• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドールのブログ一覧

2005年11月18日 イイね!

そばを求めて♪

そばを求めて♪煙よりも、こちらがメインでした(w

福島県の山奥!?にある「そばの里 宮古」
higasiさんの車で行ったので、詳しい場所は。。。
わかんにゃい(ばく
集落にいっぱいのそば屋が点在してるんですが。
見た目はただの民家!!(w
ここが店かいな? と疑問に思いつつ店に入り。
ファミレスちっくなアンチャンがテーブルまで案内(ばく
そばと小鉢のついたセットを注文♪

肝心の味ですが・・・

(゚Д゚ )ウマー

激ウマな漬物♪(ぉぃぉぃ)
十割そばの独特の風味♪
かつおダシの汁♪
最後の〆のそば湯♪
無愛想だか愛想があるかよくわからない店の人々(w
すべてよし!!

ただ、天ぷらだけは・・・ 微妙~(ばく

ただ、higasiさんもはじめて行ったお店らしく
(本来、行く予定のお店がお休みだった為)
イマイチ納得なさってませんでしたが(^^;; ヒヤアセ

また行きたくなりました♪
やはり日本人は"そば"ですな( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2005/11/18 13:37:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月17日 イイね!

憧れのニッパチ!!

憧れのニッパチ!!憧れの白レンズ♪
憧れのニッパチレンズ♪
とうとう手に入れました♪♪
といっても中古ですが(^^;; ヒヤアセ
しかも、ドールの旧職場関係ルートなので
なかなか安く手に入れられました♪

Canon 70-200F2.8L
今、流行のISはありませんが。
鉄ちゃんの世界ではISは不要という声が多いのでIS無しです。

まずはSL撮りで活躍しましたが。
ボケ味や描写力は・・・(*´д`*)ハァハァ
AF速度も速く、戦闘力は高いです♪(w
巷では"重い"という話も聞きますが(重量約1.3kg)
あっし的には、ほどよい重さでGOOD!!

ですがね。
鉄には最適なレンズですが。飛行機には・・・
飛行機撮り用に400mmぐらいのレンズが( ゚д゚)ホスィ…
やっぱり、タム吉の200-500mmの描写力が気になります。
値段が5万以下なら即買いなんですが(w
なにせ10万前後でタム吉は・・・
Posted at 2005/11/17 01:24:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月13日 イイね!

煙を求めて♪

煙を求めて♪深夜、訳ありでマンガ喫茶で時間をつぶしてたあっしですが。
その理由は。。。
土曜に煙を求め、新潟・福島まで行ってきました。
といっても。助手席に同乗させてもらってただけですが(^^;; ヒヤアセ
今回は、みんカラから撤退されましたが。
SG5C乗りでもあり、写真のお師匠さまでもあるhigasiさんのご好意で同行させていただきましたm(__)m

初のSL撮影・・・ 緊張の連続な上。
天気は雨。。。 最悪ですな(ばく
第一の撮影地に着いた時点で雨足は強くなり。
第二の撮影地に移動。雨は降ったりやんだり。。。
だめかなぁ~、と思いきや。
通過10分前あたりから薄日が♪( ̄ー ̄)ニヤリ
しばらくすると。。。
SLキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかも爆煙!!!!!!!
三脚を持たず来たあっしは完全に動揺!!(w
見事に撃沈しました(ばく

まぁ~、何事も初めから上手くいきませんよね
と自分に言い聞かせ。
リベンジに燃えるドールでした(w

でも、この煙。。。
だめだ、完全にはまったil||li _| ̄|○ il||li
Posted at 2005/11/13 23:46:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2005年11月12日 イイね!

まんが喫茶

ただいま訳アリでまんが喫茶にいます(ばく

1年ぶりに利用しましたが。
すごいですね~、最近のまんが喫茶って。
マンガを読むことはもちろん。
インターネットやDVDやゲーム。ここまでは一年前と対して変化はありませんが。
今いるまんが喫茶は・・・
ビリヤードもできれば、卓球だってできちゃう。
ネットとDVDに鑑賞するのは半個室(一応下側に窓があります)
この個室から食事を注文することも可能なんです!!
いやぁ~、スゴイっすね~。
まっ、会員制(初回300円)の最初の30分は280円(その後は15分100円)と少々高め
でも、このクオリティーなら納得です♪♪
Posted at 2005/11/12 01:50:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月07日 イイね!

三笠

三笠神奈川県横須賀市の隠れたシンボル!?な
戦艦"三笠"です。
日露戦争の日本海海戦で。当時、世界最強と言われた
ロシア海軍バルチック艦隊を。東郷平八郎元帥率いる、三笠以下連合艦隊が、対馬沖で対峙し。
連合艦隊は、見事にそれを打ち破りました。

後の軍国主義日本の象徴的な艦船となり。
退役後も保存されてましたが。
太平洋戦争終結後の武装解除で解体の危機に陥れましたが。
人々の協力の下。昭和20年後半に船底が固定された状態で保存されました。

まぁ~、能書きはともかく(w
由緒正しき戦艦でもあり、日本に唯一ある戦艦でもあります。

この模型が大和とともに人気とは。。。
マニアックな模型屋さんですな~>tambe5dさん
Posted at 2005/11/07 14:26:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「今日の売り上げいくらかなぁ♪」
何シテル?   01/14 20:53
夜な夜なお仕事中な日々。。。 最近は、ほとんど車をいじくってませんが どうぞよろしくお願いしますm(__)m 一応~"LOC☆J"幽霊会員です(w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
6 7891011 12
13141516 17 1819
20 212223 242526
272829 30   

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前の仕事では。お客様を安全かつ快適に乗っていただく仕様を目標でしたが。 転職した今は・・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation