• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直人。のブログ一覧

2007年04月04日 イイね!

面倒ですわ

さて、今月に入り2回目のブログです。
このまま行くと結構マメに更新してたりして。

今日もお仕事が終わり、さて帰えろうと愛車 (軽四)の元へ
通り雨が降ったお陰か車が汚い、仕方なく給油ついでに
近所のGS向かいます、此処はセルフのスタンドなんですけど
セルフ洗車(当然洗車機)も出来ます、最近結構多いタイプの
スタンドなんですが、洗車機通した後に拭き上げ場もあるんで
良く活用してます、だってラクしたいから。

一番ありがたいのは、綺麗なタオルが置いてあるんでバンバン使える所で
拭き上げ場所でタイヤに空気も入れられるし、最後に手も洗えます。
洗車道具が無くとも水洗いは出来るわけです。

今回は洗車機に通した後、手持ちのWAXを掛けます。
借りたタオルでダッシュ周り・内窓も綺麗にして
空気も入れてやりつつも30分程で終わりました。

帰ってきて綺麗な愛車を見つめる僕、どうせ黄砂で汚れるんですけどね。

Posted at 2007/04/04 21:25:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月18日 イイね!

今度はお前か!

この週末は何かと楽しく忙しい時間を過ごせました
久しぶりに充実した日々を過ごした気がします。

昨日は往復500キロ強走り抜き、今日の朝は疲れが抜けず
フラフラで出勤した直人です。

さて、昨日浜松からの帰り道にPAに寄った際に何かギーギーと
音がする、それも運転席側で特に酷いのがリヤ辺りからの音
ライト片手に見てみると特に之と言って悪い所は無いなと思い
リヤキャリパーを照らしてみると何か変、よく見るとパッドの
取り付け部分の金具が無くなってます。

多少ガタツキがあるものの、ピストン側ではないから大丈夫と
意味不明な事を言いながら発進(パッドはほぼ固定状態、確認済み)
何時外れたか判りませんし、ブレーキの利きも変わらなかったので
ちょっと驚きました、何時もよりゆっくりなペースで走行して
現着予定時刻を大幅にオーバーして到着、疲れました。

浜松で何故かディーラーでネタを購入、ステッカーですけどね。
ブレーキのトラブルもその時に気が付けばと思いつつ、今度部品を仕入れますよ

あ、それと軽四のライトスイッチ故障ですが
エブリーランディ用の部品を使い直しました
ホーンの配線を追加するだけで簡単に取り付けできました。

金曜日の夜に久しぶりにエブのオフ会に参加してきました
やっぱりオフは楽しいですね、参加したい病が発病しそうです(笑)

金曜・土曜とお世話になった方々、ありがとうございました。
Posted at 2007/03/18 19:31:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月09日 イイね!

壊れた・・・・

壊れた・・・・またもブログを書く間隔が空いてしまいましたね
ブログネタが出来たのは良いけど、又もエブリーのトラブルネタ(悲)

仕事が終わりさて帰ろうとエンジンを掛けて
ライトONしてみましたが、いつもの高効率の光が無い
?と思いつつ、とりあえずライトユニットを叩いてみる(笑)

それでもダメでヒューズを確認してみたものの
切れてない・・・・。

取引先の駐車場だったので、慌ててバラすが良く判らず
ライトスイッチを動かしているとLOが点かず、HIだけが点灯しだした
仕方なく車に積んであった絶縁テープで幅の広いアイライン作成(爆)
車の通りが少ない道を選んで帰宅しました(疲れた~)

帰宅後、早速バラしたのですが画像の部品の一部が焦げてます(汗)
いつも仕事に使用しているので焦ります、何とかならないか知り合いに
電話してみますが、当然そんな部品が有る訳がなく(泣)

お金がない時に限って壊れてくれるヤツですわ
近場だったし、HIだけでも点灯してくれたからいいけど
そうでなかったらと思うと・・・・

明日はいつもより朝が早い事も有り、嫁のbBを借りる事にしました
早く直さないと、嫁さん怒るだろうな~


Posted at 2007/03/09 23:55:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2007年01月05日 イイね!

ちょいとエブ弄り

ちょいとエブ弄り一時期廃車の運命を辿りかけた我がエブ。
年末に無事に車検も通り、いつも通り使用していました

手放すつもりで、部品を外していたので少しずつ取り付けて
いこうと思いつつ、年が明けて5日も経った今頃(笑)作業開始です。

別に気張る程でもない程度の部品なんですけどね(笑)
夕方から始めたので暗くなる前に終わらすつもりでした
ドアロックノブをメッキのタイプに交換したり
ヘッドライトとスモールのバルブを以前の明るいのに交換
コインホルダーとTVを適当に取り付け(爆)

その後、寒くなってきたので我慢できずに作業終了です。

まだハンドルやシフトノブ、マフラー等はノーマルのままです。
不便ではないので上記の物は純正でもいいかなと思ってたりしますが
その他小物も含めて今度時間を作って続きをしようかと。
そのまま放置してたりして(爆)

ヤル気を出すまで時間が掛かりそうだな(笑)
皆さん僕にヤル気を分けて(爆)


※画像は以前撮った友人の14です
Posted at 2007/01/05 18:04:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月22日 イイね!

運行手形

運行手形軽自動車の検査を受けに
近所の軽自動車検査協会に行ってきました。

まずは近くのテスター屋で灯火類とガス検を受け
トーもバッチリOKで協会へ向う事に。

着いてビックリ建物が新しいし
当然建物内も綺麗になってるし
受付のオネーさんは優しくなってるし(爆)
そうそう「僕初めて」と言う事も忘れなかったです♪

ついでに住所変更も行う事に(2キロ圏内だから放置してたw)
書類を書き終わり払う物を払ってお昼に。

知り合いの業者とお話をしながら待つこと40分
いよいよラインに向かいます。

久しぶりなんで、業者さんの邪魔にならない様にと思いつつ並んでいると

前に居るのは先代ムーブの綺麗なノーマル車(初回検査っぽい)

後ろの車はスズキKeiの綺麗なノーマル車(こちらも初回検査みたい)

そして間に挟まる15万キロオーバーの汚いボロ車(笑)

三台揃ってユーザー車検でした(判って少しほっとした)

見ているとムーブの人は初めて来たのか勝手が判ってない様子(俺もね♪)
えらく時間が掛かるなと思いムーブを見ていると毎回表示に×を出してる
その内に係りの人が来て説明してるし。

多分ハイビームにしなかったとかブレーキを強く踏まなかったとかと思う
だってサイド×、ガス検×を貰ってたんです、ライトテスター何回も動いてるし
ブレーキランプが何回も光ってるし、最後の方で後ろを見るとkeiの人も
勝手が判らずキョロキョロしてた(何も無かったからエラソーな俺w)

今回僕はうっかり普通にブレーキを踏んでしまい、一回目×を貰った(汗)
二回目で親の敵!!と思いっきり踏みつけて○を貰いました(再検だけは嫌だった)
その後はサクサクと終わらし計20分でライン通過終了しましたが
問題だった最後の下回り検査は何も言われずにOKでした。

終わってラインを出るとムーブの人が検査員の人に説明されてます
僕が新しい車検証とステッカーを貰い、コーヒーを買った頃にやっと
keiが出てきました、顔を見たらホッとしてましたね。

今回リサイクル税も含めた金額は

自賠責保険          ¥24,880
重量税             ¥ 8,800
検査手数料          ¥ 1,400
用紙代(住所変更用紙含む)¥  110
リサイクル税          ¥ 5,820
上記管理料金         ¥  480
テスター代           ¥ 2,000

以上¥43,490で済みました。
あ~ホッとした、これで2年間は好きに出来ますね(爆)
しかし、この車は後2年持つのだろうか?

※画像の建物は、今回通した協会の新しい検査ラインです。(ラインに見えないw)


Posted at 2006/12/22 17:03:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/130665/42944005/
何シテル?   06/09 22:59
幼い頃から車とバイクが好きで、周りから年齢のこと を言われてもまだ止められそうにありません。 ジャンルは特に拘らず好きです、広く浅くかも? こんな奴ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

沖縄でタブーなネーミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 23:13:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前車スペイドから乗り換えました 久しぶりの7人乗り、家族の足として 頑張ってもらいます ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代の中で一番好きな形で一度は乗ってみたかった一台 原付を中古で買うつもりが買ったのはワ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
H25、9月11日   アルファードと入れ替えで我が家に やってきました、嫁さんの車です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
H,22,10.2に納車されました。 奥様の愛車です。 奥さんはヴェルファイアが欲しか ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation