• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドールのブログ一覧

2006年01月27日 イイね!

2月14日初公判・・・

昨年10月17日、横浜市都筑区南山田のサレジオ学院中学・高校北門付近で9人が死傷した事故が発生し。
車を運転してた23歳の男性会社員が業務上過失傷害罪で現行犯逮捕。
危険運転致死傷罪での立件を視野に捜査。
同年11月7日に横浜地検は"危険運転致死傷罪"で起訴され。
来月2月14日に初公判が開かれます。

今回の裁判で注目すべきは。
地検が、昨年11月に導入されたばかりの「公判前整理手続き」を申し立てた所でしょうか。
通常、公判で検察・弁護人の双方が証拠を提出し。その相違点を争うんですが。
公判前整理手続きを申し立てると。
初公判前に検察・弁護人の双方が証拠を提出し。事前に争点と審理見通しが事前に打ち合わせる事が出来。
裁判のスピードアップ化につながる制度でして。
今回なぜこれが適応されたか・・・ オイラのおバカな頭ではわかりません。

ただ、報道で伝わってる限り。。。
被告人は「時速60キロから70キロで走行した(制限速度40キロ)」との供述に対し。
起訴状では「100キロ以上のスピードで運転し、右カーブを曲がり切れずに左側歩道を暴走し、以下略」との事なので。
飲酒運転の20~30キロオーバーの歩道上の事故であれば
問答無用に「危険運転致死傷罪」で起訴できるんでしょうが。
飲酒無しの20~30キロオーバーの歩道上での事故で「危険運転致死傷罪」での起訴は厳しいかと。
その他に争点になりそうな点がいくつかあり。
とても興味深い裁判になりそうです。

2月14日までに帰れるかな・・・
不謹慎な話ですが。久々に傍聴好きの血が騒いでます。
Posted at 2006/01/27 12:22:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月27日 イイね!

LUMIX FZ7 2月発売!!

LUMIX FZ7 2月発売!! パナの小型EVFデジカメ「LUMIX DMC-FZ7」が2月中旬に発売されるそうな。

FZ1→FZ2→FZ3→FZ5→FZ7
これで5代目になります。

有効画素数も600万画素になりました。
FZ1の3倍ですよ・・・ すげぇ~

肝心のスペックですが。
FZ20の良いところ、FZ5の良いところを合わせたって感じでしょうか。

FZ30が36-420mm(35mm相当)でしたが。FZ7は36-432mm(35mm相当)とFZ20と同じ
FZ20で採用された"EX光学ズーム"を採用。
これにより400万画素で最大14.7倍、300万画素以下で最大16.5倍と言う超望遠が可能に。
FZ30のテレ端がF3.7なのに対して。FZ7はF3.3!!
それにFZ30で採用された"高速3点AF"や。FZ一桁系で初めて"MF(ジョイスティク式)"も採用。
WBのセットバランスも2モードに追加されましたし。
SSも60~1/2,000秒で夜の撮影にも配慮♪
動画に関しては、FZ30を凌駕し。
FZ30が640×480画素、320×240画素(共に10コマ30コマ/秒の選択)なのに。
FZ7は848×480画素(16:9)640×480画素、320×240画素(共に10コマ30コマ/秒の選択)に!!

それに今回の目玉は・・・
FZ待望の高感度モード!!!
画質はまったく期待できませんが(w
ISO800とISO1600が使用できるのは(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ

それにFZ系の問題点でもあった液晶モニターが2.5型(11.4万画素)と大型化!!
可動はしませんが。ハイアングルモードの追加は魅力っす♪

と、魅力的なFZ7ですが。ちょいと気になる点も・・・
SSが60秒まで可能なのに対して。絞りがF8.0って・・・
せめてFZ30のF11まで絞れたらなぁ~ (~ヘ~;)ウーン
大型化された2.5型液晶モニターですが。
11.4万画素って・・・ (~ヘ~;)ウーン
せめてFX9の2.5型(20.7万画素)なら良いのですが・・・

ただ、魅力的なEVFデジである事は確かですし。
帰還時に現物を見て判断して。
使えるようだったら買うか・・・(-。-) ボソッ
Posted at 2006/01/27 01:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月26日 イイね!

クオリティー向上♪

クオリティー向上♪昨年あたりから
アエ○フロートのクオリティーが向上するそうな・・・

成田発着の航空会社の中ではトップレベルと言われる機内食ですが。
機内無料のアルコールサービスを廃止する変わりに
エコノミークラスの機内食のクオリティーUP!!

オンボロぞろいと思われがちの機体も。
ボーイング社からB787を大量発注済み。

やる気満々です(w

前々から日本路線には力を入れてまして。
機内には日本語ペラペ~ラなスッチーもいますし。
機内食も普通にまいう~♪
搭乗率70%前後を維持してる理由もわからなくもないっす


でもね・・・
日本路線以外は昔のクオリティーをしっかり維持されてますので。
期待して乗るとil||li _| ̄|○ il||li
せめてEU圏内路線のクオリティーも上げてくれ~(ToT)


(注)画像は広いです(^^;; ヒヤアセ
Posted at 2006/01/26 23:59:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひこうき | 日記
2006年01月23日 イイね!

"ザク"は"ザク"でも

"ザク"は"ザク"でも"ザク"は"ザク"でも
"ザク・マインレイヤー"を探してます。
しかもガレキではなくMSV版のプラ(w


楽天で探せばあるのは知ってるんですが。
プラモはやっぱり模型屋で探さないと♪
でも、さすがに無いっす(ToT)

まっ、気長に探しますか(w
Posted at 2006/01/23 16:41:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月23日 イイね!

BON JOVI専用機がオーバーラン

BON JOVI専用機がオーバーランカナダでBON JOVI専用機がオーバーランしたそうです。

乗員はわかりませんが。バンドメンバーには怪我は無い様なのでなによりです♪

しかし・・・ バンド専用機が
B707って(w

凄いような、凄くないような・・・
あれほどの機に乗員乗客14人って・・・
やっぱり凄い!?


ところで~、ジョン・ボン・ジョヴィは乗ってなかったんでしょうか・・・
それとも・・・ 危険回避!?(ばく

Posted at 2006/01/23 06:57:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひこうき | 日記

プロフィール

「今日の売り上げいくらかなぁ♪」
何シテル?   01/14 20:53
夜な夜なお仕事中な日々。。。 最近は、ほとんど車をいじくってませんが どうぞよろしくお願いしますm(__)m 一応~"LOC☆J"幽霊会員です(w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1234567
891011 12 13 14
15 161718 19 2021
22 232425 26 2728
293031    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前の仕事では。お客様を安全かつ快適に乗っていただく仕様を目標でしたが。 転職した今は・・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation