今日、試合がありました。
結果は勝ちましたか・・・
ある
ドラマが有りました。
前半、0―1で負けていました。
動きが悪く、非常に敗色濃厚な雰囲気でした。
後半、我チームの10番がキーパーと
交錯
ヘディングでのシュートとキーパーのバンチングの
勝負状態です。
凄い音がしました。
ヘディングは成功

キーパーのバンチングは10番の右目と鼻にヒット

救急車での
病院送り・・・
シュートは決まり、1―1
同点です。体を張ってもぎ取った同点打
この事でチームの動きが
180度変わりました。
相手はクリアでの守り!
こちらは、救急車の10番による同点打に報いる為に、完全に攻めて攻めてのサッカーでした。
救急車も病院が決まらず
待機の状態
そこで、右サイドから角度のない所からのシュートが決まり、
2―1となり、決めた後、救急車の10番に大声で報告
ロスタイム2分
イケイケ状態でタイムアップ
勝ちました


・
規定の挨拶のあと、救急車へ走って走って
勝利の報告をする選手達・・・
こいつら、真のチームになってる!と感じた瞬間でした。
見てて、
泣きそうになってしまいました。
まだ、高校サッカーで熱く楽しめます。

Posted at 2008/09/21 22:38:55 | |
トラックバック(0) |
蹴球道 | スポーツ