• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドールのブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

中国 ミサイル駆逐艦〝深圳〟晴海に入港 その2

調子に乗って、その2(w

お台場から水上バスで撮影。。。

晴海で撮影してた仲間たちと水上バスで合流~

晴海撮影組が事前に、水上バスの船長と交渉済みで

サービス♪サービス♪してもらっちゃいました♪



入港の時は気が付きませんでしたが。

主砲は100mm連装砲!!(おそらくロシア製ベース)

この船の就航は1999年。。。 いまどき珍しいっす。

でも、主砲の形状はステルス性を考慮した形をしてます。

中国海軍の艦船で、初めてステルス性を考慮した艦ってのも納得できます。



海自"いかづち"と"深圳"

色の違いがはっきり違いますね~。

高さの違いもはっきりしてますね~。

"深圳"の高さの方が、世界基準なんですがね~



後部部分です。。。

ヘリコは、ユーロコプター"パンサー"(たぶん)の中国版だと思われます。

格納庫上部に設置された"37mm対空連装砲"4基が凄い!!

晴海客船ターミナルに移動。。。

客船ターミナルの一部が閉鎖されてました。



上から。。。

入港の歓迎式典の最中で、軍楽隊の演奏してました。

なぜか、日中の歓迎式典では、千昌夫の"北国の春"が歌われる事が多いですが。

昨日もやはり歌われてました。



下から。。。

画像から見て艦橋上部右側に警備の海兵が立ってますが。

おもいっきり小銃を持ってました(^^;; ヒヤアセ

当日、天候が良くなく、露出も。。。 撮影は厳しい状況下

晴海ふ頭周辺の警備レベルも高く、非常にピリピリムードでしたが。

撮るには、なんら問題も無く。

船撮り仲間たちは、ほのぼのムードでの撮影になりました(w
Posted at 2007/11/29 16:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふね | 日記
2007年11月29日 イイね!

中国 ミサイル駆逐艦〝深圳〟晴海に入港 その1

昨日、朝、中国 ミサイル駆逐艦〝深圳〟が東京・晴海ふ頭に入港しました。

まずは、潮風公園にて。。。



想像していた以上に、明るい色に驚き。。。

船体は、英の駆逐艦っぽいですが。色は、フランスっぽいですなぁ~



側面より。。。

後部ファンネル(煙突)が、かなり低いっす。

後部にヘリコが!!

移動して、お台場から。。。



接岸中~

岸壁には、お出迎えの中国同胞が・・・



虹橋遊歩道から。。。

画像右から 海自"いかずち" 中軍"深圳" 海保"しきね"

海自の"いかずち"は、ホストシップですが。

海保の"しきね"は海上警備のために、横浜からやってきました。
Posted at 2007/11/29 15:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふね | 日記
2007年11月26日 イイね!

公開決定!?

今月28日、晴海ふ頭に入港予定の中国海軍ミサイル駆逐艦"深圳"

当初、公式訪問ながら非公開と思われてました。

しかし!!

急遽、公式イベントが行われるそうです。

http://www.china-embassy.or.jp/jpn/xwdt/t383140.htm

しかも!!

駆逐艦の一般公開も予定されてます。

ただ、カメラ&携帯電話の持ち込みは不可になると思われます。

ここ数年。外国艦船の一般公開では、カメラ持ち込み禁止&撮影禁止が一般化してましたが。

外務省・防衛省の交渉の末。公開当日に撮影解禁って事が多々あります。

でも、今回は・・・ 無理かなぁ~

しかし、晴海で公開なんて・・・ 珍しいっす。

まっ、オイラの場合、あまり一般公開に興味が無いので・・・

おそらくスルーでしょうね(ばく
Posted at 2007/11/26 16:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふね | 日記
2007年11月26日 イイね!

迷走!?キティーたん・・・

迷走!?キティーたん・・・と言っても。。。

偉大なるサンリオ様のキティーちゃんではなく

米軍空母"キティー・ホーク"の事です。

10月22日横須賀を出港した同空母&随伴艦

その間、北海道・小樽港に親善入港したり演習をしたり

そして先日、香港に親善入港を予定してましたが。

香港から入港拒否!!

ってことで、横須賀に帰還するそうな。。。

その表れか、観音崎通過時間が1330時と、いつもと違う。。。

しかし、この時刻のおかげで、順光で撮影できるじゃん♪

と思いきや。。。

明日の天気は・・・ 曇り (´-ω-`)

やはり初ヒガジュウに出張るか (-。-) ボソッ

しかしねぇ~

来月初旬に帰ってくる予定が、明日とは。。。

こっちの都合も考えてくれぇ~ ヾ(--;)ぉぃぉぃ
Posted at 2007/11/26 14:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふね | 日記
2007年11月25日 イイね!

珍機?か、それとも珍車か。。。

今日は、体調が良かったので、お散歩してきました。

でも、選択肢が2つあり、少々悩みました。

なぜか・・・ 今日、ベトナムの国家主席が訪日

選択肢1
 「国家主席が乗った飛行機を撮る!!」
でも、軍ヲタ仲間いわく・・・
「ベトナムの要人来日時の飛行機は民間機ですよ」
要は、専用機じゃないのでつまんないとの事。

選択肢2
 「お出迎えの車を撮る!!」
今回の訪日は国賓として招待をされてるので。
おそらく皇室関係車が出動すると思われ、それを狙うと言うわけです。

ただ、オイラが撮りたいのは「プリンス・ロイヤル」
もし「センチュリーロイヤル」だと・・・ 微妙~
それに「センチュリー&プレジデント」なら。。。 つまんない。

独自ルートで調査した結果。プリンスロイヤルの出動する可能性は五分五分・・・
しかも、時間的に露出が厳しい!!

というわけで。。。


ベトナム航空 B777-200ER (VN-A146)

結局、羽田に来ちゃいました(ばく

専用機じゃないので人もまばら・・・(一般の人はたくさんいましたが)

新滑走路建設中のため、背景ウザ過ぎです。

画像は、超~トリミングしてます(^^;; ヒヤアセ

その前に、ピンきてねぇ~


ベトナム航空のB772ER自体はセントレアで撮影できるので。

羽田らしい構図で。。。

東京港の顔「東京灯標」それに、偶然入港してきた「おがさわら丸」


飛行機から降りてきたベトナム国家主席ご夫妻

空港では祝砲が鳴り響いてましたが。状況を知らない一般の人が驚いてました(ばく

よ~く見ると。。。 左に"プリンス・ロイヤル"が見えますね~

これも撮りたかった!!

でもまぁ~、撮れたので。充実したお散歩でした♪
Posted at 2007/11/25 21:20:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひこうき | 日記

プロフィール

「今日の売り上げいくらかなぁ♪」
何シテル?   01/14 20:53
夜な夜なお仕事中な日々。。。 最近は、ほとんど車をいじくってませんが どうぞよろしくお願いしますm(__)m 一応~"LOC☆J"幽霊会員です(w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
45678910
1112131415 1617
1819202122 2324
25 262728 2930 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前の仕事では。お客様を安全かつ快適に乗っていただく仕様を目標でしたが。 転職した今は・・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation