• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くキリギリスのブログ一覧

2012年08月23日 イイね!

ハイマウントストップランプ

古い話ですが、

旧車には、ハイマウントストップランプが

着いていなかったので

ラルゴ(W30)のハイマウントストップランプを

移植すると結構かっこいい。

セダンのリアボードに着けるのですが、

リアガラスのフイルムが黒っぽいので

ブレーキを踏むとあの長細いランプがピカッと

まだ、実家のどこかにあると思うのですが・・・

軽トラ君には、着けません。

思い出しただけ、



Posted at 2012/08/23 20:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

NV200のその後。

NV200のその後。先週の金曜日に先輩と会ったので、

どうなったか聞いてみた。

インバーター1500Wのサブバッテリーを

付けたそうで、

車内に配線を引くのが面倒だったとか、


助手席のエンジンルームから、コンソールの裏に配線を通したそうだ。

で、これが、バッテリー。
インバーターが1500Wとは結構な容量で!価格は11万円だとか・・・
Posted at 2012/08/22 19:03:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

傷の処理

傷の処理この傷は、下の素地が出ているので、

タッチペンで‘差し’

(先の尖ったモノで、塗料を置く感じで色を着ける)

ていますが、

跳ね石などによる、キズ(クリア剥がれ)などは、

クリアのタッチペンで差すと、判り難くなります。


擦り傷(引きずって一直線に付いた傷)は、

ちょっと、高等な技術ですが、

‘埋める’と言う手法があり、

クリア剥がれであれば、クリアを剥がれた部分に塗布。

塗装が乾いた後、塗面を周りと段差がなくなるように

C/♯2500番以上のペーパーで均します。

その後、コンパンド等で磨きます。

※ただ、埋めた所と元の境目は、クリアの厚さに違いが出る為、透け易く、悪化するのでおすすめできません。

この技術が出来るように、なると板金の塗装も小さい修正で出来るようになります。

キリギリスは、シニアグラスをかける歳なので引退しました。

参考になったでしょうか?

Posted at 2012/08/20 21:04:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

販売店に遊びに、

販売店に遊びに、昨日は、販売店に行って来ました。

暇だったので、E26キャラバンを見に。

ステップが少し上がった?

運転席は、天井が低くなりました。

E25と比べると、中は広い。

仕送りもあるし、買えないな~っ。  で帰路に・・・

途中、リアガラスの割れたマークⅡワゴンに遭遇。

バンパーの上にガラスが多く乗っていたところを観ると、内側からガラスを割ったようだ。

なにがあったんだろう?

トヨタのディーラーに入っていきました。

であることが気になり、調べてみた。

この時期は、観光地または観光地に向かう途中での事故が急増し、都心等の事故は軽減する。

なかでも、熱さによる疲れ・不注意が多いようです。

まだまだ、暑い日が続くので事故を起こさないように注意しましよう。
Posted at 2012/08/19 21:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月18日 イイね!

出来はいまいち。音はピカイチ

出来はいまいち。音はピカイチBOSE 1010付けてみました。

ちょっと、インナーバッフルの高さが

足りませんでした。

内装を張り替える時か、

その前後に、施工のし直しを行いたいと思います。


この時点で高さが足りず、

内張りとの隙間が300mmはあると思います。

やり始めたので、付けてしまいましたが・・・
納得がいかない施工です。

音はどうでしょう?
着けていたスピーカーはカン高い音でしたが、
このスピーカー15年以上は経ってます。どうだ?
やはり、音域特性のバランスがいい。音が聞き取りやすく、音量も大きい。
‘音楽を聴くのが楽しくなります。’

Posted at 2012/08/18 07:16:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聞いたところによると…軽トラ君は海外遠征に行ったそうです。おたっしゃで!」
何シテル?   09/01 08:11
働くキリギリスです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 34
56 7 8 9 10 11
1213 14 15 1617 18
19 2021 22 23 24 25
262728 2930 31 

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
軽トラ君が家族に不評で乗り換えました。
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
日産 クリッパートラック(DX Silver Limited)に乗っています。 もし、 ...
日産 モコ ミミ号 (日産 モコ)
小娘の初心者練習用。 買い物。愛犬の移動等がメイン。 2年は原型を留めておいて欲しい。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation