てな雰囲気を

この白線が出来た事で自分の中で
「危険ですから白線より内側までお下がり下さい」
とアナウンスが聞こえてしまう(;´Д`A
そんなイ〜オでした;^_^A
(実際は視界確保のため)
さて、昨日もラジまに三昧しました
その目的は

イオ隼の特訓( ̄▽ ̄)
もありますが
実は

このケツカキ(XXX-D)
をチェックしたかったのです;^_^A
実は最近ケツカキが運転しづらい
(二駆と掛け持ちするとそうなりやすいですが(;´Д`A)
ちなみに試しにカキ比を1.4から1.2にさげましたが
走れない事はないし、ストレートと振り返りがスムーズですが
やはりカウンターが戻り気味
(車がドリフトをやめようとする為)
集中力がかなり必要な事から
走れてるけど苦戦してましたT_T
そんな中
トミーさんと追走すると
これまた二駆といい具合に走る(゚o゚;;
なんだかケツカキだけど二駆っぽい走りに
トミーさんからも
「ケツカキって言わないと二駆と思ってしまいますよ」
と言われました;^_^A
実はストレートでの安定感はかなり気に入っていました。何ていうか躊躇しなくていい感じ
しかし、先ほども言った様にやはり集中力が要る(トミーさんとの追走はかなり楽しかったですが)ので正直しんどい(;´Д`A
のでとりあえずかき比を戻して
スペーサーをかましましたとさ
(ついさっき自宅にて)
しかし二駆も四駆も奥が深いです(⌒-⌒; )
そこが楽しいんですけどね;^_^A
そして
店長が何か石を重ねたり
マジェスタを解体〜修理したり

モジャリ〜ノさんと生中継でテキトーなフリートークをしたりと
忙しい一日を過ごしておられましたとさ
そんなこんなで楽しい一日はあっという間に過ぎました
ご一緒した皆さん
ありがとうございます
ちなみに来週末は
ギョーザパーティなので
夜勤明けだけど
行こうかなと
妄想しちゃいました( ̄▽ ̄)
からの投稿
Posted at 2014/10/11 23:59:16 | |
トラックバック(0)