• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くキリギリスのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

放置していたデーライトの復帰

放置していたデーライトの復帰あれは、去年の8月24日。

大雨の為、道路が冠水。

股下あたりまで水の溜まっている冠水した道路を

いっきに走り抜けて

フロントスポイラーを落とし、

ライトとフォグに水が入り、

パワーウィンドーも動きが悪くなり、

キーレスも断線。

フォグとデーライトが不灯。

と言う不運に見舞われ、

やっと、デーライトの修理。
(放置すること6か月以上。)

だって、寒かった。暇が無かった。
(言い訳です。)

お金もなかった。
(本当です。)

3回目?だったかのインバーター交換。

結構壊れる。

今回は、国産部品です。

点いた!

後は、フロントスポイラーと割れているフロントグリル。

ぼちぼちと直します。
Posted at 2017/04/30 07:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月29日 イイね!

天平の花まつり

天平の花まつり一昨日は飲み過ぎで、

昨日はほぼ寝てました。

天平の丘公園と言う所に一昨日は

行きまして・・・

ソメイヨシノは終わってますが、

八重桜を見に行きました。



見てのとおり、露店が出てまして

飲みに行った!と言うのが主な理由で。(笑笑)

藤の花は、まだ4分咲きぐらい。

つつじは満開。

酔ったせいも有り、そのあと2件のハシゴ。

12時間飲みっぱなし!

おかげで昨日は、一日中寝てました。

と言うか、頭が痛くて起きれなかった。

今日から、シャキッとしなくては・・・

ゴールデンウィークが始まりました。

ちゃんとした生活を送りたいと・・・

思う。

のであります。























Posted at 2017/04/29 08:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月16日 イイね!

鷲子山上神社(とりのこさんしょうじんじゃ)

鷲子山上神社(とりのこさんしょうじんじゃ)昨日は、鷲子山上神社へ行って来ました。

天日鷲命(アメノヒワシノミコト)といわれる

鳥の神様が祭られており、

多くのふくろう(不苦労)がいたるところにあります。

大鳥居(中央が県境)左が栃木県、右が茨城県

両県にまたがる珍しい神社です。

そこで、苦労しないように行ってみましょう!

まず、この神社に上る駐車場までの参道はとても狭かった。
(茨城県側から入ると観光バスも止められるとか。)

駐車場を降りて一番最初に向かったのは、
 
日本一の大フクロウ像

でかい!

中央の柱、金運不苦労御柱(金運・運気上昇の御柱)

ではさっそく、お参りします。

願い事をしながら、木製の棒を持って御柱を3回叩きます。

そのあと、両手を御柱にそえる。または抱きつきます。
(しっかり抱きついて来ました。)

四隅を囲う柱は、四神の御柱(除災・方除けの御柱)

「両手を押し当て、厄除け・方除け・災難除けを願う」柱です。

奥の神殿でもお参りを。

左が栃木社務所、右が茨城社務所

そこを通って本殿へ

楼門を通ります。

裏に回って中を覗いてみます。


おお!迫力!
階段を上がります。

 
うおぉぉぉl!
本殿裏手に回ります。

上を見上げて、ふと思った。


左右の竜の彫刻も阿吽になってる!

裏手にもお稲荷さんがあったので、ここもお参り。
そこから細い路地に入り込んで、

六地蔵に・・・
手前のお地蔵さん首が・・・
いたずらかなぁ、ひどいことするね。
六地蔵の一体だけ、後光が差してます。

表に回ります。

本殿です。
良くお参りしとかないと!
「苦労しませんように・・・」

こんな所も回ってきました。
いたるところにふくろうが、

参道の方へ戻ります。
途中、

亀井戸。

伝承のよると「山頂の為、ほとんど水が出ず困っていた。神託により亀の形の石を掘った井戸に沈めたところ、こんこんと水が出た」といわれます。と書いてあった。

帰りに近くの道の駅に足をのばします。



中にはいって野菜を少々買いました。

帰路に着きます。

なかなか、充実の一日でした。






Posted at 2017/04/16 08:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聞いたところによると…軽トラ君は海外遠征に行ったそうです。おたっしゃで!」
何シテル?   09/01 08:11
働くキリギリスです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
軽トラ君が家族に不評で乗り換えました。
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
日産 クリッパートラック(DX Silver Limited)に乗っています。 もし、 ...
日産 モコ ミミ号 (日産 モコ)
小娘の初心者練習用。 買い物。愛犬の移動等がメイン。 2年は原型を留めておいて欲しい。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation