
昨年、12月29日
ミサイル追跡艦"オブザベーション・アイランド"が横浜に寄港。
いつも通りの監視体制なら、佐世保に寄港と思いきや。。。
それ以上に不思議な行動が…
翌、30日の午前中には出港してしまいました。
ここ数年のミサイル追跡艦の動きの中では、横浜に1泊で出港は珍しく。
日本海方面になんらかの動きが出るのか気にしてましたが。
9日まで、横須賀・佐世保の艦艇に全く動き無し…
10日に、横須賀所属のSM3搭載のミサイル巡洋艦"シャイロー"が出港した為
日本海海上で、ミサイル追跡艦とSM3発射艦とのなんらかの演習が実施される?
とか思ってましたが。。。
19日、日中のニュースで…
「1月11日、中国で中距離弾道ミサイルで自国の気象衛星の破壊に成功」
とのニュースが流れ。
勝手な想像ながら。。。
年末頃に米国が実験を察知。
ミサイル追跡艦が衛星攻撃ミサイルの性能を得る為に出港
なんらかのデータ収集をおこなってたような…
ただ、実験のミサイル発射地点が、四川省西昌宇宙センターと内陸部で実施された為。
ドールの勝手な想像との可能性が高いっす(ばく
前々から読みにくい動きをする艦でしたが。
今年も読みにくそうです(^^;; ヒヤアセ
Posted at 2007/01/22 15:43:54 | |
トラックバック(0) |
ふね | 日記