• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドールのブログ一覧

2006年11月20日 イイね!

札幌東洋堂:生どら焼

札幌東洋堂:生どら焼連休中、赤レンガ倉庫の敷地内でおこなわれた物産展で発見!!

ホクレンブースで1個100円!!

思わず手が出ちゃいました(w

「チーズ」「十勝粒あん」「かぼちゃ」の3種が発売されてましたが

無難に「チーズ」と「十勝粒あん」を購入♪

帰宅後、早速食してみましたが…

生地は微妙でしたが(^^;; ヒヤアセ

あん(゚Д゚ )ウマー

「チーズ」は、あっさり系のチーズクリーム?とあずきの相性がバツグン!!

「十勝粒あん」も生クリームとあずきの相性が良く

どちらもあずきのうまみを引き出してて

(゚Д゚ )ウマーでした♪

冷凍での販売だったので

もうちっと買っとけば良かった。。。(-。-) ボソッ
Posted at 2006/11/20 15:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食♪ | 日記
2006年11月17日 イイね!

護衛艦あぶくま・さわぎり 満艦飾&電灯艦飾

平成18年海上自衛隊観艦式の為

横浜・新港埠頭にやってきた

護衛艦あぶくま(DE-229)さわぎり(DD-157)です。

観艦式の予行練習の合間。

昼間は、艦内の一般公開と満艦飾

夜間は、電灯艦飾を実施。

軍オタさん以外にも、一般の方々も多く訪れたそうな♪

オイラは仕事の都合で、艦内の公開は行かずに。

満艦飾&電灯艦飾の撮影を堪能してきました♪


順光は午後だったんですが。
仕事のスケジュール的に、早朝しかいけず。
仕方が無く逆サイド光と言う、最悪のロケーションで orz
それを感じ取ったのか。あぶくまの煙突から黒煙が♪♪


角度を変えて。。。
ちなみに… これを撮ってる時、徹夜明けだったので
思考能力が0でちた(^^;; ヒヤアセ


徹夜明けで眠たさと格闘しつつ。
満艦飾を撮影♪
アンカーでなにやら作業してます。ご苦労様ですm(__)m


角度を変えて。。。
この日の天候は、予報は曇りでしたが。
期待を裏切り晴天。。。 順光の午後に撮影したかったっす(ノ_・、)シクシク


もちろん電灯艦飾も撮影♪
上の4枚を撮影した日の3日前の夜です。
新港埠頭からちょっと離れたインターコンチの横から…


新港埠頭に移動して。。。
天気がねぇ~ (~ヘ~;)ウーン


接近して撮影♪
電灯艦飾をこれだけ接近できるのも、滅多に無いんですよね~♪

ところで~
すべての画像は"SIGMA 24-70mm F2.8 EX DG MACRO"で撮影しましたが。
電灯艦飾の画像が。。。"( ´,_ゝ`)プッ"
まるでウニみたいな表現で"( ´,_ゝ`)プッ"
これ以来、このレンズを"ウニレンズ"と呼ぶようにしました(w

まぁ~、これはこれで良いかなぁ~
Posted at 2006/11/17 16:31:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふね | 日記
2006年11月17日 イイね!

『あなたの1番好きな○○は?』

hogeoさんのブログで踏んじゃったので(w

久々にやってみました♪

1 動物・・・・・・・・・・・・・・・・・クマ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!
2 お菓子・・・・・・・・・・・・・・・雪鶴(ハスカップ)【北海道・千歳:もりもと】
3 料理・・・・・・・・・・・・・・・・・白米!!(って、料理じゃない?)
4 缶ジュース・・・・・・・・・・・日本のコカ・コーラ
5 インスタント食品・・・・・ペヤング・ソースヤキソバ(特盛)
6 寿司ネタ・・・・・・・・・・・・・あなご
7 パン・・・・・・・・・・・・・・・・・サンドウィッチ(タマゴ)
8 どんぶり・・・・・・・・・・・・・そば屋のカレー丼
9 お酒・・・・・・・・・・・・・・・・・カクテル(カシスオレンジ)
10 TV番組・・・・・・・・・・・・・・・saku saku(TVK)
11 洋楽・・・・・・・・・・・・・・・・・マドンナ
12 芸能人・・・・・・・・・・・・・・・今は"中村優ちゃん"
13 歴史上の人物・・・・・・・・・イサー・ハレル
14 作家・・・・・・・・・・・・・・・・・宮城谷昌光
15 言葉・・・・・・・・・・・・・・・・・敵を知り、己を知らば、百戦危うからず
16 雑誌・・・・・・・・・・・・・・・・・歴史読本
17 漫画・・・・・・・・・・・・・・・・・かしましハウス(秋月りす)
18 映画・・・・・・・・・・・・・・・・・仁義なき戦い 広島死闘篇(深作欣二監督:1973年)
19 お店・・・・・・・・・・・・・・・・・某所の古本屋(ひみちゅ♪)
20 洋服・・・・・・・・・・・・・・・・・気にした事無し(ばく
21 香水・・・・・・・・・・・・・・・・・大嫌い!!
22 靴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・GT・HAWKINS
23 アウトドアスポーツ・・・・・・・・・・ポタリング
24 インドアスポーツ・・・・・・・・・・・ゴンゴロ(ローラー)
25 装飾品、貴金属・・・・・・・・大嫌い!!
26 季節・・・・・・・・・・・・・・・・・冬
27 落ち着く場所・・・・・・・・・トイレ
28 旅行先・・・・・・・・・・・・・・・福島県会津若松市(国内)エストニア・タリン(海外)
29 インターネットサイト・・某掲示板(w
30 必ず指名して1~5人に回す・・・・ドキッ!とした人の先着5名様は必ず(ばく

まぁ~、ごく普通でですな(^^;; ヒヤアセ
Posted at 2006/11/17 15:18:18 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2006年11月16日 イイね!

てんちょ様♪

てんちょ様♪先週、てんちょ様に会ってきました♪

家の猫にも忘れられ

帰ると警戒されるオイラですが(w

てんちょ様には歓迎されてます♪♪

うれしいぃなぁ~♪♪

いつもぷりちぃ~ですが♪

シャツを着てぷりちぃ~です♪





次回、てんちょ様にお会いできるのは。。。
いつだろう… (ノ_・、)シクシク
Posted at 2006/11/16 17:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月16日 イイね!

久々のSL撮影♪

11月3日にSLを撮影してきました。

同日に磐越西線で鉄祭りがあったせいで

ガラガラ。。。

ラッキー♪♪


お馴染みのポイントで♪
100人はいると思われましたが。
なぜか貸切状態。。。 正直ウヤかと思ったっす(^^;; ヒヤアセ
しかも、無風!!!!

でもねぇ~
露出とピントはまあまあですが。
肝心の構図がねぇ~ (~ヘ~;)ウーン
ロッドの位置も。。。 (~ヘ~;)ウーン


移動~ 2枚目
カメラを構えたのは通過数分前、かなり焦りました(^^;; ヒヤアセ
走って現場に行ったので。息切れしながら手持ちで。。。
MFですが置きピンですが、ピンはきてますが。
構図が。。。 (~ヘ~;)ウーン
これもロッドの位置がねぇ~ (´-ω-`)

画像の煙を見ると。
JR西日本のC57-1とJR東日本の復活SL達の違いがわかります。
東日本の復元技術は上手です!!


しばらく並走して走ってたので。最後にバックショット!!
煙を見てると。。。 違うなぁ~ (~ヘ~;)ウーン
答えはわかってるんですがね~ (~ヘ~;)ウーン


返しですが。。。
ピンばっちし!! 露出ばっちし!!!
しかし!! 構図が il||li _| ̄|○ il||li
煙を意識しすぎました。。。
次回リベンジじゃぁ~~~!!!!
しかし、SL運転のテクニックを見れたので♪♪

今回の撮影は、すべてマニュアルフォーカスでの撮影でしたが
ピントに関しては、はずしは無しでした。
これは、バルブ撮影時にMFを多用してたおかげだったような…
ただ~、構図の失敗が多かったです。
次回はこの点に気をつけて撮影しようと思います。。。

でもね… 撮影が失敗しても…
撮影しててオモしれぇ~~♪♪
それが、SLの魅力です!!
Posted at 2006/11/16 16:40:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日の売り上げいくらかなぁ♪」
何シテル?   01/14 20:53
夜な夜なお仕事中な日々。。。 最近は、ほとんど車をいじくってませんが どうぞよろしくお願いしますm(__)m 一応~"LOC☆J"幽霊会員です(w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前の仕事では。お客様を安全かつ快適に乗っていただく仕様を目標でしたが。 転職した今は・・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation