• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月06日

センチュリーとレイバック

センチュリーとレイバック 何という存在感。そして、品のある佇まい。

コロナ療養中、暇を持て余していた私は、昼下がりのネットニュースに衝撃を受けた。
新型センチュリーが発表されたのだ。クラウンに続きT社の特別なクルマがSUVとしてデビューした事実。アウトバックを愛し、スバルを愛す者として、こんなに嬉しいことはない。

ライブ配信された新車発表会のなかでも、顧客のニーズに端を発し、SUVとして商品化するに至ったとの説明があった。
これは、SUVの魅力が一般市民だけでなく、幅広く支持されるようになったことの証だと思う。



ところで、スバルは以前からアウトバック(=SUV)をフラッグシップとして育ててきたと思う。実際、私が初めてアウトバックのカタログ(2011年版)を手に取った時、そこに「THE FRAGSHIP」と書かれていたのを覚えている。その時はあまりピンと来なかったが、SUVならではの様々な「ゆとり」を付加価値にしていたのだと思う。

たしかに、所有12年目の愛車に今もなお「ゆとり」を感じることは多い。後席やラゲッジの広さ、乗り心地、エンジンフィール。優しい性格の持ち主だ。だからこそ、長距離も疲れないし、長く付き合えたんだと思う。

新車発表会の動画を見終えた後、買えもしないセンチュリーのWEBカタログを閲覧し、その魅力にとことん溺れた。見れば見るほど、開発から生産まで、一切妥協なく仕上げられた、ロマンのあるクルマである。私、騙されている⁉︎

明日発表となる、LEVORG LAYBACKは果たしてどんな歴史を歩むのだろう。
何だか息苦しさを感じる世の中だから、
人々にゆとりを提供するクルマとして人気になりますように。スバルファンとして切に願う。


出典:https://www.subaru.co.jp/news/2023_08_03_151403/

表紙写真の出典:
https://toyota.jp/pages/contents/request/webcatalog/centurynewbt/centurynewbt_main_202309.pdf
ブログ一覧
Posted at 2023/09/06 22:34:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

謎が解けた
kimidan60さん

アウトバック試乗記
みずしー (再登録しました)さん

現金一括アルファード
36alFさん

GRエンブレム
kimidan60さん

スバル レガシィ アウトバック【型 ...
AXIS PARTSさん

アメリカでアメ車は売れているのだろ ...
kimidan60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「万能 http://cvw.jp/b/1306617/48465676/
何シテル?   06/03 00:01
クルマが大好き。カタログを眺めるだけで1日過ごせます。 一昔前にアウトバックと出会い、それからスバルのファンに。今はガイザーブルーのフォレスターが相棒です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラゲージ棚DIY! キャンプに備え荷物が入るよう棚を設置しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 02:34:34
ボンネットダンパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 02:31:17
アットパーツ ダッシュボード静音モール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 02:21:53

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のターボ車。ワクワクしてます。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2012年6月納車のワンオーナー。 コンディションは良好でしたが、高額な車検費用には勝て ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
直6の音とフィーリングが大好きです。マフラー&エアクリーナーを交換して乗っています。最近 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation