• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

欲しいんだけど・・・

欲しいんだけど・・・ リアルーフスポイラー欲しいんだけどねぇ。

ちょっと、気になるところがある。

リアのフレームを外さないと取り付かない。

このフレームが無いとキャビンの剛性が

弱そう・・・


デザインのカッコイイ サブフレームが販売しないかなぁ。

欲しいなぁ。 あったら買っちゃうんだけど。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/30 19:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

イライラする!
のうえさんさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 19:14
こんばんは。

サブフレーム 欲しいですね。

以前 百姓に使っていたキャリーには
無線器アンテナ用にフレームをつかっていて
便利でした。

ロープを吊るしたり あると便利ですけどね。
コメントへの返答
2012年10月30日 19:30
どうも今晩は。

この車には、あまり背の高い荷物は積まないのですが、このフレームを取ったらキャビンが‘ギシギシ、ミシミシ’音を立てそうで、
格好だけでは譲れない部分です。

フレームは洗うのには邪魔ですが、小さい荷物など固定するのに、結構使い勝手がいいですよね。
2012年10月30日 20:30
今晩は。

以前乗っていた、アクティトラック。

この鳥居のないタイプもありました。

どうですかね、あると便利ですね、確かに・・^m^
コメントへの返答
2012年10月30日 20:49
こんばんは!

ミニキャブやクリッパーは玉数が出ていると思うのですが、パーツは少ないですから‘アキラメテマス’けど、
望みは欲しいです。

今後を期待したいと思います。
2012年10月30日 20:36
検索したら、以下の物が出ましたが・・・

キャリートラック用でした(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

http://www.gtcp-shopping.jp/product/323

これだと硬性も出てスポイラーも付けれますね

鉄工所で作って貰うとか(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年10月30日 20:59
キャリートラックは、パーツが豊富ですよね。

そうなんですよ。

作って貰うのもありですよね。

キャリトラは、

背面タイヤの付くステーもあるんですよね。

パーツが豊富っていいな。
2012年10月30日 20:41
これなら現状のまま付けれますよ(^_-)-☆

http://www.gtcp-shopping.jp/product/326
コメントへの返答
2012年10月30日 21:04
選択肢の1つですよね。

銀に黒って合いそう。

選択するなら取り付け部分を加工して、

見栄えをアップしたいかな。

2012年10月31日 5:47
早番、お疲れ様です(^^)

自分も今、ワ-クスのパ-ツが
色々欲しくて堪りません(_ _。)・・・

後は"銭ズラ"だけですけどね・・・

愛車の「超変身」期待しております♪



コメントへの返答
2012年10月31日 19:31
どうも、ただ今帰りました。

欲しいモノは沢山在るんですけど・・・

先立つ物が無い。

今回は、先々月から働きづめで、

ストレス爆発の衝動買い。

コツコツ貯めた小銭が飛んでいきます。

何かあったらどうしょう?

帰郷するお金あるかなぁ。

今週、リアルチューンさんにお邪魔しようと

思います。

アルトワークスの仕上がり楽しみにしてます。

プロフィール

「聞いたところによると…軽トラ君は海外遠征に行ったそうです。おたっしゃで!」
何シテル?   09/01 08:11
働くキリギリスです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
軽トラ君が家族に不評で乗り換えました。
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
日産 クリッパートラック(DX Silver Limited)に乗っています。 もし、 ...
日産 モコ ミミ号 (日産 モコ)
小娘の初心者練習用。 買い物。愛犬の移動等がメイン。 2年は原型を留めておいて欲しい。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation