昨日、懲りずに厚木詣www
なかなか大漁でしたが
F/A-18FのVFA-102「ダイヤモンドバックス」が多く飛んでました
そのなか。。。

USN F/A-18F (VFA-102/NF-100 166915)
前日真上を通過したCAG機(司令官指定機)が今日は目の前に♪
これを撮影後、同行してた艦撮り仲間から「後部座席でサインしてくれてますよ~」と
トリミングしてみたら。。。
ハングルーズしてくれました♪
戦闘機撮影歴が長い艦撮り仲間から「たまにしてくれますよ~」とのこと。
しばらくして。。。

USN F/A-18F (VFA-102/NF-102 166917)
飛行隊長機(CO機)も来た♪
通常、飛行隊長機は101が多いですが
飛行隊がVFA-102なので、隊長機も「NF-102」だそうな。。。
で、帰って画像をよく見てみると。。。
こちらも後席で手を振ってくれてました♪
進入がかなり近寄った影響で、サイドが良い感じ撮れませんでしたが
これでチャラでしょうかwww
VFA-102が6機飛んでたので、ノーマル塗装は省略
超望遠があればねぇ~
ついでに湿度が高ければねぇ~
VFA-102の離陸ですが
入間から航空自衛隊の飛行点検隊「U-125 飛行点検機」がやってきた影響か
点検が終了するまで離陸できなかったらしく、大渋滞・・・
アフターバーナーで離陸していく姿が撮りたいけど、超望遠が無いと無理っぽい
前日の心残りは昨日ほぼ解消しましたが
前日飛来した米海兵隊の「KC-130J」が離陸 もちろん撮れない。。。
またいらん欲が (^^;)
Posted at 2012/01/14 20:51:24 | |
トラックバック(0) |
ひこうき | 日記