを繋いでいるとこ、
毎回リセットされるため毎回チャンネル設定・・・つら
しょうがないのでブレーキの交換の時に一緒に見てもらうことにしました><


そんなこんなで昨日はハチロクたんをショップに預けてきました!
ブレーキOHしてパットとローター交換♪
今週末には完成予定><
どれだけ効くようになるか楽しみだーー!

それに合わせてキャリパーを金色に塗るべく塗料を調べてたところ、
いい色が・・・無い。。
みんカラで評判いいやつは絶版・・・orz
どうしようかな・・・orz
赤は嫌よ・・・
Posted at 2011/11/28 13:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2011年11月21日 イイね!

秋仕様からクリスマス仕様へ


先日からハッチのリアスピーカーのとこを秋仕様にしていたんですが、
昨日は100均でまたグッズを買ってきてクリスマス仕様に変えました。

ンなことやってないでとっととブレーキ換えろって話←

夜やってたから暗くって写真が撮れなかった><
芝生を連結させて、今回はちゃんとハチロクの振動に耐えられるようにパンダもツリーも軽く固定。

夜になるとなんも見えないから電飾つけたーいと思うんですけど、どうやろうかな。。
普通の電飾って何Wくらいなんだろうか。
普通にシガソケから引っ張ってきても平気なのかしら。
スピーカーの配線から取るって言っても・・・ね。

そんなこんなで水曜にちっちゃいフックをハッチの上のとこにつけてリースぶら下げたいとか。
リアシート座る人に優しくない。
正月は正月飾りぶら下げたい(懲りない)

フロントガラスの下のとこに白いふわふわの布張りたいとかも思ったけど、
そこまで行くとやり過ぎ感?
ついでにハチロクのミニカーも設置したい。

なんかどうでもいい構想ばかりが進んで肝心のとこ進んでいない。。
土日は勇気でなかったので、水曜辺りにでもショップ行って来ようかな。。
店長さんに苦笑いされても負けない><。

Posted at 2011/11/21 12:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

「明日何年ぶりかで友達と群馬いく( ̄▽ ̄)」
何シテル?   09/06 13:08
小学生?中学生?に一時期憧れていたハチロク。 近所の中古車屋に置いてあったハチロクをいつもバスから覗いてた子供の頃。 成長して、 22年7月3日についにマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「頭文字D presents Tune-Up Car Exhibition」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/06 12:06:55
フレーバーティー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 13:13:30

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
元々前期が欲しかったけど、パワステとアナログメーターって点で60年式の後期トレノ>< ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
大学2年の時に通学用に購入。 ホントは赤が欲しかったのに安いからっていう理由で不人気過ぎ ...
マツダ RX-7 RX-7 (マツダ RX-7)
旦那の連れ子

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation