2025年06月02日
自然な姿勢がとれる運転席。 程よいサイズ。視界の良さ。 発進はスムーズ。ハンドルを切れば、素直に曲がる。 きっと誰もが気持ちよく運転できるクルマです。
続きを読む
Posted at 2025/06/03 00:01:19 | | クルマレビュー
2025年05月02日
洗車をすると雨が降る。 これが私のジンクスです。 なので、出かけるときに洗車をすると家族が嫌がりますw 今日は休みを取り、朝から丹精込めて水洗い洗車をしました。その理由は、雨が降って欲しいから。 実は、GW終盤2日間で家族旅行を控えています。ピクニックもしたいし、動物園にも行くし、なんとか1日 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 22:22:24 | |
トラックバック(0)
2024年06月23日
どんな時でも信頼できる、最高の相棒。 長距離移動やアウトドアが好きなら、間違いなく買いです。5代目レガシィは肥大化したとか、デザインが、とか言われますが、乗れば分かる良さがあります。 12年経ちミラーやパワーウインドウの動きは怪しくなってきましたが、クルマの基本性能は問題なしです。これからも大事に ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 22:06:58 | | クルマレビュー
2023年09月06日
何という存在感。そして、品のある佇まい。 コロナ療養中、暇を持て余していた私は、昼下がりのネットニュースに衝撃を受けた。 新型センチュリーが発表されたのだ。クラウンに続きT社の特別なクルマがSUVとしてデビューした事実。アウトバックを愛し、スバルを愛す者として、こんなに嬉しいことはない。 ライ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/06 22:34:54 | |
トラックバック(0)
2023年06月27日
買い物、旅行、雪道。その気になればワインディングも楽しめる万能選手。 長く付き合える相棒です。
続きを読む
Posted at 2023/06/27 20:04:35 | | クルマレビュー
2022年06月19日
10年経ちましたが、まだまだ現役。 1人で乗っても、家族で乗っても楽しい車です。 長距離で旅に出ると、疲れないしとても楽しいです。 高速では安定しており、ワインディングではそれなりに攻めても平気です。 感覚的にはあと50馬力くらいほしいですが、少し控えめなところが穏やかで、アウトバックらしいのかも ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 20:34:32 | | クルマレビュー
2022年05月21日
今日は愛車の1年点検でした。納車して早10年。徐々に故障も増え、今回は運転席パワーウィンドウ(アセンブリ)を交換しました。 さて、代車として用意されたのは、現行インプレッサスポーツ1.6。リニアトロニックの巧みな制御により、1.3tの車体をスムーズに加速させます。これには驚きました。市街地を1名 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 20:58:30 | |
トラックバック(0)
2021年09月27日
愛車が2週間の整備を終えて帰ってきました。 内容は足回りとリアバンパー交換。どうやら、バンパーの取り寄せに時間がかかったようです(何より部品があって良かった!) 待ってたよ。おかえり。 シートに座りハンドルを握ると、何とも言えない心地よさに包まれました。代車のXVも素敵でしたが、やっぱり愛車が ...
続きを読む
Posted at 2021/09/27 23:30:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年09月11日
先日、駐車場で当て逃げ被害。一時は泣き寝入りも覚悟しましたが、当事者が判明。修理のため、本日ディーラーに入庫しました。 そして、代車として用意されたのが、タイトルにもあるXV。 「正直、e-boxerって何がいいの?」 2.0Lハイブリッドより2.5LNAの方がパワーもあるし、フィーリングも気持 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/11 23:07:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年06月12日
ロードバイクが積めて、長距離運転が楽なSUVが欲しい…ER34スカイライン(2ドア)に乗っていた私が、レガシィアウトバックに興味を持ったのは9年前のこと。 試乗した際、スカイラインより大柄で非力、足の柔らかいアウトバックが颯爽とワインディングを駆け抜け、カルチャーショックを受けたのを今でも覚えてい ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 01:05:25 | |
トラックバック(0)