• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッチャンⅩのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日今年最後の大晦日
1日の始まりはみん友さんがツーリングを企画していた待ち合わせ場所に突発乱入してきました( ・∇・)





今年最後の大晦日に色々な方とお会い出来て良かったです(^_^)
自分は1日の予定があったのでツーリングには参加せずにここでお別れ
皆さん、ありがとうございました(^-^ゞ

その後は自分の毎年恒例の早朝水春へ(^-^)/





大晦日にお風呂に入りに行くのはいつもと違った気分になります
1年の色々な事をさっぱりとさせてくれるというか…
上手く言えなくてスミマセン…( ̄▽ ̄;)

お風呂で癒された後は…



中学時代からの友達の所へ(^-^)/
最近会う事が少なくなってきてますが大晦日にはいつも会うようにしています
お互いの1年の事など色々お駄弁り(・∀・)人(・∀・)
この時は友達の撮った写真を見せて貰い感動しました
メッチャ良い写真撮ってる
いつの間にか写真家になってる~Σp[【◎】]ω・´)
自分も頑張らないとな~(* ̄∇ ̄)ノ

友達の家を後に今度は…







MSさん登場(°▽°)







LINEで近くにいる事が分かったのでお会い出来ました((o( ̄ー ̄)o))
大晦日にこのツーショットを撮るのが毎年恒例になるのか(°▽°)



最近のお会い出来なかったので色々お駄弁り
楽しいプチオフでした(・∀・)人(・∀・)
MSさん、ありがとうございました(^-^ゞ

その後はカフェセブンへ(^-^)/



今年最後のカフェセブン
沢山の方が訪れてました(^_^)





この日は西川さんとゆっくりお話しさせて貰いました(・∀・)人(・∀・)
またお店の方にも是非行ってみないとΣd(・∀・´)



カフェセブンマガジン2号の見本を読ませて貰いました(^_^)
箱入りさん、編集などホントご苦労様でした(^-^)
新年にGETするのが楽しみです((o( ̄ー ̄)o))



マスターにも年末の挨拶をした後は…



手打ち蕎麦 文月へ(^-^)/







旨旨でした(^q^)
ホントは椎茸の天ぷらがありましたが苦手なのを言うと長芋の天ぷらにしてくれましたm(__)m
ここでも年末の挨拶など色々お話しして…



最後に伊賀のもくもくファームへ(^-^)/



遠くの山が雪化粧になってました(^-^)







もくもくファームもお正月の準備に
ここで年末のお買い物をして帰りました(°▽°)

大晦日、色々な方にお会い出来て楽しかったです((o( ̄ー ̄)o))
皆さんは良い大晦日になったでしょうか

また来年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m



Posted at 2018/12/31 17:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月27日 イイね!

12月の色々(°▽°)

12月の色々(°▽°)10日
この日は久しぶりに高見峠まで走りに行きました(^_^)



針テラスで休憩
この時、気温1℃とかなり寒い…((( ;゚Д゚)))
高見峠の所も雪が心配でしたが…



大丈夫でした(^_^)



高見峠の定番?の所で撮影Σp[【◎】]ω・´)
ブラブラ走りながら周辺の色々な所にも立ち寄ります



蓮ダム
ダムってついつい来ちゃいますよね(^_^)
展望台まで登っていって…





謎の像…( ̄▽ ̄;)



来ているのは自分1人でした(笑)
次は…







水屋神社
大きな赤い桶が目印です(^_^)











静かで神聖な雰囲気に癒されました(^-^)



最後に見つけた物
何だコレ?( ̄▽ ̄;)
と、色々立ち寄った後は道の駅「飯高」へ(^-^)/



ここにお風呂もあるので、まずはお風呂へ



中の写真は撮れませんが山に囲まれた中の露天風呂は気持ち良かったです(^-^)
後は少し買い物をしました
この後は松坂方面へ



松坂農業公園ベルファーム
ここでお昼を食べました(^-^)





色々ありましたが唐揚げ定食を
メチャ美味しかったです(^q^)



フォーム内も軽く見て回り、買い物もしました(^-^)
帰る前にもう1つ寄り道







また神社(笑)
お参りもしましたが本当の目的は…



神社近くのコスモス畑



こんな時期でも咲いてるんですね(^-^)
鮮やかな景色に誘われました





コスモスとツーショットも撮って帰りました(°▽°)

1度帰宅して、そして夜は…



家族と松井山手にオープンした水春へ(^-^)/
ここはお風呂の他にホテルもあります









色々な所に水春はありますが、ここは高級感漂う作りになってました
お風呂の写真は撮れませんが、内風呂と露天風呂と楽しめました(^-^)









お風呂の後の食事は家族に連れて来てもらっていたので遠慮なく飲ませて頂きました(^q^)
近所にこんな所が出来て良かったです(^-^)



15日
この日は仕事帰りに信楽駅のイルミネーションを見に行ってました(^_^)











綺麗でしたが今年は規模が少しだけで物足りなかったです(>_<)
でも無料で楽しめるので、また来年も期待したいです



16日
この日は家族と大阪まで出て忘年会(^_^)





クリスマスムードの大阪駅







お昼にクラフトビールの楽しめるお店で昼飲み(^q^)
ハイボールも美味しかったです





その後に単独行動で念願の新しい靴を購入(^_^)
このお店、アウトレットからお店が無くなってきてるんですよね(>_<)



そして夜にグランフロント大阪へ







ここで忘年会(^_^)



飲み放題のプランでウィスキーもこんなに
でも全部飲めません(^_^;)
飲んだら潰れてます…( ̄▽ ̄;)(笑)





料理も美味しい物ばかりでした
楽しい忘年会になりました(^_^)



22日
この日は仕事帰りにハイドラでtakaさんを見つけて突撃
コンビニでプチオフ(・∀・)人(・∀・)





楽しくお駄弁り(・∀・)人(・∀・)
こちらに気づいてコンビニで待って頂いてありがとうございました(^-^ゞ
takaさんはグループの定例オフに参加するのですが自分は次の日も朝早いので帰る事に

で帰宅途中にf92さんのアイコンを発見Σ(゜Д゜)
以前に芦有ドライブウェイでハイタッチしてから、みんカラで交流してましたが1度お会いしたいと思っていたので突撃(°▽°)







ここでも楽しくお駄弁り(・∀・)人(・∀・)
ツーショット写真も撮らせて貰いましたΣp[【◎】]ω・´)
なんてしているとhideさんやtakaさん、他の方も到着して…





自分も定例オフに参加しているという( ̄▽ ̄;)(笑)
でも次の日が早いので、みのゆうぱぱさんの到着と同時に帰らせて貰いました
またゆっくり定例オフにも参加したいですね( ̄- ̄)ゞ



27日
この日は夜勤帰りに奈良ニュルと龍穴神社へ(^-^)/
深夜の奈良ニュルは鹿🦌が心配でしたが…





やっぱりというかいました(笑)



鹿がい~



る~

ボン



ピュー🦌

当たっちゃいました…( ̄▽ ̄;)
しかし見てみるとマイエボは無傷
殆ど停止状態で当たったので無傷で済んだのでしょうね
鹿さんも大事には至らなかったでしょう
鹿さんゴメンねf(^_^;



と無事に龍穴神社へ到着





夜の神社は静まり返って怖いと思う人もいるかもしれませんが、自分はこういう雰囲気も好きです(^_^)



今年の走り納めと共に古い御守りも返してきました(^_^)
帰りは奈良ニュルを慎重に走ってましたが鹿は1匹も出ませんでした
今頃🦌が「当てられたよ~」なんて言っていたのかも
鹿さん本当にゴメンね(^_^;)

と今年最後の月の事を色々
自分は30日の夜勤を終えると仕事納めです(^_^)
今年も残り少ないですが、皆さんも良いお年を過ごしてくださいね((o( ̄ー ̄)o))

Posted at 2018/12/28 05:29:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年12月07日 イイね!

夜勤帰りの夜景(^-^)

夜勤帰りの夜景(^-^)次の日が休みなので夜勤帰りに夜景を見てきました(^-^)/
初めて行く所なので楽しみ(^-^)



思ったより真っ暗な所(^_^;)



展望台までの階段が思ったより急で疲れました(;´д`)
登ってる途中は夜景なんて見えるのかな~なんて思ってましたが、展望台に到着すると…



メチャ綺麗でした((o( ̄ー ̄)o))











深夜なので貸し切り状態
夜景アプリでも引っ掛からない所なので相当な穴場スポットと思われます
良い所を見つけた( ・∇・)
また夜景で癒されに来よう((o( ̄ー ̄)o))



Posted at 2018/12/07 04:23:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月29日 イイね!

11月の色々

11月の色々11月の色々な事
まずは18日
けいはんな記念公園に昼と夜と行って来ました(^-^)
まずは昼
姉と2人で



マイエボで行きます(^-^ゞ



この日は「せいか祭り」があったので人が多かったですf(^_^;
色々な所が提携駐車場になっていて、国立国会図書館に停めました







メチャ綺麗な建物



見学デーというのをやっていたので覗いていきました
写真などは撮れませんでしたが図書館なんて久しぶりで面白かったです(^-^)

その後はせいか祭り会場に



まず見えてきたのは…







🐼
お勤めご苦労様です( ̄- ̄)ゞ



広い会場の出店を回ってお昼ご飯を



鳥にゅうめん美味しかったです(^q^)
焼おにぎりも土鍋で炊いたものでした(^-^)

腹ごしらえの後は、けいはんな記念公園の紅葉を見てきました(^-^)/



せいか祭りがあるので無料で入れました









見頃なので良い感じ(^-^)



1つだけ桜が咲いてました(^-^)





桜と紅葉と(^-^)
公園内でお茶菓子も頂いて帰りました

その後、夜にもう1度



今度は兄と母も一緒に
今度はタンクで行きます
せっかくなので行きは運転させて貰いました(^-^)
夜に行った目的は紅葉のライトアップ











夜は夜で違った雰囲気を楽しめました(^-^)
と、兄が空に変な光を発見



少し青い光が…
UFOか(゜ロ゜)なんて思いましたが…



近くにあった「けいはんなプラザ」の日時計からのレーザー光線が雲に当たっていたのが見えてるだけでしたf(^_^;



久しぶりに見たな~

ここで運転は代わって貰い…







帰りは色々飲んで帰りました~(* ̄∇ ̄)ノ



23日、24日と従兄弟の結婚式に出る為に長野へ行ってました(^-^)



久しぶりの新幹線で名古屋へ



名古屋に到着してからお昼を



行ってみたかったマスターズドリームハウス名古屋へ





昼飲みと美味しいお昼ご飯を堪能しました(* ̄∇ ̄)ノ
もう1つ



青柳総本家
めがねもちのうおさんの情報から知った物を食べたくて



カエルのミルク風呂
ミルクシェイクにカエル饅頭が浮かんでます(^-^)
見た目も可愛いですが美味しかったですよ(* ̄ー ̄)

色々堪能してから…



ワイドビューしなので長野へ





道中みん友さんも発見しながら( ・∇・)

長野へ着いてから近くのホテルに親戚達と宿泊



部屋から花火も見れました



飲み会も(^q^)
久しぶりに会うと、ついつい盛り上がっちゃいますね(・∀・)人(・∀・)

次の日は近くの玉姫殿へ





結婚おめでとう(^-^)





披露宴では自分も美味しい思いをさせて貰いました(笑)

結婚式も無事に終わり、その日の内に帰ります







カエル饅頭も買って帰りました(^-^)



京都に着いてからお風呂と夕飯を
お風呂は京都タワー下にあるお風呂に入って帰りました
夕飯は近くの居酒屋へ







なかなか良いお店でした(^o^)



25日
カフェセブンと手打ち蕎麦 文月へ(^-^)/
その前にせっかくなので…



聖地「銭司聖天」へ



お参り(^∧^)

その後カフェセブンへ(^-^)/



日曜ですが混んでなくて良かった(^-^)



11時過ぎて有料ですがトースト食べちゃう(^q^)





同じ赤エボXのイラストがあったので買って帰りました~(* ̄∇ ̄)ノ

次は手打ち蕎麦 文月へ



こちらは駐車場が珍しく一杯













この日もゆっくりさせて貰いました(^-^)
帰りにご主人と奥さんと色々お話も
いつもの定番コースですが楽しい1日になりましたヽ( ̄▽ ̄)ノ



27日は仕事帰りに石山寺と将軍塚へ(^-^)/
まずは石山寺



石山寺有料駐車場へ
受付の人が「エボリューションですか、やっぱり音が違うね~( ´,_ゝ`)」なんて言っていただいて自分も嬉しくなっちゃいましたσ(*´∀`*)(笑)



























紅葉ライトアップ、メチャ綺麗でした(^-^)
仕事帰りに来ているのでお腹が空いて空いて…



出店で唐揚げときつねうどん(^q^)

その後は将軍塚へ(^-^)/







































将軍塚は夜景と紅葉ライトアップと楽しめました(^-^)

秋を充分満喫できましたヽ( ̄▽ ̄)ノ



と色々過ごしておりました( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)


早いもので今年も残り1ヶ月ですね
皆さん風邪を引かないよう良い日々をお過ごし下さい(^-^)







Posted at 2018/11/29 21:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月13日 イイね!

紅葉狩り(^-^)

紅葉狩り(^-^)11月8日の話
この日は早朝から適当に早朝ドライブ
その後、地元の床屋へ散髪に

その後は久しぶりに嵐山高雄パークウェイへ紅葉を見に行って来ました(^-^)/



ちゃんと事前に割引クーポンも(  ̄▽ ̄)



平日なので空いてますね



紅葉も見頃でいい感じ(^-^)
しかしマイエボでは初めてかも…
嵐山高雄パークウェイ、何年ぶりだろう…( ̄▽ ̄;)
7、8年振り位?





一際綺麗な紅葉を見つけたと思ったら…



ハートの形をした紅葉でした
週末はカップルが行列を作っているのかな

まずは駐車場から歩いて紅葉で有名な神護寺へ
徒歩でそれほど時間もかかりませんが…



この日は通行止めが…( ̄▽ ̄;)
回り道するしかありませんでした





でも途中の紅葉も見ながらのんびり歩いて行けました(^-^)





赤い橋と紅葉がいい感じですが枝が…( ̄▽ ̄;)



これは良い感じに撮れたかな(^o^)
そんな感じで紅葉を見ながら歩いて…



神護寺の麓に到着



栗おこわまんじゅうが美味しそうなので購入(^o^)



紅葉を見ながら頂きました(^q^)



紅葉を見ながら湯豆腐も良いですね~(^-^)
そして階段を上り神護寺を目指します



なかなか急な階段…( ̄▽ ̄;)



途中には台風の爪痕が…



根元から折れてますね…
台風の凄まじさが分かります









途中に食事処があったのでお昼と思いましたが…
1件目は忙しいのか注文聞きに来てくれず…
2件目は親子丼頼もうとしましたがご飯無いそうで…( ̄▽ ̄;)
しょ~がないので食べずに行きますか…f(^_^;







そして神護寺に到着(* ̄∇ ̄)ノ





























紅葉メチャ綺麗でした(* ̄∇ ̄)ノ
平日ですが人が多かったのも頷けます

神護寺で紅葉を満喫したら嵐山高雄パークウェイの駐車場に向かいます



その前にいい加減にお腹空いたな…( ̄▽ ̄;)









駐車場から程近い所でお昼を
ようやく親子丼にありつけました(* ̄∇ ̄)ノ
店の雰囲気も良く、いいお店でした(^o^)

お腹も満たして、次は嵐山高雄パークウェイを走ります







天気もいいので絶景です(^o^)



小倉山展望台に到着



京都市内と紅葉



ひとまず駐車場に停めるも反対側が紅葉で綺麗だったので…











紅葉とツーショット(* ̄∇ ̄)ノ
赤い車に乗っていてホントに良かった(笑)
と色々やっていると…











yukiさん到着(^o^)
実は嵐山高雄パークウェイにいるのを前からハイドラで見てました(笑)
それで僕も便乗して紅葉を見に来ていました
オフ会かと思い邪魔しないようにしてましたが、とある企画で来ていたようでした

企画で忙しそうでしたが…









合間を縫って紅葉ツーショットを撮らせて貰いました(* ̄∇ ̄)ノ



yukiさん、お忙しい中ありがとうございました(^-^ゞ




ここでお別れして…



最後に保津峡展望台へ







パークウェイも満喫して帰ろうと思いましたが、せっかくここまで来たので帰りに…



久しぶりに美山酒の館に行って来ました(^-^)/
この日は店長さん1人だけでしたが、紅葉を見に行ってきた話など色々しました( ・∇・)



今回は秋のお酒ひやおろしを買いました(^-^)
グラスは店長さんから頂きました



その日帰って早速一杯(* ̄∇ ̄)ノ
色々と秋を満喫できました(°▽°)
Posted at 2018/11/13 20:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「先月末から仕事の部署でPCR検査で一人一人と仕事休み
今ついに陽性で一人休んでるのに今日出かけてたら仕事場から電話が
今度は二人同時にPCR検査で休むそうで部署が回らないから助けてって電話が
明日ホントは休みですが休み返上で仕事してきます
いよいよメチャクチャになってきたな…」
何シテル?   02/14 15:29
ドライブするのが大好きなランエボX乗りです(^^) 遠出で旅行するのも好きですね~(^^) 天気が良ければ出掛けたくなりウズウズします(笑) 夜景も見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒くなったら猫に注意!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 12:04:48
車内のほこり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 02:31:29
フォグランプの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 10:03:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2011年9月14日に納車 走行距離7700kmの中古車を買いました(^o^) 2016 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
走行距離5500kmの中古で購入 BOSE製スピーカー、純正ナビ付き オートエグゼのロー ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
家族の車(^-^) たまに運転してるかも

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation