• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直人。のブログ一覧

2008年03月26日 イイね!

お休みなので

お休みなので今日は90のメンテをしております
先々週はタイヤ交換、先週はミッションとデフのオイルを交換しました今回はプラグ交換とその他のチェック予定です。

今プラグを外した所ですが、一万キロと少しの走行なのにボロボロです
カーボンが溜まり焼け方にムラがありますわ、コンピューターを純正に戻したからかな?
後はタペットカバーのパッキンが終わってますな(笑)
夕方から用事があるので早く組まないと(^_^;)

しかし、未だに携帯からの書き込みが苦手です。
Posted at 2008/03/26 13:07:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年05月15日 イイね!

久しぶりに自分の・・・・

久しぶりに自分の・・・・車を磨いてみました、直人です。
季節の変わり目か体調を崩しましたが、今は元気にまりました。

今日は仕事がお休みで、用事を済ませた後に
急に思いつきで軽四を磨いてやる事に。

作業開始が夕方からだったので手抜き全開で終わらしたけど(笑)

仕上げに最近使わなくなったペイントシーラントを
塗ってやり綺麗になったと自画自賛(爆)

さっきまでビール飲みながら眺めてました
そろそろ90も磨いてやらろうかな~そう思いつつも
WAX掛けて終わらしている僕(笑)

Posted at 2007/05/15 19:30:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年05月09日 イイね!

楽しいね

楽しいね皆さんご無沙汰です。
GWはどうでしたか?
僕は前半動いてましたが、後半は家でゴロゴロしておりました。

さて、休み中ゴロ×2してた理由に90のトラブルがあったもので。

ただ単純にゴロ×2したかっただけもあるけれど(笑
休み明けにお店に出してすぐに直してもらいました、他に先約があったのに、ありがたや~
社長!!これからも付いていきます(笑)

左後ろのハブとベアリングを交換してもらいました。
さすがに工具が無いし時間も・・・
今は挙動スムーズで静かになってます。
交換して気付いた僕、鈍感ですね(笑)

調子良くなったし何処かに行きたいですね、
最近ずっと気になっていて運転が楽しくなかったし。

※画像の車判ります?今回借りた代車です。
Posted at 2007/05/09 20:14:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年04月19日 イイね!

運行手形

 運行手形一週間ぶりのブログです、皆さんお元気ですか?
最近またお疲れ気味の直人です。

さて、今日(昨日?)90の車検を受けに陸事に行って来ました。
まぁ、いつものお金が無いのが理由です(笑)

乗用車のラインは久しく行ってなかったので現役の友人に
聞いてみたら昔と違うと言われ不安になり、その友人を
助っ人として連れて行く事に。

例の如く、準備不足のまま陸事に向かう(爆)
作業した事と言えば、エアロを取り外してRタイヤを
比較的山の有るドリ用に交換(TE37だと微妙に出てるから)だけ
最後にインナー入れただけです、車高はそのまま(コレがのちに問題に)

近所のテスター屋さんで、サイドスリップ・光軸・ブレーキ・排ガスを
チェックしてもらい、いよいよ陸事に突入です。

手続きを済ませラインに並びます、初めての自動ラインです
軽自動車の時と一緒でしたね、古い方も有りますが一々ボタンを
押したりしなくていいし、電光板を見ながらすればイイだけで楽です
係りの人が何を言っているか判らなくてイラッとする事も無いですし。

順調に進み、最後に下回りのチェックです地上高が気になりましたが
それより機械によって車を揺らされた時は驚きましたよ(古いラインには無かったはず)
そうこうしている内に最後の車台番号チェックです、ボンネットを開けて
待っていると係りの人が「あれ?」と言いながら何か探してます。

それを見ていて気付きましたが、車体番号が三点式のタワーバーによって
隠れていたんですよ(汗)再検決定です(滝汗)その後その方が一言

「地上高も少し足りてませんね~」

念の為に空気圧も高めに入れておいたし、余計な荷物も降ろしてから、              最後の仕上げは限りなく少ないガソリン量(笑)前もって測った時は大丈夫だったのに。

仕方が無いので小雨が降る中、手直し場で友人と作業してから一から並びます
無事に通過して新しい車検証・ステッカーを貰い終了、時間が掛かりましたが
何とか通ってホッとしてます。

その後SABへ行って、屋根の有る所で車高とタイヤを戻します。
後は適当にお店の中を徘徊し何も買わずに(爆)、帰りにご飯を食べてから帰宅
休みなのに仕事の時より疲れました、一日付き合ってくれた友人に感謝してます

今年の夏に、彼の80スープラの車検を受ける時に手伝う約束しましたがね。
果たして元湾岸・今サーキット仕様のアノ車が無事に通るのか判りません(笑)

画像は車検後の90です、車高が高いです(笑)
Posted at 2007/04/19 02:20:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2007年04月11日 イイね!

メンテ

そろそろ90の車検の準備をしないといけないと
思いつつ放置している直人です(早くヤレとか言わないでw)

今日は夕方から一件だけしか仕事がないので(俗に言う半休?)
昼間はbBのメンテをしてあげる事に、普段乗っていないので
作業的には特には無く、残り少ないエンコンを吹いて終了。

他に少し触ってあげましたが、結果は後日かな(謎)
ついでに(?)普段大活躍のエブリーのメンテをしてやります。

コレも特にする事も無く終わろうかという時に最後に
エアクリをチェックしたら、最近サボっていたせいで
真っ黒でした、一応水洗いが5回出来て上純正より長持ちするので
フォルザの純正交換タイプを使用していますが、例の赤色がドス黒く(滝汗)

洗剤でゴシゴシして、水を掛けてやると真っ黒の液体が・・・         綺麗になりましたけど、結構汚れていて驚きました
今までに無い黒さだったので、メンテはマメにしないとダメですね。

今度はいよいよ90の番です、作業は大した事無いのに
ヤル気が起きません、しかし作業しないと車検が通らない(汗)
Posted at 2007/04/11 21:04:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/130665/42944005/
何シテル?   06/09 22:59
幼い頃から車とバイクが好きで、周りから年齢のこと を言われてもまだ止められそうにありません。 ジャンルは特に拘らず好きです、広く浅くかも? こんな奴ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

沖縄でタブーなネーミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 23:13:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前車スペイドから乗り換えました 久しぶりの7人乗り、家族の足として 頑張ってもらいます ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代の中で一番好きな形で一度は乗ってみたかった一台 原付を中古で買うつもりが買ったのはワ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
H25、9月11日   アルファードと入れ替えで我が家に やってきました、嫁さんの車です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
H,22,10.2に納車されました。 奥様の愛車です。 奥さんはヴェルファイアが欲しか ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation