先日、友人から「金曜に揚陸艦が横須賀に来るよ~」と聞いてしまい
午後に入港との事だったので。
午前中に仕事を片付け。。。
逝ってしまいました
米海軍 ドッグ型揚陸艦 LSD49 "ハーバーズ・フェリー"
【ハーパーズ・フェリー級 1番艦】
基準排水量:11,130t 満載排水量:16,601t
全長:185.9m 全幅:25.6m
兵装
25mm Mk-38機関砲:2基 20mm ファランクスCIWS:2基
RAMランチャー:2基 12.7mm機銃:6基
配備地:佐世保(揚陸グループ1)
久々の安針台公園から♪
海上自衛隊・護衛艦"はるさめ"とハーパーズ・フェリー♪
手前にいる、小型ボートは、米軍の警備艇です。
艦橋上部のRAMランチャーに(・∀・)モエッ
回転中~♪
アンカーがいつの間に変な色に…
05年の整備の整備の際に変更されたのかな?
後部にはLCAC(ホバークラフト)が2隻搭載され
出動時は後部ハッチから出てきます。
今回は、海上自衛隊と米軍による"H18年度輸送特別訓練"の為の入港で
海上自衛隊からは輸送艦"おおすみ(LST4001)"が参加予定
LCACを使用する訓練も実施されるようですが。
揚陸訓練じゃないの?と思いますが。
日本では、輸送訓練となるようです(w
ニホンゴムズカシ~~
Posted at 2007/03/04 05:48:55 | |
トラックバック(0) |
ふね | 日記