• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くキリギリスのブログ一覧

2023年08月24日 イイね!

2023の1月に廃車に

2023の1月に廃車に信号無視の車にサイドから追突され、廃車に・・・
いろんな電装器具を着けやすい車だと思う。
ちなみに、LEDヘッドバルブ、ナビ、ドラレコなどを後付けしました。
Posted at 2023/08/24 08:55:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。みなさん、明けましておめでとうございます。

ご無沙汰しております。

コロナの流行の中でいかがお過ごしでしょうか?

一応、こちらは変わりなく過ごしております。

マスクが品薄の時は、自分で作っておりました。(笑)

そこで・・・

ミシンの技術が上がってしまい。

立体的に、シートカバーができないだろうか?

と思い。

手がけたのがコレです。

車内の出来上がった写真を持ってくるのを忘れました。(また今度)

その後に手掛けたのが、サンバイザー

型取り

折り込み

縫いあがり。

取付け。

次回は、ルーフの内張りの張替えに挑戦したいと思います。

ちょこ、ちょことしか投稿できませんが、

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2021/01/02 21:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月12日 イイね!

まだ、プロバイダー契約してません。

まだ、プロバイダー契約してません。お久しぶりです。

いかがお過ごしでしょうか?

外出自粛の中みなさん大変ですが、頑張りましょう。

近況報告。

その後、フロントブレーキが効いた状態でピストンが戻らず。

N社では、視てもらえず。対応も冷たかった。

M社に持ち込み、修理を依頼。

丁寧な対応で修理して頂きました。

原因不明でキャリパーとディスクを交換。

13諭吉ほどかかりましたが何とか直ってます。

原因不明なので、またなるかもしれません・・・

ドアのインナーボードの張替えと

天井のオーディオボードも作ってみました。



IDとパスワードが判らず色々苦労してます。

まだ、当分の間、プロバイダー契約しない予定です。

今は、回線をお借りしてる状態です。(笑)

広がったクリップを

ストローに差し込んで、熱をかけると
(車内に放置でも可)

元に戻ります。(笑)




Posted at 2020/06/12 04:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月31日 イイね!

やられてしまいました。( ノД`)シクシク…

パソコンをクラッシュさせられてしまいました。

IDもパスワードも吹っ飛び。

再ログインでIDやパスワードも盗まれるのが怖く

あえなくプロバイダーも契約を打ち切り。

安心なパソコンから接続してます。

しばらく、投稿やお返事ができませんが、

堪忍してください。

皆さん、よいお年を。

Posted at 2019/12/31 13:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月13日 イイね!

ZFR7F-11 NGKスパークプラグに交換

ZFR7F-11 NGKスパークプラグに交換台風大変でした。

被害もなく無事です。

買い物に行くときも

通行止めや浸水があり、

目的地に着くのにも

時間がかかりましたが

現場をじかに見て

大変さを知りました。

被害を受けた方々。

お見舞い申し上げます。




台風一過、風は強いです。

今日は、再びプラグ交換。

レーシングプラグは、高速では安定した点火が得られて

高速道路を走るのにはとても良かった、

街乗りは大変。

交換します。

チョット下の域では、6番のイリジウムプラグ劣りますが、

レーシングプラグより、もたつく感じはありません。

中/高域もそこそこに、行けます!

乗りやすさは、イリジウムプラグが一番です。
(アクセルワークの反応が良い。に尽きます。)

サイドミラーもガタつくので直します。

症状は、アイドリング時の振動のような揺れが、走行時に起こる。

左右と比べても、片側だけの揺れがおかしい等。

原因は、ミラーの下側にあるボルトの緩み。

締め付ければ治りますが、工具が入りにくく、傷つく要因があります。

14.0mmのボルトです。ユニバーサルジョイントのビットを使うのが

良いと思います。
(ユニバーサルジョイントは、ビットの下にシャフトドライブのような回転の
 方向を変えるジョイントが付いた工具です。)

話が変わって、

先日、登録販売者の試験の発表がありました。

受験者数 1.147人

合格者数 368人

合格率  32.1%

総合平均点 74.5点

お陰様で、ぎりぎり合格することが出来ました。

ありがとうございます。

これで、70歳までお小遣い稼ぎができます。(笑)

まだまだ、精進を続けたいと思います。

投稿が不定期になると思います。

これからも、宜しくお願いします。


Posted at 2019/10/13 18:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聞いたところによると…軽トラ君は海外遠征に行ったそうです。おたっしゃで!」
何シテル?   09/01 08:11
働くキリギリスです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
軽トラ君が家族に不評で乗り換えました。
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
日産 クリッパートラック(DX Silver Limited)に乗っています。 もし、 ...
日産 モコ ミミ号 (日産 モコ)
小娘の初心者練習用。 買い物。愛犬の移動等がメイン。 2年は原型を留めておいて欲しい。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation