• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くキリギリスのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

思い違い

思い違いあったと思った。

T10のカップラーセット、

思い違いで買い忘れた。

今度の土曜日かな?

何とかここまで来た。

BOX内にも収まりそうです。

カップラーの取り付けと点灯確認は必要ですが・・・

今日はここまでです。
Posted at 2014/03/31 21:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

途中経過。

途中経過。クリアパネルの柔軟性が無く

ドリルの刃が引っ掛かり

割れてしまいます。

今度作る材質は考えないといけません。


一応は埋め込みました。

線が細いので基盤に差し込んでハンダ付け、

今日はここまで、

T10用の端子を付けて電源を取らないと・・・

残した+線はハイフラモジュールにつなぎ、残光型ストップ点灯にしようかな。

と思ってます。
Posted at 2014/03/30 20:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月29日 イイね!

現物合わせ

現物合わせクリアパネルを加工。

前回、紹介したサイズでは、

上下の爪がネック。

色々試してみた、

2㎜のドリルを角に入れて割れたり

カッターの刃がパネルに・・・

傷が~ぁ!!!

縦33㎜×横102㎜で作ってみた。

ハマった!

LEDの埋め込む穴開けは、1㎜ほどのドリルの刃を使って仮開け後、

5㎜に穴を広げた方が良さそうだ。

LEDの間隔は今度考えよう。

クリッパートラック用 ハイマウントストップランプLEDなんで市販されて無いんだろう。
Posted at 2014/03/29 22:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月27日 イイね!

U71T系ハイマウントランプ、オリジナルLED(案)

U71T系ハイマウントランプ、オリジナルLED(案)おはようございます。

陽気も良て

目をつぶれば別世界に行けそうに

眠い今日この頃。

いかがお過ごしでしょうか?

外はあいにくの雨です。

ちょっと古い写真ですが説明を・・・

反射面のサイズですが、縦40㎜×横100㎜ほど×奥行き40㎜(一番深い所まで)です。

思うに、クリアパネルの切り出しは、縦38㎜×横90㎜でカット。

LEDの埋め込み穴の開け方は、両サイドから7.5㎜間隔をあけます。
(サイドに寄せすぎると、LEDの後端が反射面に当たってしまうため)

そこから、15㎜の間隔で5列のLEDを、縦は真ん中16㎜の線上に1列。

その上下10㎜の間隔を取り、上1列。下1列の3段の配置と言う事になり15球のLEDを使用します。

ですが・・・またわたくしはとち狂いまして

こんな物を消防署に取りに行き、お金を振り込み

こんな物を買い込み。

2か月ちょっとしかない試験日に合わせ、勉強中。

まあ合格すれば、定年後タンクローリーには乗れるかな???・・・

合間を見て作って行きたいと思います。
Posted at 2014/03/27 10:37:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

こんな物を買ってきた。

こんな物を買ってきた。
今日はとても天気が良かった。

という事でお出かけ。

何を買うのかと言うと、

ハイマウントストップランプの球を交換するのではなく、

自作のLEDランプを作ってみようかな。

と思ったからである。

これは、透明のアクリル板 150㎜×300㎜厚さ2mm

(ここにLEDを打ち込みます。裏側も銀色に塗ろうかな。)

これは、HOTカッターの刃。ハンダごての先端を取り替えて使うんだけど・・・着くかな?

アクリル板を切ります。

で、基盤とスペーサーボルト。

を買ったんだけど、外して走る事が出来ないし、

ハイマウントストップランプごと加工すると球切れを起こした時に苦労するかな?

そこで・・・

T10用の差し込み電源を使いたいと思ってます。

考えているのは、現在着いている電球またはLED球を交換して使う

トレードインタイプにしようかなと思ってます。

Posted at 2014/03/23 20:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聞いたところによると…軽トラ君は海外遠征に行ったそうです。おたっしゃで!」
何シテル?   09/01 08:11
働くキリギリスです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23 4 5678
9101112131415
161718192021 22
23242526 2728 29
30 31     

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
軽トラ君が家族に不評で乗り換えました。
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
日産 クリッパートラック(DX Silver Limited)に乗っています。 もし、 ...
日産 モコ ミミ号 (日産 モコ)
小娘の初心者練習用。 買い物。愛犬の移動等がメイン。 2年は原型を留めておいて欲しい。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation