• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドールのブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

CP+で白い大砲

完全に忘れてた「CP+」

出勤前にちょっと見に行ってきました。



昨年も同じ金曜日に行きましたが

昨年に比べ人は多め。。。

でも、昨年は横浜は大雪でしたがね(ばく

人は多めですが、内容的に昨年より地味ですな

景気がこんななんでしょうがないのかなぁ~


目標は。。。



白い大砲



前回はガラスケースに入った状態で触れませんでしたが

今回は動かせます♪



でも、発売日未定 ってか、まだ出すかどうかも未定



注目のレンズ内蔵式「エクステンダー×1.4」

切替もスムーズでなかなかよさげ♪

フィルターはドロップイン



ちなみに重さ等も秘密だそうな(^^;)

三脚に付いてるので重みはつかみにくいですが

それなりに重たいです。

それでも、それとなく現場の人に聞いてみたら

その人の感覚で、最新のヨンニッパよりちょっと重たい感じとの事

直前に最新ヨンニッパを持った感覚は「軽い!」(約3.8kg)でしたので

がんばれば手持ちでもOK!?

しかし。。。

200-400って使い勝手が悪いんだよなぁ~

鳥さん撮りには良いかもしれませんが、船や飛行機には微妙!?

鉄撮りには、フルサイズユーザーじゃなければ、やはり微妙かも。。。

70-200に組込まれてたら・・・ かなり欲しいw

噂では「ダイハツ・ミライース」の下から2番目のグレードぐらいの値段と言われてますし

オイラには買えません...( = =) トオイメ


個人的に、このレンズより「1DX」の方が気になりました

でも、50マソかぁ~ 高いなぁ

スポーツ撮影には戦闘力になるんですが。。。

まっ、オイラの腕なら7Dで十分過ぎますな(^^;)



最後に。。。

明日・明後日に「CP+」に行かれる方へ

「NIKON」「OLYMPUS」「FUJIFILM」のブースは混雑してます

特に新型のテスト台はかなり混雑してました
(今日の昼頃、OM-Dのテスト台で40分待ち)

新機種を触ってみたい人は真っ先に行かれる方がよいかもしれません。

「CANON」は。。。 それなりでした(ばく
Posted at 2012/02/10 20:10:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年01月03日 イイね!

ド━(゚Д゚)━ ン !!!

お久しぶりです

なにやらシステムが変わってたので。。。

練習!練習!!


90式戦車(第11旅団 第11戦車大隊)

ド━(゚Д゚)━ ン !!!


87式自走高射機関砲(高射教導隊 第3高射中隊)

バババァ~~~!!!


軽装甲機動車(第31普通科連隊)+01式軽対戦車誘導弾

ド━(゚Д゚)━ ン !!!



昨年の富士総合火力演習(予行)から。。。

船撮り仲間に誘われ出撃・・・

大雨の影響で主力の「7D」が異常で使用不可

コンデジ「FZ38」がバック内水没

しょうがないので予備役の「30D」で撮影。。。

超~最悪のコンデションでしたが

90式戦車の発射時振動で水しぶきがあがってのが撮れただけでもいいかぁ♪


その後、乾かした結果。。。

「7D」が復活(湿度が高いと異常がまれに出る)

「FZ38」も復活(背面液晶内にごくわずか水が残る?)


ってか、ちゃんと表示されるかな!?
Posted at 2012/01/03 00:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2007年03月12日 イイね!

ガッツポーズ!!

ガッツポーズ!!先月25日におこなわれた

第25回横浜国際女子駅伝の1コマ

ガッツポーズしてるのは

米国選抜のドレイヤー・エルバ選手

ゴールシーンだけを見ると

画像だけだと優勝に見えますが。

米国選抜は2位ですから(^^;; ヒヤアセ

でも、日本選抜と競ってたので

見事に競り勝って、ガッツポーズって感じですかね♪

状況が全くわからなかったので

おかげで。。。

2秒後にゴールした日本選抜のゴールシーンを撮り逃した orz



F3.5の置きピンで勝負しましたが…

見事撃沈!!

難しいっすね~(^^;; ヒヤアセ

って、鉄や船ばっか撮ってるように思われがちですが。

箱根駅伝とかも撮影してるんですよ~(ばく
Posted at 2007/03/12 17:53:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2006年12月25日 イイね!

マリンタワー&氷川丸、お疲れ様!!

マリンタワー&氷川丸、お疲れ様!!本日の営業をもって

マリンタワーと氷川丸の公開が終了します。

以前、氷川丸の今後は書いた時は不明だった

マリンタワーの今後ですが。

横浜市が引き受ける事が決定し

氷川丸は日本郵船 マリンタワーは横浜市で決着し

両施設とも、本日06年12月25日をもって閉鎖される事になりました。

閉鎖といっても一時的なもので。

09年の横浜開港150周年にあわせてリニューアルオープンする予定♪

それまで一時的な閉鎖との事(12月頃の朝日新聞の記事)

この近くで生まれ育ったオイラは。

マリンタワーにも氷川丸にも、いっぱいの思い出があるので

ちょっぴり寂しい気持ちもありますが。

09年のリニューアルを楽しみに!!

これからも横浜港の顔役は

マリンタワーと氷川丸です!!
Posted at 2006/12/25 17:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2006年10月11日 イイね!

バッテリーグリップ装着!!

バッテリーグリップ装着!!30Dにバッテリーグリップを装着しました。

撮り鉄してる分には、不満がありませんでしたが。

8月15日の羽田空港第二ターミナルで撮影で

グリップ感に不満が。。。

そんな訳で装着!!

グリップ感(・∀・)イイ!!

でも…

重たくなった orz





しかし。。。

なんで、あんなに高いのか。。。

謎 (~ヘ~;)ウーン




しかし…
装着以来…

ぜんぜん撮影してないなぁ~(-。-) ボソッ
Posted at 2006/10/11 14:41:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「今日の売り上げいくらかなぁ♪」
何シテル?   01/14 20:53
夜な夜なお仕事中な日々。。。 最近は、ほとんど車をいじくってませんが どうぞよろしくお願いしますm(__)m 一応~"LOC☆J"幽霊会員です(w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前の仕事では。お客様を安全かつ快適に乗っていただく仕様を目標でしたが。 転職した今は・・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation