• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドールのブログ一覧

2007年01月10日 イイね!

練習帆船:海王丸

昨年12月7日から、現在まで横浜に寄港してたので

元旦、ちょっくら撮ってきました♪

04年富山伏木港での座礁事故で大きな傷を受けた海王丸でしたが。
06年1月5日、見事に復活!!
その美しい姿を見る事ができました♪

横浜に入港した先月7日には、セイルドリルを実施され
さらに美しい姿を、横浜市民に見せてくれたそうです
見たかったぁ~~!!!


撮影に出遅れてしまい。
ちょっと赤っぽくなっちゃいました(^^;; ヒヤアセ


新港埠頭に係留との事でしたが。海上保安庁防災基地側に係留。
防災基地の関係者の方の許可を得て、撮影させて頂きました。


海王丸の船首像"紺青(こんじょう)"
1985年に東京芸術大学教授・西大由教授と製作チームによって作られ
85年9月、初代・海王丸に取り付けられた物を移設したとの事
(独立行政法人・航海訓練所HP参照)
海王丸の"紺青"は、横笛を吹く女性
日本丸の"藍青(らんじょう)"は、両手を合わせる祈る女性


月と海王丸… のはずでしたが
見事に雲が… しかもWBがおかしいし。。。 orz

明日、11日14:00にグアムに向けて出港。
出港前には"登しょう礼"が実施されます。
訓練生がマストに登り挨拶する姿は、なかなか良いものです♪
同時刻にMM21地区や赤レンガ倉庫方面にお越しの方は、ぜひお立ち寄りください♪

オイラは。。。
撮影地で待ち伏せてるので見れませんが(^^;; ヒヤアセ
Posted at 2007/01/10 16:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふね | 日記
2007年01月09日 イイね!

タンカー:モントーク

タンカー:モントーク中型タンカーのモントーク
(T-AOG モントーク(船籍・アメリカ))

普通の人が見れば、ただのタンカーなんですが。

一応、米軍にチャーターされてるタンカーです。

横須賀・吾妻島の米軍燃料バースから

三沢基地などに航空燃料を輸送してます。

燃料輸送で忙しいせいか。

あまり見る事が出来ませんが。

しかし…

昨年11月後半頃から、横浜ノースドックに

ずぅ~~~~っといます。

今年3月にMSCとの契約も切れるそうですし。。。

そろそろアメリカにお帰りかな?
Posted at 2007/01/09 16:42:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふね | 日記
2007年01月04日 イイね!

正月恒例…

新年、あけましておめでとうございますm(__)m

年末は忘年会で飲まされ。。。

三が日も昼・夜、関わらず盛り場直行コースでした(ばく

そんな合間に、これだけは撮影しなくてはってことで。

三浦の親戚の家に挨拶しに行くついでに、横須賀で撮影してきました♪


新年恒例!
潜水艦の注連縄&お飾り!!


おやしお級の2隻が出迎えてくれました。

ヴェルニー公園前なので、艦橋に艦名の幕が…
それに、夜には電灯艦飾も実施されてたみたいです。


手前はおやしお級6番艦"なるしお(SS595)"

奥は… おやしお級の艦名不明です。


上の画像で見えにくいので。。。
トリミングしてみました(w

目立つから注連縄&お飾りをしてると思われがちですが。
なぜか潜水艦のみ、全艦に施されてます(広島・呉の第1潜水隊群は不明ですが)

って事で。。。

今年も、徐々に軍オタ度が。。。

本年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2007/01/04 16:34:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ふね | 日記
2006年12月26日 イイね!

ミサイル追跡艦

先日。。。

友人から「オブザベーション・アイランドが○○時に入るよ~」と

これは行かねば!!

なわけで。。。 行ってきました(ばく

米海軍ミサイル追跡艦
 "オブザベーション・アイランド"

(T-AGM23/軍事海上輸送司令部極東支部(MSC極東))

久々に見ましたが…
デカイです!!
さすが17,015㌧ですなぁ~

しかし… ボロイ(^^;; ヒヤアセ
船体は、1952年に就役ですからね(1956年にミサイル追跡艦に改造)
そりゃボロイですな(^^;; ヒヤアセ


船体中央の部のパラボラアンテナと。艦尾のフェイズド・アレイ・レーダーが目立ちます
全天候型のフェイズド・アレイ・レーダーと。
天候に左右されやすいけど、高性能なパラボラアンテナで
追跡精度を上げてるようです。

冷戦中は大西洋で活躍してましたが。
冷戦後は。ミサイルある所に追跡艦ありということで
インド洋や日本海(現在)に出没中です

これを撮影中…
マストに旗が… 白赤。。。
やべぇ~、水先案内人を乗せちゃった!!
急いで移動。。。

しかし!!

見事に逃げられましたil||li _| ̄|○ il||li

MSC極東も、横浜からシンガポールに移りましたし
横浜で見られることも少なくなるのかな。。。

ただ、配置場所の佐世保ではよく見れるでしょうがね。
Posted at 2006/12/26 18:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふね | 日記
2006年12月20日 イイね!

にっぽん丸と日本丸

豪華客船"にっぽん丸"と

練習帆船"日本丸"の並びで~す



えっ!? よく見えないって??

手前のにっぽん丸の船首上部あたりに

微かに見えるのが日本丸です(ばく

ちょっと強引すぎですね(^^;; ヒヤアセ

羽田空港第二ビル展望デッキからの撮影なので…



着陸してきたスカイマークエアライン機(B767-300/JA767C)と♪

って、日本丸はほとんど分かりませんが(^^;; ヒヤアセ



日本がらみで日本航空機(B767-300/JA8236)とにっぽん丸…

もちろんトリミング済み

このアングルだと超望遠が( ゚д゚)ホスィ…
Posted at 2006/12/20 13:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふね | 日記

プロフィール

「今日の売り上げいくらかなぁ♪」
何シテル?   01/14 20:53
夜な夜なお仕事中な日々。。。 最近は、ほとんど車をいじくってませんが どうぞよろしくお願いしますm(__)m 一応~"LOC☆J"幽霊会員です(w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前の仕事では。お客様を安全かつ快適に乗っていただく仕様を目標でしたが。 転職した今は・・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation