• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くキリギリスのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

わらしべ〇〇

わらしべ〇〇BOSEのスピーカーと交換したのは、

GT CARプロデュースの

オールステンレスマフラーです。

今日の午前中はマフラーの交換作業。

(時間があれば、バフで磨きたかった。)

まずは、

このマフラー、2分割タイプで中間タイコが付いていました。
このマフラー中間タイコで音を・・・出口までのパイプで低速域のトルクを補っているようです。

このマフラーを付ける為には、後付けしたサブフレームを外してから純正のマフラーを外します。

乗り心地は・・・
おっと、そこの前の車、子供がサンルーフから顔をだしているぜ!危ないぞ!
(現在の車はサンルーフが開かない。久しぶりに見た。)
話を戻して、
乗り心地は、普通乗用車のようなフィーリング。
40kmから60km辺りが扱いやすい。80kmまではスムーズ。
一般道なので、それ以上は出しませんでしたが、
サウンドは低音。発信時、加速時に音が大きいですが低音の為、余りうるさいと感じない。
40kmから60km辺りにならして走ると、普通乗用車のようで静かです。

でも、リアパネルを着ける時に問題が・・・
また、相談に行かないと・・・どうしょう。



Posted at 2012/10/21 16:32:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

BOSE 1060

BOSE 1060今日は、BOSE 1060スピーカー

BOSEのスピーカーのトレードインタイプ。

押入れの中に、眠っていました。

当時の箱は何処にも無く、

BOSE 1010の箱の中に。

箱の中を覗いてみると、

まだ、現役で使えます。
(付属のビス等と、
   一番上の写真BOSEのミニエンブレムが2個セットなのですが、1個足りませんでした。)

ツィーターにも、BOSE の文字が、お洒落。

ちやんと保証書と説明書も当時の物です。

使用されないまま保管するより使った方が良いですよね。
Posted at 2012/10/18 19:16:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

アイデア

アイデアメーターの照明は

LEDが埋め込みの為、

メーターの分解が必要。

ですが、メータを分解するには、

メーターの針を外さなければならない。と言うのが

前回のお話。

そこで、スピードメーターの型を取り。

ブルーの塩ビシートに型を落して、

本体とメーターパネルの間に塩ビシートを挟みこみ、照明の色を変えてしまおうと思いついた。

塩ビシートを挟み込むことでメーターの照明が暗くなる為、

LEDを埋め込んでしまおう!と思ったわけです。

すぐにでも施工したいのですが、レーダーのデーターの書き換え時に走行データーもリセットして
再計測中で200km以上走り、給油したデーターを入れなおさなければなりません。
施工はもう少しまっててね。
Posted at 2012/10/15 19:54:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

今日も・・・

今日も・・・今日は、エンジンルーム内の塗装。

耐震塗料を塗りました。

エアロの部品は、メーカー欠品

アルミホイルも欠品で入荷待ち。

アルミホイルは、

ゴールドかブロンズかガンメタに塗装しようと思いますが、何色がいいかな?

今回は刷毛塗りです。おっと、塗り忘れ・塗りムラ‘ペタペタ’

助手席側も、‘ペタペタ’  一応、防錆もかねてます。

昨日届いたのはこれ、スリーエムの防錆塗料。
ロッカーボックスを外した後は、これを使って塗装しようと思ってます。

今日は、エンジンルームだけで勘弁してください。
手は塗料で真っ黒です。

Posted at 2012/10/14 13:14:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

まずは、バッテリー周りから。

まずは、バッテリー周りから。今日は洗車から始めます。

1番始めに、ふき取りを開始するのは、

荷台、左キャビン、前、左のあおり、

後ろ、右のあおり、右キャビン。

お日様が当たるところからなのですが・・・

洗車も終わり、バッテリー寿命延命装置なるものを付けてみました。

サイドパネルを外す回数を減らす為です。

下回りの防錆が剥げた部分も塗りました。

ボデイ下を見回して、剥げた部分は全て補修しました。
その後ワックス掛け。
あとは、ロッカーボックス外しと防錆加工が残ってます。
Posted at 2012/10/13 11:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聞いたところによると…軽トラ君は海外遠征に行ったそうです。おたっしゃで!」
何シテル?   09/01 08:11
働くキリギリスです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 151617 181920
2122 2324 2526 27
2829 3031   

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
軽トラ君が家族に不評で乗り換えました。
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
日産 クリッパートラック(DX Silver Limited)に乗っています。 もし、 ...
日産 モコ ミミ号 (日産 モコ)
小娘の初心者練習用。 買い物。愛犬の移動等がメイン。 2年は原型を留めておいて欲しい。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation