先日。。。
友人から「オブザベーション・アイランドが○○時に入るよ~」と
これは行かねば!!
なわけで。。。 行ってきました(ばく
米海軍ミサイル追跡艦
"オブザベーション・アイランド"
(T-AGM23/軍事海上輸送司令部極東支部(MSC極東))

久々に見ましたが…
デカイです!!
さすが17,015㌧ですなぁ~
しかし… ボロイ(^^;; ヒヤアセ
船体は、1952年に就役ですからね(1956年にミサイル追跡艦に改造)
そりゃボロイですな(^^;; ヒヤアセ

船体中央の部のパラボラアンテナと。艦尾のフェイズド・アレイ・レーダーが目立ちます
全天候型のフェイズド・アレイ・レーダーと。
天候に左右されやすいけど、高性能なパラボラアンテナで
追跡精度を上げてるようです。
冷戦中は大西洋で活躍してましたが。
冷戦後は。ミサイルある所に追跡艦ありということで
インド洋や日本海(現在)に出没中です
これを撮影中…
マストに旗が… 白赤。。。
やべぇ~、水先案内人を乗せちゃった!!
急いで移動。。。
しかし!!
見事に逃げられましたil||li _| ̄|○ il||li
MSC極東も、横浜からシンガポールに移りましたし
横浜で見られることも少なくなるのかな。。。
ただ、配置場所の佐世保ではよく見れるでしょうがね。
Posted at 2006/12/26 18:27:00 | |
トラックバック(0) |
ふね | 日記