• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドールのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

緊張感は高め??

緊張感は高め??先日、横浜港に行った時

ノースドックで発見!!

米海軍ヴィクトリアス級音響測定艦が。。。

しかも2隻…
(上「ロイヤル」下「ヴィクトリアス」)

撮影後、よ~く見ると。。。

画像の上の艦はヴィクトリアス級3番艦"ロイヤル"じゃん。
ロイヤルって大西洋方面に配備されてたはずなんですが。。。
なぜゆえ横浜へ??
事情通に友人に聞いた所。。。
昨年、ヴィクトリアス級音響測定艦が
すべて事実上横浜配備になったそうな。

巷では北の将軍様のニュースで賑わってますが。
その水面下では…
北の将軍様とは関係の無い!?
某国の潜水艦をタシー○する為に活動しているみたいですね~

なんか、冷戦下のヨーロッパみたいですなぁ~(´-ω-`)
Posted at 2006/10/31 12:26:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ふね | 日記
2006年10月30日 イイね!

英軍海軍フリゲート艦"ウエストミンスター"

帰って来たその日。。。
タクシーで高輪に移動中。
怪しい艦をレインボーブリッジで目撃!!

ちょっとの隙を見て。。。
撮りに行ってきました(ばく
でも、デジイチを持ってなかったので。
コンデジでの撮影になりました(ノ_・、)シクシク

近づいてみたら。。。
英国海軍のデューク級フリゲート艦"ウエストミンスター(F237)"と判明!!
一瞬、チリ海軍に売却されたデューク級かなぁ~
なんて思いましたが。英国海軍の艦でした。


レインボーブリッジの遊歩道から♪


上と同じくレインボーブリッジの遊歩道から♪
親善入港のホストシップは。たかなみ型護衛艦"おおなみ(DD-111)"でした。


タクシーで晴海ふ頭へ移動!!
風はあったんですが。艦首のユニオンジャックはくるくる捲き状態。。。
残念!!!!!


手前が"ウエストミンスター" 奥が"おおなみ"です。
ウエストミンスターが基準排水量3500tに対して
おおなみの基準排水量が4650t。。。
1150tの差で大きさが結構~違います

帰って早々。
艦オタ全開できるとは (*´д`*)ハァハァ
先行き良好~♪ かな!?
Posted at 2006/10/30 17:19:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふね | 日記
2006年10月10日 イイね!

海猿の巡視船:ながれ

海猿の巡視船:ながれ海猿というTVドラマや映画をやってたのは知ってましたが。

一度もみた事が無いので

詳細はわかりませんが。

劇中に、巡視船が登場し。

その巡視船がPL100"ながれ"と言う船で。

もちろん、劇中のみの登場で。現存はしてません

撮影中、使用されてたのが…

画像の巡視船 PL113"のじま"(第三管区海上保安部所属)

しれとこ型の13番艦"あしずり"(79/10)として誕生。

97年、第五管区から第三管区に配置された時

"あしずり"から"のじま"に変更された船。

海保のしれとこ型が好きなオイラですが。

第三管区に来てからは。よく、赤レンガパークでその姿を見る事ができましたが。

GW時に赤レンガパークに行った時、見る事ができず。

どうしちゃったんだろう?? と思ってましたが。

先日、船好きの友人に聞いてみた所。。。

今年の3月に退役したとか。。。

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

しかも、払い下げはされず。

解体される運命とか。。。

すでに若松港に曳航済みとのこと。。。

残念!!

でも、就役してすでに27年。。。 しょうがないっすね~

PL113 あしずり/のじま お疲れ様ですm(__)m
Posted at 2006/10/10 14:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふね | 日記
2006年09月30日 イイね!

危機を脱した"氷川丸"

危機を脱した"氷川丸"船好きや横浜市民の方々はご存知かもしれませんが。

神奈川県横浜市の観光スポット"山下公園"で係留保存されている

戦前を代表する豪華客船"氷川丸"

実は、最近まで存続の危機にありました。。。

昭和35年に生まれ故郷の横浜に係留され

横浜港の顔役だった氷川丸。。。

横浜市民に愛され続け、今年で46年目。。。

そんな氷川丸も不景気と観光スポットの多様化で見学者が減少

管理してる氷川丸マリンタワー株式会社の赤字が膨らみ。

財政的に危機的状態に。。。

横浜市指定有形文化財の氷川丸を

横浜市が買取る事も考えられるんですが。

赤字財政では。。。

最悪、解体の話まで浮上し。

存続の危機になりました…


しかし!!!!

昔、氷川丸を所有してた"日本郵船株式会社"が引き受ける事に決定!!

とりあえずは危機は脱したと言えますC=(^◇^ ; ホッ!



船好きとしても。。。

ハマっ子としても。。。

うれしいニュースでした♪

もし横浜にお越しの際は。

ぜひ!!

氷川丸とマリンタワーにお立ち寄りいただければ幸いです




しかし…

マリンタワーの引き受け先がまだ未定だとか。。。

(~ヘ~;)ウーン
関連情報URL : http://www.hmk.co.jp/
Posted at 2006/09/30 05:51:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふね | 日記
2005年11月30日 イイね!

輸送艦「くにさき」

輸送艦「くにさき」鉄や飛行機ばかり撮ってると思いきや。
艦船も時々追っかけてます(w

画像は。。。
2003年、観艦式に参加するために
横浜・大桟橋に来た輸送艦「くにさき」です。
観艦式当日に、大桟橋から大黒ふ頭まで追っかけました(w

大型輸送艦おおすみ型の3番艦で。
2003年2月26日に竣工
現在、1番艦"おおすみ"2番艦"しもきた"と共に
呉の第1輸送隊に所属してます。

一見、空母に見えますが。
航空機搭載能力は無く。格納庫・エレベータも車両用のもので。
一般的に言う"空母"はありません。

ちなみに~
ビーチングが出来ない為、強襲揚陸艦でもなく。
上陸用舟艇を用いて上陸するタイプなので
(おおすみ型は艦尾よりホバークラフト(LCAC)を用いての上陸)
一般的にはドック型揚陸艦にあたりますね。

ですがぁ~。
近隣諸国に配慮してか、あくまでも
大型輸送艦
です(ばく
Posted at 2005/11/30 14:08:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ふね | 日記

プロフィール

「今日の売り上げいくらかなぁ♪」
何シテル?   01/14 20:53
夜な夜なお仕事中な日々。。。 最近は、ほとんど車をいじくってませんが どうぞよろしくお願いしますm(__)m 一応~"LOC☆J"幽霊会員です(w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前の仕事では。お客様を安全かつ快適に乗っていただく仕様を目標でしたが。 転職した今は・・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation