
さて、いよいよ初の県外大会参加となるART杯まであとわずかとなりました。
前回O.N 練ではダンパー不調によりセッティングに不安の残る結果となり、ダンパー解体、Oリング交換、専用グリス使用のうえ組み立てといった作業をして、最終チェックに挑みました。実は今日が大会までO.N で練習できる最後の日でしたので、できるだけ改善しようと考えてました。
まずはそのまま手始めに走行(  ̄▽ ̄)
CER は以前よりバランスは良く走りやすい。
しかし、フロントのキレ角が浅い為か、コーナーが攻めにくい(; ̄ー ̄A
そこで、実は気になっていたパーツを購入
それはオーバードーズのハブパーツ

←ビフォー アフター→
シルバーのアルミパーツが購入したパーツです。
ちょっとバクチですが思いきって装着(; ̄ー ̄A
すると

キレ角アップo(^o^)o
早速走行すると、
走りやすいo(^o^)o
それまで走れなかったラインが楽になり、かなり快適♪
やはりキレ角は重要かなと個人的には実感した瞬間でした。
今まではがまんの走りだっただけに感動(T_T)
ちなみに昼頃は蒜山からのドリフターが2名来られ記念撮影♪
午後にはカネヤンさん、あ~るい~さんが合流し、追走&カーチェイス(゜Д゜≡゜Д゜)?
その結果

壁に乗り上げ、パーツ脱落( TДT)

そして、あ~るい~さん自慢のマグネット式ストッパーのボディが

脱落し、裸に(〃ω〃)
等々あれやこれやのハプニング三昧でした。あ~るい~さんや店長さんにはマシンセッティング、走り方等、色々聞きながらセッティングを重ね、追走も楽しく過ごす事が出来ました♪
皆さん、どうもありがとうございます(__)

てなわけで今日は7時過ぎには撤収しました♪
あとは

メンテナンス♪
皆さんお疲れ様でした。
そして、ART 杯に参加される皆さま、初参加ですがどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2012/06/06 22:54:49 | |
トラックバック(0) |
ドリフト、ラジコン、ドリラジ、O.Nサーキット | 日記