• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドールのブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

中国 ミサイル駆逐艦〝深圳〟晴海に入港 その2

調子に乗って、その2(w

お台場から水上バスで撮影。。。

晴海で撮影してた仲間たちと水上バスで合流~

晴海撮影組が事前に、水上バスの船長と交渉済みで

サービス♪サービス♪してもらっちゃいました♪



入港の時は気が付きませんでしたが。

主砲は100mm連装砲!!(おそらくロシア製ベース)

この船の就航は1999年。。。 いまどき珍しいっす。

でも、主砲の形状はステルス性を考慮した形をしてます。

中国海軍の艦船で、初めてステルス性を考慮した艦ってのも納得できます。



海自"いかづち"と"深圳"

色の違いがはっきり違いますね~。

高さの違いもはっきりしてますね~。

"深圳"の高さの方が、世界基準なんですがね~



後部部分です。。。

ヘリコは、ユーロコプター"パンサー"(たぶん)の中国版だと思われます。

格納庫上部に設置された"37mm対空連装砲"4基が凄い!!

晴海客船ターミナルに移動。。。

客船ターミナルの一部が閉鎖されてました。



上から。。。

入港の歓迎式典の最中で、軍楽隊の演奏してました。

なぜか、日中の歓迎式典では、千昌夫の"北国の春"が歌われる事が多いですが。

昨日もやはり歌われてました。



下から。。。

画像から見て艦橋上部右側に警備の海兵が立ってますが。

おもいっきり小銃を持ってました(^^;; ヒヤアセ

当日、天候が良くなく、露出も。。。 撮影は厳しい状況下

晴海ふ頭周辺の警備レベルも高く、非常にピリピリムードでしたが。

撮るには、なんら問題も無く。

船撮り仲間たちは、ほのぼのムードでの撮影になりました(w
Posted at 2007/11/29 16:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふね | 日記
2007年11月29日 イイね!

中国 ミサイル駆逐艦〝深圳〟晴海に入港 その1

昨日、朝、中国 ミサイル駆逐艦〝深圳〟が東京・晴海ふ頭に入港しました。

まずは、潮風公園にて。。。



想像していた以上に、明るい色に驚き。。。

船体は、英の駆逐艦っぽいですが。色は、フランスっぽいですなぁ~



側面より。。。

後部ファンネル(煙突)が、かなり低いっす。

後部にヘリコが!!

移動して、お台場から。。。



接岸中~

岸壁には、お出迎えの中国同胞が・・・



虹橋遊歩道から。。。

画像右から 海自"いかずち" 中軍"深圳" 海保"しきね"

海自の"いかずち"は、ホストシップですが。

海保の"しきね"は海上警備のために、横浜からやってきました。
Posted at 2007/11/29 15:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふね | 日記

プロフィール

「今日の売り上げいくらかなぁ♪」
何シテル?   01/14 20:53
夜な夜なお仕事中な日々。。。 最近は、ほとんど車をいじくってませんが どうぞよろしくお願いしますm(__)m 一応~"LOC☆J"幽霊会員です(w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
45678910
1112131415 1617
1819202122 2324
25 262728 2930 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前の仕事では。お客様を安全かつ快適に乗っていただく仕様を目標でしたが。 転職した今は・・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation