• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月17日

護衛艦あぶくま・さわぎり 満艦飾&電灯艦飾

平成18年海上自衛隊観艦式の為

横浜・新港埠頭にやってきた

護衛艦あぶくま(DE-229)さわぎり(DD-157)です。

観艦式の予行練習の合間。

昼間は、艦内の一般公開と満艦飾

夜間は、電灯艦飾を実施。

軍オタさん以外にも、一般の方々も多く訪れたそうな♪

オイラは仕事の都合で、艦内の公開は行かずに。

満艦飾&電灯艦飾の撮影を堪能してきました♪


順光は午後だったんですが。
仕事のスケジュール的に、早朝しかいけず。
仕方が無く逆サイド光と言う、最悪のロケーションで orz
それを感じ取ったのか。あぶくまの煙突から黒煙が♪♪


角度を変えて。。。
ちなみに… これを撮ってる時、徹夜明けだったので
思考能力が0でちた(^^;; ヒヤアセ


徹夜明けで眠たさと格闘しつつ。
満艦飾を撮影♪
アンカーでなにやら作業してます。ご苦労様ですm(__)m


角度を変えて。。。
この日の天候は、予報は曇りでしたが。
期待を裏切り晴天。。。 順光の午後に撮影したかったっす(ノ_・、)シクシク


もちろん電灯艦飾も撮影♪
上の4枚を撮影した日の3日前の夜です。
新港埠頭からちょっと離れたインターコンチの横から…


新港埠頭に移動して。。。
天気がねぇ~ (~ヘ~;)ウーン


接近して撮影♪
電灯艦飾をこれだけ接近できるのも、滅多に無いんですよね~♪

ところで~
すべての画像は"SIGMA 24-70mm F2.8 EX DG MACRO"で撮影しましたが。
電灯艦飾の画像が。。。"( ´,_ゝ`)プッ"
まるでウニみたいな表現で"( ´,_ゝ`)プッ"
これ以来、このレンズを"ウニレンズ"と呼ぶようにしました(w

まぁ~、これはこれで良いかなぁ~
ブログ一覧 | ふね | 日記
Posted at 2006/11/17 16:31:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年11月17日 19:15
こんばんは~!
護衛艦も電飾を施すとずいぶん
可愛らしくなりますね=*^-^*=にこっ♪
コメントへの返答
2006年11月20日 13:31
(* ^ー゚)ノコンニチハ

電灯艦飾は、雰囲気がガラっと変わりますね~
ただ、電灯艦飾は。
窓際の電気は点けられないので。
大変そうです(w
2006年11月17日 23:40
ばんわ~
綺麗ですね♪
普段は作業着だけどパーティの時はバシっと決めた男性って感じがします(o~-')b
素敵な写真有難うございます♪
コメントへの返答
2006年11月20日 13:39
(* ^ー゚)ノコンニチハ
"しもきた"と違い
電灯艦飾は護衛艦の方が綺麗ですね~
バシッと決めたと感じとは
まさに仰るとおりですね~♪
自衛隊記念日や特定の日に実施されるので。
ぜひ、本場の呉で!!
2006年11月18日 22:30
こんばんは
護衛艦を電装するの初めて見ました。
幻想的というか綺麗なんでしょうね。
コメントへの返答
2006年11月20日 13:41
(* ^ー゚)ノコンニチハ
満艦飾&電灯艦飾って
あまり知られてませんよね~
あまり広報もされないせいもあるかもしれません
水面に電灯が反射して。
見ごたえはありますよ~♪

プロフィール

「今日の売り上げいくらかなぁ♪」
何シテル?   01/14 20:53
夜な夜なお仕事中な日々。。。 最近は、ほとんど車をいじくってませんが どうぞよろしくお願いしますm(__)m 一応~"LOC☆J"幽霊会員です(w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前の仕事では。お客様を安全かつ快適に乗っていただく仕様を目標でしたが。 転職した今は・・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation