• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arick72のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

江ノ島に

水曜日、旦那が雨の日が多くて休みが3日続いたので、昼から江ノ島に行ってきました!市内で用事を済ませてそのまま横須賀線で逗子まで軽トラで走りましたが
楽々と思いながら逗子の手前の料金前から途中から血の気が引きはじめて
また体調不良…orz

実はこの事で朝からお出掛けしなくなりました。この事もありマスタングを手放しました。

なんとか薬を飲んで旦那と交代して。
我慢、情けなくて涙も出そう。
逗子から江ノ島に行ってだいぶ前から流行っていた。念願のパンケーキをやっと食べることが出来ました!!

本当は134号線のお店に寄りたかったけど
私の体調が戻るのに時間がかかり江ノ島。

こんな事が毎回あるので体調を直さないと高速もまだ乗れない( ; ; )














アロハビーチカフェでココナッツアイスの乗ったパンケーキとミルクセーキが美味かった!画像は忘れました。店内は可愛くて海がちょっと見えなくて残念でした(^^;;

途中、江ノ島に行ったけど雨が酷いので上に行けず。下のお土産屋さんに寄り道。
凸凹堂で石のブレスレットが色が綺麗だったのでを買いました。意味を見なかった( ;´Д`)アホだ…。



秋色だし手頃な値段でした(^^)

とびっちよの釜揚げしらすをお土産に買いましたが値段なりに美味かった。
Posted at 2014/10/26 11:20:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年10月23日 イイね!

お嫁さん

オカメインコネタです。

旦那が雨で連続休み

前々からオカメインコのお嫁さん探しをしてて、コザクラインコに乗っかり子作りの体制…しかし、やはり体格が違って喧嘩をする事もしばしばです。

今日はお店で一歳を過ぎた
雌のインコが居ました。
店長さんがオカメインコに詳しい人で丁寧に教えてくれました。

なかなかペットショップでも性別を見分ける人は居ませんでした。
まあ、その前に飼われてしまうのが多いので…。

オカメインコには特徴があり一歳を過ぎないと分かりません。
羽の模様が雄と雌の違いがあり鳴き方も違います。

私なんかは見た目でよく分かりません(>_<)


いきなりお嫁さんが同居です。
年上のお姉さんです。
チョコボさんはビビってました。


後ろにいる灰色のオカメインコちゃん

名前は早くも決まりました!

桜タン、いや、ちゃんです。

色が灰色なのでちょっと寂しいので

可愛い名前にしてみました

*゜✽。+*✽  (´ω`*)桜*。
Posted at 2014/10/23 14:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月20日 イイね!

トレーラー売る

トレーラー売却出来ました。
どうなる事やらと思ったのですが
遠いところから遥々、来て貰いました。
取引は旦那がして私は見送っただけだけど。

私、実はトレーラー付きのマスタングが苦手でした。マスタングとの振動で胃の弱い私には無理だった。

なのに、次のRAMちゃんにはトレーラーヒッチが付いてるですよヾ(;´Д`●)ノ
アメ車のトラックにはヒッチが付いてるのが当たり前らしい…。確かに日本じゃ狭くて駄目だよね。マスタングは無理して付けたのにな〜w

もう、トレーラーは絶対に無しですけど!w


バイクは1200sとXR100も積めて荷物も満載に出来て最適だったのにね。



Posted at 2014/10/20 13:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月15日 イイね!

最後なので…

昨日、みん友のマスタングのhirokoさんとチャージャーのk君とお会い出来ました!
私の都合で急に呼び出して申し訳ないです!

夜なのにありがとうございました!
hirokoさんは数年前、マスタングが欲しかった時にみんカラでマスタングに乗ってる女姓に憧れて
ずーっとストーカーのようにhirokoさんのブログを見てて
乗るきっかけになりました。

この3年10ヶ月、本当にマスタングに乗れてとっても幸せでした( ; ; )


後からhirokoさんがマッスル仲間のk君を呼んでくれました。
k君の車、チャージャーもアメ車で乗りたかった大好きな車です。
チャージャーは男っぽくて好きなんです。
もしかしたら、こちらに乗ってたかもしれません(^^)ふふふ

楽しい夜でした!車の話が出来てとても楽しかったです!また車が変わっても会って下さいね✳︎




Posted at 2014/10/15 22:07:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

バッテリー死す

マスタングではなく軽トラサンバーちゃんのお話

昼に軽トラ乗って買い物して帰宅して
再び、旦那と出掛けようとしたら
エンジンが掛からない??あれ?
うんともすんとも言わない( ;´Д`)

サンバーが動かないので
マスタングを反対向きにして
バッテリーを繋いだら掛かったんだけど
バックギアに入れて発信しようとすると
ストンと止まる…。
仕事用に使うのにいきなりバッテリー終わったみたい。ただいま充電器で充電中…。

あと、1週間でマスタングとさよならするので今日はしょうがないからマスタングで
ららぽーと横浜に出掛けてきました。
混んでましたが…最後です( ; ; )
渋滞するとやっぱりクラッチで攣ったりアクセル踏んで座骨神経が痛くて、可愛い私の愛車でした。雨で写真撮れなかったけど。



サンバーのバッテリー充電中



午前中にコザクラインコの水浴び
不細子ちゃん( ;´Д`)
Posted at 2014/10/13 22:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金曜日にお別れします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 10:37:50
ウェアラアブルカメラ車載テスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 17:02:13
スクープ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 11:04:18
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation