昨日は旦那と仕事の廃材をおきに行くついでに多摩境にあるいこいの湯にいって来ました。
軽トラで外に出ると
だいぶ街並みの様子が変わってて
カーポートが落ちてる家や雨樋が壊れてたり、一番驚いたのがビニールハウスの建物が全壊してたり。
言葉を失い自然災害の恐ろしさを痛感しました。

お風呂は雪景色で楽しめました。
帰り道に私が運転したのですが
雪で埋め尽くされ、片側が無く。
夕方には道がみるみるうちにアイスバーンと化して、恐ろしかった。
道路のど真ん中に岩になった雪の塊が
あり、汚れて見えなかく危うくぶつかりそうになり、除けました…。中々撤去が難しいようですね。
普段とは全く違いました。
マスタングではまだまだ出れそうも無い。
Posted at 2014/02/19 09:40:00 | |
トラックバック(0)