• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドールのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

明日は特大貨物

明日は特大貨物

先月から予定を入れてたので楽しみにしてましたが・・・

金曜の夕方に十数年横浜に近寄ってなかったお船が1/30入港との情報。。。

日本に近寄ること自体珍しい船なので

今回逃すとかなり厳しいかも。。。

時間的に余裕があるので↓で撮って移動かな~


↑は2009年の特大貨物

ここで撮って、横浜に移動すればとりあえず大丈夫

そのかわり・・・ 追っかけは不可





追っかけたら追い撮りで荷を撮るのもできるのに。。。

なんて考えてたら・・・

昨晩、ここ数年横浜に近寄らなかったお船が明日朝入港 orz

佐世保だと撮れるかもしれないけど、ここ数年佐世保に入港実績無いし

横浜も同型艦は入港しても、今回の船は初入港!?

鉄の予定変更の可能性はほとんど無いし

辛うじて朝の船に変更の可能性は残ってますが・・・

って事で、特大貨物は諦めざるを得ない事に。。。

なんでこんなに被るかなぁ~


あれ!? よく考えたら2/3も被ってるじゃん orz
Posted at 2012/01/29 22:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月20日 イイね!

4度目の正直

そういえば「デジタルで桃クマイチ撮ってないなぁ」と数年前から思いつつも

なんだかんだで時が経ち。。。

先月からちょっと追っかけることに

1回目 オイラの勘違いで撮影できない真横を通過 ×

2回目 運用変更で ×

3回目 前回と同じ運用だった為、また変更だろうと勝手に思い行かなかったら、そのまま流れ ×

そして水曜に4回目のチャンスが。。。


1153レ:EF210-901+コキ

ようやく撮れた♪

前面ボロボロなのがちょっと。。。(^^;)

なぜ「桃クマイチ」か・・・

桃=EF210の愛称「ECO-POWER 桃太郎」 クマ=90 イチ=1 でクマイチ=901

901号機=試作車

根岸行きなので返しは確実www


4091レ:EF210-901+タキ

1エンド側正面の方が少しはマシかな!?

お昼休みなのでジョギングしてる人がはいっちゃった

贅沢を言えば。。。

1エンド側順光左側から撮りたかった(ばく


オマケ。。。


9074レ:EF65-1072+タキ

仕業が新鶴見→新鶴見で終了の為、運用が読めない9074レなので

原色+赤プレのPFでラッキーなんですが

最近、米タンに行くとこればっか。。。 なので、ちょっと微妙~


5160レ:EF65-1072+タキ

お昼休み前なので人は無し

それから1時間後。。。


3090レ:EF64-1050+タキ

なぜかいつも以上に短かった3090レ。。。

以前は岡山方面でしたか見れなかったEF64-1050号機

機関区集約のおかげで関東でも見れるようになりました♪

でも、ここで1050号機ってもう何回も撮影してるんだよなぁ~

今日の3090レは未撮影の1048号機だったのに。。。


以上、ヲタっぽく書いてみました(ばく
Posted at 2012/01/20 21:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月14日 イイね!

はろはろ~♪

昨日、懲りずに厚木詣www

なかなか大漁でしたが

F/A-18FのVFA-102「ダイヤモンドバックス」が多く飛んでました

そのなか。。。


USN F/A-18F (VFA-102/NF-100 166915)

前日真上を通過したCAG機(司令官指定機)が今日は目の前に♪

これを撮影後、同行してた艦撮り仲間から「後部座席でサインしてくれてますよ~」と

トリミングしてみたら。。。



ハングルーズしてくれました♪

戦闘機撮影歴が長い艦撮り仲間から「たまにしてくれますよ~」とのこと。

しばらくして。。。


USN F/A-18F (VFA-102/NF-102 166917)

飛行隊長機(CO機)も来た♪

通常、飛行隊長機は101が多いですが

飛行隊がVFA-102なので、隊長機も「NF-102」だそうな。。。

で、帰って画像をよく見てみると。。。



こちらも後席で手を振ってくれてました♪

進入がかなり近寄った影響で、サイドが良い感じ撮れませんでしたが

これでチャラでしょうかwww

VFA-102が6機飛んでたので、ノーマル塗装は省略



超望遠があればねぇ~

ついでに湿度が高ければねぇ~



VFA-102の離陸ですが

入間から航空自衛隊の飛行点検隊「U-125 飛行点検機」がやってきた影響か

点検が終了するまで離陸できなかったらしく、大渋滞・・・

アフターバーナーで離陸していく姿が撮りたいけど、超望遠が無いと無理っぽい


前日の心残りは昨日ほぼ解消しましたが

前日飛来した米海兵隊の「KC-130J」が離陸 もちろん撮れない。。。

またいらん欲が (^^;)
Posted at 2012/01/14 20:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひこうき | 日記
2012年01月12日 イイね!

厚木の結果

本日、厚木へ展開。。。

午後からの風向きが変わると判断して19エンドへ


米海軍 EA-6B (VAQ-136/NF-501 163034)


米海軍 EA-6B (VAQ-136/NF-502 163049 )

念願のVAQ-136のEA-6A「プラウラー」をGET!!

風向きが変わるかと思いきや、見事にはずれ orz

結局、ただの出撃記録に。。。

数日前まで毎日飛んでた絵入りのNF-500はお休み orz


米海軍 SH-60F(HSL-14「CHARGERS」/NF-610 164460)

ジョージ・ワシントン艦載機SH-60F「チャージャース」の絵入り♪

でも、だいぶ遠かった。。。


米海軍 FA-18F (VFA-102 「DIAMONDBACKS」/NF-106 166921 )

風が変わって唯一降りてきた戦闘機。。。

「ダイヤモンドバックス」の隊長機も飛んでましたが、見事に頭上通過でした(^^;)


米海軍 E-2C(CVW-5 VAW-115/NF603 165826)

今回一番いい光線状態で来ました♪

これがプラウラーならねぇ


航空自衛隊 C-130H(第1輸送航空隊 第401飛行隊/75-1076)

撮りたかったC-130♪

でも、今日は米空軍のC-130を撮り逃してる。。。


プラウラー、リベンジしたいですが

でも、VAG-136が帰国秒読み状態なので、かなり厳しい!?
Posted at 2012/01/12 20:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひこうき | 日記
2012年01月11日 イイね!

運次第。。。

運次第。。。明日、艦撮り仲間に誘われ

厚木の01エンドに展開予定ですが

←が撮れるかは厳しい

正直、運次第かなぁ~

昨日は飛んでたようですが。。。


どうしても撮りたかったら

「4日に行けばよかったんじゃね?」と言われればそれまでなんですが (^^;)

しかし・・・

明日はクソ寒いって言うのに、あんなクソ寒い所に行くオイラは

どんだけMなんだろwww
Posted at 2012/01/11 20:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひこうき | 日記

プロフィール

「今日の売り上げいくらかなぁ♪」
何シテル?   01/14 20:53
夜な夜なお仕事中な日々。。。 最近は、ほとんど車をいじくってませんが どうぞよろしくお願いしますm(__)m 一応~"LOC☆J"幽霊会員です(w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 34 567
8 9 10 11 1213 14
1516171819 2021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前の仕事では。お客様を安全かつ快適に乗っていただく仕様を目標でしたが。 転職した今は・・ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation