• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2005年12月22日

めっちゃ最悪!!

めっちゃ最悪!! 今日夜勤務がえりに道路が凍結してて、対向車線の車が転倒した原付を避けようとして、自分の車線に飛び出してきて右フロントが、大破しました。まだ降ろして9ヶ月だったのに・・・
くそ~~!むかつく~~!!
過失割合は100対0なんで、きっちりばっちりと納得行くまで直して貰わなね!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/12/22 12:40:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真の日光名物
アーモンドカステラさん

今日は鉄道博物館へ
シロだもんさん

食後に
一時停止100%さん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

エイプ100 これからが楽しみに
mimiパパさん

さいたま新都心まで散歩です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2005年12月22日 12:49
マ、マジですかー!!!(T_T)
あんなにカッチョ良くBBで
キマッテたのに・・・・(>_<)

本当、納得いくまで治して
また見せて下さいね(ご愁傷様デス)
コメントへの返答
2005年12月23日 13:26
ありがとう!
1月末には復活しますので、
宜しく~!
2005年12月22日 12:50
うわぁ~!最悪やん。。。
せっかくのエルが。

怪我はなかったんかぁ??
コメントへの返答
2005年12月23日 13:26
ありがとう!
怪我はありませんよ^^
2005年12月22日 12:56
まさやん、お怪我は無かったですか・・・
大変でしたね。。。
今朝は、雪と風が厳しかったですね。

わたしは原チャリ通勤でしたが、何度も転倒しそうになりました。まさやんの、この記事を見て、今、反省しています。

とりあえず、納得いくまで、交渉して、綺麗に治してもらって下さいませ。
コメントへの返答
2005年12月23日 13:27
納得行くまで交渉します。
ありがとう!
2005年12月22日 13:06
うわっ!
最悪やないですかぁ~!!!
キッチリ納得行くまで修理して下さいね。
コメントへの返答
2005年12月23日 13:28
ありがとう!
了解です^^
2005年12月22日 13:18
ありゃぁー、衝撃的映像ですね!

カッコいい顔が、丸潰れや!!!!
シッッカリ治さな!

この年の瀬に来て、辛いですねぇ!
コメントへの返答
2005年12月23日 13:29
正月に無いのは、つらいですよ~!
2005年12月22日 13:30
結構いってるなあ
正月にかけて車がいるのに
エルの台車だしてもらわな
気が済まへんなあ
コメントへの返答
2005年12月23日 13:29
とりあえずエルの代車GETしました。
2005年12月22日 13:30
毎度です!!

ムカツキますねぇ!!
今回の場合、原付が原因ですよね。
でも、保険はややこしそう…

徹底的に直しましょう!!

事故落ち?っていうんでしたっけ、
事故で査定が下がる分も
保障してもらいましょう!!

コメントへの返答
2005年12月23日 13:30
がんばって交渉します。
2005年12月22日 13:44
どひゃーですね…

エルの前回りは逝きやすそうなので
きっちり見た方がいいですよ。

それにしてもきっついですね…
コメントへの返答
2005年12月23日 13:31
昨日はショックでした~!
2005年12月22日 13:56
うわ! マジですか・・・

お体は大丈夫ですか?

キッチリ納得行くまで修理して下さい。
コメントへの返答
2005年12月23日 13:32
きっちり、ばっちり直しますよ~!
2005年12月22日 14:04
体の方はなんともないですか?皆さんに怪我がなければ幸いです。車は直せばなんとかなりますので。こうなったら思いっきりフルチューンぐらいにしちゃいましょう。まってますよ~。
コメントへの返答
2005年12月23日 13:33
こうなったら、がんがんに
いきましょうか~?
2005年12月22日 14:26
バイクが突っ込んできてたら
被害者だけではすまなかったので...
と、思って耐えてください
修理はしっかりしてもらってくださいね
自分が何もしなくても
突っ込まれたら最悪ですね
コメントへの返答
2005年12月23日 13:34
そうですね~
自分が起こさなくて良かったです。
2005年12月22日 15:03
ままっまじですか~!!
むかつきますね!!
物損の場合100対0でも納得行く
修理は今までの経験上難しいですよ

人身に切り替えましょう~
とりあえず腰・首で2週間ぐらいの診断書で。。
その慰謝料でエルのほうを納得行く修理で・
本当に物損では被害者が泣きを見ますよ~

人身に関しては相談に乗りますよ~
貰い事故経験多数なREIRIEでした
コメントへの返答
2005年12月23日 13:35
がんばって取り返します。
2005年12月22日 15:37
がーーん
マジですか??
しばきもんですね
おらっちなら相手の車の上であばれてるかも;;
コメントへの返答
2005年12月23日 13:35
本当、半分暴れてました!
2005年12月22日 15:45
(@ ̄□ ̄@;)!!
お体大丈夫ですか??

それにしても・・痛々しい・・
足回りもASSY交換行っちゃいましょう~~
代車も8人乗りを強く言いましょう!
私も100:0でやったことあります^^;;

相手の保険会社「セダンとかではだめですか?
私「ダメに決まってるジャン!8人いつも乗るからエル買ったんだから」
保険会社「プレサージュではダメですか?」
私「だから~~定員8人乗れないなら、2台用意しろ!」
保険会社「わかりました・・エルを用意します」
私「最初からそう言え!」

代車の保険にも気をつけてね。
私の時は免責7万と言われたので
「自分の車は免責ゼロだぞ!なんでこちらに過失がない事故の代車で免責付くんだ! 冗談じゃない!それなら安心して乗れないから、タクシー使うからタクシー代請求させてくれ!」と、強く言ったら代車の免責ゼロになりました。

もちろん、足回りASSY交換
アライメントは、修理直後、ブッシュがなじむ2ヶ月後の2回やらせました。
ガンガン言いましょう!

気を落とさずに頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2005年12月23日 13:36
気を落とさずに頑張って
復活します。
2005年12月22日 16:04
お怪我はありませんでしたか?

なんとも痛々しいエル君の姿に
自分のことのように
憤りを感じている次第です。

キッチリ修理されて早々の復活を
願っております。
(さらにVer UPしてたりして・・・)
コメントへの返答
2005年12月23日 13:37
微妙にバージョンUP予定です。
2005年12月22日 16:22
えっ?うそ?だだだ大丈夫すっか??体なんともないですかぁ?
あーだいぶいっちゃいましたねぇ。。
でも雪の惨劇はいつやってくるかわかりませんからねぇ。。いくら自分が気を付けてても相手方に突っ込まれた日にゃ~・・・やってらんないっすよねぇ。。
きっちりケジメはとってもらわないといけないっすよね。
せっかくBBで綺麗に仕上がっててた憧れのまさやんさんの車をこんな姿にされちゃったんですからぁ。。。
しっかり綺麗に修理できる事を祈っております。。。

ほんっと体は大丈夫ですかぁ??
コメントへの返答
2005年12月23日 13:39
きっちりケジメはとらせて貰いますわ!
2005年12月22日 17:40
きゃ~~!!!
さ!最悪じゃないっすか~~Σ( ̄ロ ̄lll)

僕なら新車に替えてもらいます!!
納得いくまでがんばってください!
コメントへの返答
2005年12月23日 13:39
納得いくまでがんばって
交渉します。
2005年12月22日 18:19
心中お察ししますm(._.)m
身体のほうは大丈夫ですか?
徹底的に直してもらうだけじゃ、すまないですよね!
プラスαがなきゃ、やってられないと思います。
かっけーエルが再び見れる日を楽しみにしています!
コメントへの返答
2005年12月23日 13:40
1日も早く復活します。
2005年12月22日 18:37
=( ̄□ ̄;)⇒
確かに最悪ですね・・・
一番車使いたい時期ですから。
しっかりバッチリ直してくださいね。
車も体も。
コメントへの返答
2005年12月23日 13:42
最悪でした~!
納得いくまでがんばります!
2005年12月22日 19:17
マサやん、今頃仕事中ですね

この9ヶ月こつこつとドレスアップして
きたのにフォトギャラ見て驚き悲しかった
です、保険屋の対応には腹が立つ事が
多いかもしれませんが、納得行くように
頑張って下さい。
今後の経過もUPして下さいね!

コメントへの返答
2005年12月23日 13:43
最悪でした~!
1日も早く復活します。
2005年12月22日 19:30
ドッヒャ~w(☆o◎)w

FOGがポロリンチョしてる…
ケガ無いですか??

時間をかけてでも十分に調べてもらって
納得行くまで治してください。

代車は相手の手足を縛り上げて
日本海に沈めに行きやすいように
ミニバン必須!!
コメントへの返答
2005年12月23日 13:44

代車は相手の手足を縛り上げて
日本海に沈めに行きやすいように
ミニバン必須!!

ヘブンさん、宜しく~^^
2005年12月22日 19:43
亀レスごめんなさい...

でもやっぱムカツクよね...

相手にはキッチリ話つけとかないとね...
コメントへの返答
2005年12月23日 13:46
納得いくまでがんばって
交渉します。
2005年12月22日 19:59
えっ・・・最悪ですやん
身体の方は大丈夫すっか???

以前、私も100対0のもらい事故をし、保険屋の対応が悪かったので何回もブチ切れた記憶が・・・
何かと不便ですが、焦らず自分が納得するまで修理しちゃダメですよ~!

コメントへの返答
2005年12月23日 13:46
ありがとう!
納得いくまでがんばります。
2005年12月22日 21:03
何をコメントしても気分はよくならないでしょうね、お気持ちお察しいたします。
こんな天気は自分がいくら運転に気をつけても周りからの貰い事故からは逃げれません、私も以前4駆に乗っていた時に自分は余裕でも周りの車がツルツル滑っているのを見て「ヤバイな」と思いましたもの、いくら修理してもらっても納得いきませんよね。
とにかく早くあのかっこいいエルライダーBB仕様の復活を願っております。
コメントへの返答
2005年12月23日 13:47
最悪でした~!
1日も早く復活します。
2005年12月22日 21:05
こうゆう時はムカつくけど怪我が無いだけましって思わないと
100:0やったら、やりたい放題やん今後の対応はキレずに冷静にガッポリ行きましょう!!
コメントへの返答
2005年12月23日 13:48
そうなんですか~?
又宜しく~!
2005年12月22日 21:08
最悪ですね。
ボクも納車したてで制動不能のバイクにやられました。
年末の忙しい時期にお気の毒です。
邪魔くさいですがキッチリ話しつけましょう!
コメントへの返答
2005年12月23日 13:58
お互いついてないね~!
がんばって復活します。
2005年12月22日 21:16
あちゃ~
やられてしまいましたか・・・(><)
まさやんに怪我が無かっただけでもと、
良い方に考えて・・・車は直せても、体は
治らない時がありませんで!

キッチリ修理が上がる事を願ってます。

コメントへの返答
2005年12月23日 14:00
ありがとう御座います。

バージョンUPして
復活します。
2005年12月22日 22:18
写真をみてびっくりしました。怪我はありませんか?車はしっかり気の済むまでなおしてもらっても気は済まないとは思いますが、あまりやけくそにならないように。保険屋にもあまりカッ!!とならずにできるだけ冷静に対応(きっと無理だよね・・・)した方が良いと思います。気を落とさずにがんばってくださいね!
コメントへの返答
2005年12月23日 14:01
言うとおりですね~!
冷静に対応します。
2005年12月22日 22:41
どっひゃ~っ!!!!!!!!

↑皆さんと気持ちは一緒です。

だって同じエル海苔だもん!!

一日も早い復活を願ってます(ひそかにまさやんエルのFANなので)。

コメの数が多すぎて返事大変でしょうし、それどころではないでしょうからレスしなくていいですよ~☆

元気出して下さいねm(__)m

コメントへの返答
2005年12月23日 14:02
エル乗りの連帯感を感じ
本当嬉しいです。
2005年12月22日 23:25
気持ち手に取る様に解るわ~
けどまさやんはタダでは起きひんと思うし
この前忘年会で見た時はあんなに決まってたのに
と思うとなぁ~
その分完全に治して完全復活祈ってるで
何にも出来ひんかも知れんけど出来る事
有れば言ってや(^o^)。
コメントへの返答
2005年12月23日 14:03
完全復活を目指し
ただでは起きませんよ!
2005年12月23日 0:24
うっわー。見事にいってしまっちゃいましたねぇ。きっちり利子つけて返してもらいましょ。

コメントへの返答
2005年12月23日 14:03
本当そのとおりです!
2005年12月23日 1:56
今見てビックリやー!

なんやこれ!
この落とし前はキッチリとつけてもらわなあかんで!
しっかしキツイなー><

気落とすなて言うても無理やろけど
納得するまでとことんやりまひょ!
コメントへの返答
2005年12月23日 14:04
この落とし前はキッチリとつけさせて
もらいますわ!
2005年12月23日 2:23
いままで、積み重ねてきたD-UPが・・・
どういう状況だったのでしょうかね。。。
なんと申し上げてよいのか、心中お察し致します。

修理にて復元しても、オーディオ等の電気関係、エラーもないか、要チェックも欠かさずしましょう。
コメントへの返答
2005年12月23日 14:05
いろいろご指導有難う御座います。
2005年12月23日 4:04
・・・・最悪ですね~もらい事故かあ~

車は分からないぐらいにきれいに直ると思いますが精神的な心の傷がなかなか消えないんですよね・・・

心の傷が消えるまで事故処理してくださいね
時期が悪すぎですよね~残念です。

いい結果を聞かせてくださいね。
コメントへの返答
2005年12月23日 14:07
納得いくまでがんばって
交渉します。
2005年12月23日 8:11
おはようございます。
とんだ災難でしたね・・・
何でこんな時期に・・・
でも・・・事故だけは本当に腹が立ちますね!
100対0なんで、納得行くまで直して貰わないとダメですよね!
コメントへの返答
2005年12月23日 14:09
ありがとう!
納得いくまでがんばります。
2005年12月23日 12:44
え!全然知りませんでした(泣)
だいぶ酷そうですが大丈夫??

最近仕事も忙しく会えませんが
完治したまさやん号に
会えるの楽しみにしてます(^-^)v

コメントへの返答
2005年12月23日 14:08
治ったら密会よろしく!
2005年12月23日 13:19
マ・マ・マジですか!

かなりの衝撃でしたよね!ケガは無かったですか?

本当に腹立ちますよね!!!

スーパーライダーが・・・

部品を新しくしても精神的な傷がついてしまったので、

これも請求したいですよね!!!

でもとことん納得のいくまで、スポ関みたいなところに出して直

してもらわないと!!!
コメントへの返答
2005年12月23日 14:08
完全復活を目指し
ただでは起きませんよ!
2005年12月23日 20:13
エラい最悪なことになってますね~。怪我が無かったのと、100:0なのがせめてもの救いですね。相手の保険できっちり前以上!?になって帰ってくるのをお待ちしています。きっと自分だったらしばらくは立ち直れないかも・・・。気を落とさずがんばってください。
コメントへの返答
2005年12月24日 10:06
ありがとう~!
来年はさらにバージョンUPで
頑張ります!
2005年12月23日 21:25
まさやん、今見てびっくりやー。
昨日パソコン開いてなかったから。
気を落とさずに頑張ってよ。
昨日朝だけスタッドレス装着の車借りて走ったけど、なんとまあ原チャリのばか者どもが雪の怖さも知らんと、トロトロ走りよってからに、ほんま迷惑な思いしましたけど、最悪やんねー。
体がどうも無かっただけ何より、来年はよりパワーアップして復活してください。
コメントへの返答
2005年12月24日 10:08
本当最悪でした~!

今年最後にね~ついてないわ~

是に懲りず、来年も頑張ります!
2005年12月24日 22:35
今回は凄く気の毒やな~
でも、まさやんが悪くなかったら、良かったな~

これに懲りず、ますます進化させな~(^^

あんまり穴の毛まで抜く様な事したらあかんよ~

         !(\_\) !
コメントへの返答
2005年12月25日 15:18
今日産に行って
修理の内容を聞いてきたわ!

やっぱり一月末の完成予定
どんだけ進化するか
お楽しみに~^^

プロフィール

「[パーツ] #i3 BMW(純正) Innovection メンテナンス http://minkara.carview.co.jp/userid/130664/car/2070775/8798592/parts.aspx
何シテル?   10/31 19:32
自己満足で頑張っています (・∀・)ニヤニヤ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

12v バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 03:19:09
レストレイントシステムエラー修理(原因編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 21:19:31
リアブレーキオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 10:05:17

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
始めてのエコカー(笑)
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
1台目はA7赤黒に乗ってましたが あまりイジれず 子供も生まれた事もあり 売却‼️ リ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ボディーは、ドンガラから仕上げていて サビは無し👍 外装、内装もバッチリ綺麗👌 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父のお下がり😁 フルノーマルなので 軽くいじっていきます👌

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation