大分遅くなりましたが
「戦」参戦しました^ ^
まずは前日の夜勤明け後
帰宅からの仮眠をとり

荷物を積んで
いざ福山へ
TSには4時に到着(^。^)

一週間ぶりな倉どりさんに
KAZUぽよ君
ゆーた君
右側のあおさん
左は初対面となった奈良から
実車ドリフトマシンで移動された
オカスタさん^ ^
とても気さくで実車話を色々聞かせてくださいました(^。^)
そして
2か月ぶりなジムドンさんに
左端に坊主さん
そしてベアーズの代表
くまさん^ ^
マリゾンサーキット代表のマークさん
博多ではラーメン屋さんを紹介してくださったTNさん^ ^
いつか歌聞かせますよ
今年は信じられないくらい遠征してるので顔が広くなってました(^^;;
これもラジコンのおかげです^ ^
さて、その日は
ケーキのサプライズが
主役は
誕生日を迎えたTSのアイドル?
ねえやんさん
おめでとうございます\(^o^)/
もちろん、ケーキは
顔に
ぶつけずに食べちゃいました^ ^
ホントに美味しかった(≧∇≦)
さらに
社長からの差し入れ
名前忘れたけどなかなかまいう〜でした
その後も夜は更けて
近くのコスモ入浴からの
車中泊(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
これ、定番です
翌日は
朝から「戦」エントリー大盛況♪( ´▽`)
これまた2か月ぶりないけぽんさんも参戦
更に
ラジコン専門の家庭教師のトライさん^ ^
話してみるとかなり気さくな方だったエクシードのセールスマンっぽかった山口のプロ若八さん^ ^
これまた一月のポテンシャル杯以来のenjoy
drift 的なJACKさん
さらにはポテンシャルからはクボさん、マッツさんも参戦
かなり濃いメン続々でした(^^;;
ちなみに席は
あのもんもさんの向かい!(◎_◎;)
団体戦で分かりやすい指示をして下さいました^ ^
さて、審査ラインは

ざっとこんな感じ
進入の振りはあってもなくても良いがあった方がGOOD
木の部分はダートではなくコンクリみたいな違う路面として見なす
つまりコースオフではない
できるだけ壁寄りにドリフト
インクリップとったら右〜左の順でバックストレートをドリフトし、コーナー入り口へのアプローチを見せたところで終了
これ、結構シビアでした(T_T)
順位は2本走って良かった方のあおさん、オカスタさんの点数の平均点で決まります
つまり
片方が良くてももう片方が悪ければ点数は下がります(^^;;
結果は
二本とも難なくいったかにみえましたが
失敗を見抜かれ(試合後に確認しました)
53人中32位(ーー;)
ちなみに15人までが決勝ラウンド進出
それより下で39位までが
Bメインとなり敗者復活戦
追走バトルをし
トップのみ決勝ラウンド進出
私はBメインに残ったので敗者復活戦へ
初戦相手は
ラジまにでよく一緒に走る
ラジコンの家庭教師のトライさん
大会では初めての無料講習でした(^^
結果は
二本ともクラッシゅではないもののグダグダで
あっけなく敗退(ーー;)
無料講習終了しちゃいました
しかしトライさんから
「イーオ君の後ろが走りやすかっただけだよ」
との言葉をいただき
とても嬉しかったです^ ^
トライさん、またよろしくお願いします
さて、敗者復活戦は
相手をクラッシュさせたミスタークラッシュさんが勝ち上がり
そのミスタークラッシュさんを逆にクラッシュさせた
ゆーた君が見事優勝\(^o^)/
決勝ではキリンさんを相手に攻めて攻めて攻めた末に勝ち上がりカッコよかった^ ^
見てるこっちまで嬉しくなっちゃいました
ゆーた、ホントにおめでとう\(^o^)/
団体戦では
もんもさんおかげでかなり均等にドリフトが決まり暫定1位に^ ^
しかし、若八さんチームのシャッフル走法
(一度バラバラになり、最後に元のポジションに戻る)
により裏技的にトップを奪われました
_| ̄|○
でも楽しかったのでよしとしますか
そんなこんなで楽しい2日間は過ぎました^ ^
景品は
このマフラー\(^o^)/
そして、

リアスポイラーがやられたので
購入し
後日こうなりました\(^o^)/
TS小畑社長、オカスタさん、あおさん、TSの皆様、参加された皆様、坊主さん
ホントにお疲れ様でした
かなり密な時間でしたね
さて、その後は
あさのさん、もりやんさん、KAZUぽよ君と一緒に味龍へ行き
煮干しラーメンに
チャーハンを食べました^ ^
結局10時まで滞在しちゃいました^ ^
以上、なが〜〜いブログでした
Posted at 2015/10/25 22:50:22 | |
トラックバック(0)