• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くキリギリスのブログ一覧

2018年11月10日 イイね!

やはり・・・

やはり・・・おはようございます。

届いたパイロットランプを付けてみました。

見てくれは良くなりました。

が・・・


やはり、電圧不足で点灯が暗い。

リレーを入れる事も考えたのですが、

そもそも、ウーハー用のリレー電源。、

リレーの間にリレーって・・・どうよ?

それも、パイロットランプの点灯の為だけにリレー?

違う確認用のパイロットランプにすれば良かったかな。

また後で、使い方を考えてみましょう。


そう言えば、ベビーパウダーって

パフパフしたらすべすべに、

なるよな・・・

的な思いつきで。

左のパワーウィンドウもちょっと実験。

窓枠のゴムを清掃し、ガラスを支えている部分にベビーパウダーを投入!

確かに一部滑りは良くなったが、止まる。

と言う事は、

停止する原因は「ゴムではない?」と思われる。

エキスパンダーかここも電圧不足に絞られました。
Posted at 2018/11/10 12:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月06日 イイね!

到着!

到着!おはようございます。

LEDのパイロットランプが届きました。

2週間ぐらい掛った。

前回のお休みには届くと思ったのだけれど・・・

パネルの穴は、ウーハーのスイッチが入っていた穴。

今回ネオン管のスイッチを外し、

いろいろとスイッチ類を整理したことで、

穴が一つ余ってしまいました。

そこで、パイロットランプの登場です。

ウーハーの電源を入れたら点灯するようにします。

リレーが要るかな?
Posted at 2018/11/06 11:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

やってみるか。

やってみるか。今日もお休みです。

明日もですが・・・

朝から掃除洗濯を済ませ。

日が高くなってから作業開始。

配線の引き換えです。

まずは、バンパーを下しましょう。

下に転がっている配線は、交換した細い配線。

室内に配線を引き込むのは、エアコン配管用のグロメット。

ここです。

室内のステアリングシャフトの下当たりに配線が出ます。

配線がつながっているか、確認します。


点灯!

どうやら、うまくいったようです。

バンパーを止めるプラスチックのリベットは折れてしまいました。

カー用品店に探しに行きましたが同じものはありませんでした。

まあ、しかたがないのかなぁ・・・と

失火だけは免れそうです。
Posted at 2018/11/03 19:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月02日 イイね!

日が暮れるのも早くなり・・・

日が暮れるのも早くなり・・・今日もお休みでした。

本当は、フォグの配線を換えるつもり

でしたが・・・

病院にリハビリの日。

帰ってきたのが午後2時近く。

日が暮れるのも早いので、

パソコンにOSを入れて遊んでました。

明日、どうしようか迷ってる。
Posted at 2018/11/02 23:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月01日 イイね!

怖いねん!(笑)

怖いねん!(笑)先日、イカリングの配線とフォグのお話をしましたよね!

実は、配線はイカリング用の細い配線。

前に点灯確認するかどうか調べる為に付けたモノ。

その配線が、いまだにフォグランプに使われている。

失火してもおかしくない!

怖くて

点けられない。(笑)

でも・・・

今回配線を違う所から間違ってつないだら点灯したもの、

だから、

外して、配線をやり直したら点灯しない恐れもあるので

怖い。

勇気を持って換えるべきだが・・・

どうしょ。(笑)
Posted at 2018/11/01 19:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聞いたところによると…軽トラ君は海外遠征に行ったそうです。おたっしゃで!」
何シテル?   09/01 08:11
働くキリギリスです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
軽トラ君が家族に不評で乗り換えました。
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
日産 クリッパートラック(DX Silver Limited)に乗っています。 もし、 ...
日産 モコ ミミ号 (日産 モコ)
小娘の初心者練習用。 買い物。愛犬の移動等がメイン。 2年は原型を留めておいて欲しい。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation