• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月31日

緊張感は高め??

緊張感は高め?? 先日、横浜港に行った時

ノースドックで発見!!

米海軍ヴィクトリアス級音響測定艦が。。。

しかも2隻…
(上「ロイヤル」下「ヴィクトリアス」)

撮影後、よ~く見ると。。。

画像の上の艦はヴィクトリアス級3番艦"ロイヤル"じゃん。
ロイヤルって大西洋方面に配備されてたはずなんですが。。。
なぜゆえ横浜へ??
事情通に友人に聞いた所。。。
昨年、ヴィクトリアス級音響測定艦が
すべて事実上横浜配備になったそうな。

巷では北の将軍様のニュースで賑わってますが。
その水面下では…
北の将軍様とは関係の無い!?
某国の潜水艦をタシー○する為に活動しているみたいですね~

なんか、冷戦下のヨーロッパみたいですなぁ~(´-ω-`)
ブログ一覧 | ふね | 日記
Posted at 2006/10/31 12:26:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

この記事へのコメント

2006年10月31日 12:34
こんにちは~!

一番興味を引いたのは...



情報通のお友達です(w

すんごい情報持ってそうですね(^_^)ニコ

コメントへの返答
2006年10月31日 13:09
(* ^ー゚)ノコンニチハ

すっごい情報は持ってるのかなぁ~(ばく

とりあえず。
横浜港に入港した船に関しては
すべてチェックしてるような(w

今日もノースドックに珍しい米艦が。。。
2006年10月31日 13:15
各国から来てますよねぇ~ 日本に・・・^^;
コメントへの返答
2006年11月1日 9:23
(* ^ー゚)ノコンニチハ
いまや日本は最前線になるんですかね~
物騒ですね~(~ヘ~;)ウーン
2006年10月31日 15:00
こんちは~
軍艦シリーズ良いですね♪
呉の方はどうかなぁ?最近行ってないから。空母が2隻程これでドド~んと来たら…
怖いかも(・_・;)
コメントへの返答
2006年11月1日 9:27
(* ^ー゚)ノコンニチハ
良いといわれると。。。
調子にのりますよ、オイラ(ばく
呉もお出かけしてた艦が
今週には帰ってきてると思います。
世間的には空母2隻が入港してきたら祭りですが。
ましゅう型輸送艦が横浜に入港してきたら
オイラ的に祭りでしょうね(ばく
2006年10月31日 17:52
これは・・・

日本海や東○ナ海を蛇行運転するアレをストーカーするアレっすか?(ばく

コメントへの返答
2006年11月1日 9:29
(* ^ー゚)ノコンニチハ

知ってるよ。。。
さすが!おやビんさん!!!
ストーキングは無理ですが
蛇行運転するアレを。曳航ソナーでターシ○がメインです(w
2006年10月31日 21:58
音響観測船ですか 呉で双胴の自衛艦を見かけたことがありますがこれと同じ艦種だったのかも知れません 日本海は今いちばんホットな海かもしれませんねえ
コメントへの返答
2006年11月1日 9:36
(* ^ー゚)ノコンニチハ
ナント! 呉で目撃ですか!!
海自の音響測定艦"ひびき"ですね!!
う~ん、撮影してみたっす。
北の露製キロ級が脅威と言われてましたが
現在は、東シナ海がホットスポットらしいです(ばく

プロフィール

「今日の売り上げいくらかなぁ♪」
何シテル?   01/14 20:53
夜な夜なお仕事中な日々。。。 最近は、ほとんど車をいじくってませんが どうぞよろしくお願いしますm(__)m 一応~"LOC☆J"幽霊会員です(w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前の仕事では。お客様を安全かつ快適に乗っていただく仕様を目標でしたが。 転職した今は・・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation