• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くキリギリスのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

逆転の発想で、照明の色を変える。

逆転の発想で、照明の色を変える。ミニキャブのU61・62系 後期Ⅱ型

クリッパーのU71・72系 後期Ⅱ型

共にスピードメーターの照明が、

LEDの打ち込みに変更になり、

素人では手を出せない状態に・・・

結果、業者による打ち込み変更、または、ごく1部の人にしかカラー変更が出来ない状態に。


成功しましたよ!

思いつきのきっかけは、LEDのカバーの明かり漏れを直すところから、

数回の分解で、LEDの打ち込み箇所は判っていた。

そのLEDにカラーテープを貼ったらどうなる?

早速トライ! 照明のカラーは変わらず、光量が落ちた。

また、メーターを外してテープを外さないと・・・ あれ?

スピードメーターはの目盛りはシートで出来ていたよなぁ・・・

幼い頃にカラーセロハンを使って灯篭のような物作ったっけ。

この頃カラーセロハンって見ないよなぁ。

‘そうだ!LEDのカラーが変えられないなら、シートの色を変えればいいんジャン!’

でやってみた。


見事成功!『ばんざーい。ばんざーい!』

ところで、

雨に走ったらこうなった。

タイヤの跳ねた泥水がウインカーの裏側のパネルから垂れ落ちてこうなるのね。

これでは、色がくすむはずだわ。

原因が、わかった、わかった。

頻繁に手入れが必要なのね。




Posted at 2012/10/28 15:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聞いたところによると…軽トラ君は海外遠征に行ったそうです。おたっしゃで!」
何シテル?   09/01 08:11
働くキリギリスです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 151617 181920
2122 2324 2526 27
2829 3031   

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
軽トラ君が家族に不評で乗り換えました。
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
日産 クリッパートラック(DX Silver Limited)に乗っています。 もし、 ...
日産 モコ ミミ号 (日産 モコ)
小娘の初心者練習用。 買い物。愛犬の移動等がメイン。 2年は原型を留めておいて欲しい。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation