• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くキリギリスのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

思い出の品

思い出の品昔は、オートバイに乗っておりました。

ロードよりは、アメリカンやモトクロスの

オートバイが好きでした。

この品は、義兄のお古を貰った物で、

齢30年ぐらいではないかと・・・

一時、流行りましたよね。(マックウィーンやマルボロマンが着ていそう。)
手首から肘の部分は大分ダメージを負っております。

内布の袖はビリビリに破れて、去年直していただきました。
約2万円ほどだったかな?忘れてしまいましたが、

このように直って、帰って来ました。
時々、手入れをしないとダメージが広がるので、

オイルをヌリヌリ。この革ジャン、革が厚いので2kgあります。
思い出が詰まった。大切な1品なので大事にしたいと思います。
Posted at 2012/05/31 11:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

技術の進歩

技術の進歩LEDの発光体技術は、

最先端の技術ですね。

しかし、古い技術であっても

技術の向上と共に改善され

壊れにくく、信頼性のある商品に変わっていきます。

今回は、電装系に異常をきたしていると思われる。電装品を交換しょうと考えています。
考えているのは、CCFLという発光技術で、ナビや一世代前のテレビのバックライトの技術です。

ナビなどに使われているバックライトの寿命は年々上がっています。
毎日、ナビ画面で乗車したまま何年も過ごしたまま。なんて人も多いはず。
その信頼性を買ってCCFLにしょうと思うのですがどうでしょう?

Posted at 2012/05/30 04:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月29日 イイね!

悩んでいる。

悩んでいる。悩んでいるのは、

立体感のない内張りに

どうスピーカーを付けるべきか?

発想力とセンスが無いわ~ぁ。

後、施工時間と根気の問題


仕事を持ってる以上。掛かりっきりで施工は出来ないし、
単身赴任ですので、長期休暇は家に帰ります。(当然、家族優先です。)

考えるのをやめよう。

近頃、バッテリーがどうもおかしい?
14Vを超えず、13Vの間をメーターの針が振れるだけ。
とりあえず、バッテリー強化液を入れたら14Vを超えるようになったが、
オルタのベルトの確認をしないといけないかな。

写真:壬生ハイウェーパーク屋根付駐車場。
   :ちょっと古いですが、ワンピースセレナ号
Posted at 2012/05/29 09:07:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

栃木県壬生ハイウェーパーク

栃木県壬生ハイウェーパーク写真はみぶ道の駅なのですが、

壬生ハイウエーパーク場所を同じくしています。

産地の特産品などが売られており、

結構、休みは人が多い。

紹介は、ここまで・・・

今日のお昼過ぎは、

ペダルに滑り止めを打ち付けてました。

気分は蹄鉄工よろしく、‘カンコン、カンコン’

結構、難しい物ですね。

招き猫の布がまた良いでしょ。
Posted at 2012/05/27 16:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

幸運でした。(性格に感謝)

幸運でした。(性格に感謝)ホイルアーチカバー取りに行ってきました。

定価は\3.980(片側)×2で\7.960でした。

ついでに、ボディデッドニングキット も購入しました。

話を戻して、販売店で商品の確認をしていたんですが、

内側にフォックが付いてました。

外観はこんな感じ

内側

フォックを見てこれに必要なパーツが思い浮かびました。

これは、E25日産キャラバンに乗っていたときの純正カーテンのフォックだ。

モノは浮かんだので、いざ買いに行ったのですが、

商品の説明ができません。4件回ったのですが、ありませんでした。

ただ、思うところがあり諦めてはいなかったのですが違うクリップを・・・

家に帰り、確か・・・内装を替える時に余分なクリップを12年前に頂いた気がしてたので・・・

有りました!これです!これ、これ!

穴を開け、突起部分を打ち込むとフォックになるんです。

モノを取っておく癖が役に立ちました。

ただ、これはなんと言う部品なんでしょうか?

次に頼む時は、ディーラーに写真を持って聞きに行くしかないですね。
Posted at 2012/05/26 19:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聞いたところによると…軽トラ君は海外遠征に行ったそうです。おたっしゃで!」
何シテル?   09/01 08:11
働くキリギリスです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6 78 910 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 2122 23 2425 26
2728 29 30 31  

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
軽トラ君が家族に不評で乗り換えました。
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
日産 クリッパートラック(DX Silver Limited)に乗っています。 もし、 ...
日産 モコ ミミ号 (日産 モコ)
小娘の初心者練習用。 買い物。愛犬の移動等がメイン。 2年は原型を留めておいて欲しい。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation