• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

直人。のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

明日はいよいよ

明日はいよいよ雨が続きますね~
仕事中左太股からプチッと音がしてから
痛みが続いてる直人です。

明日待ちに待った走行会の日です

こんな日に限って五体満足じゃないし(笑)

前もって、クーラントとエンジンオイルは交換済み

今新品を組んだドリ用タイヤに交換が終わりました。

後は積み込みだけです。

明日の天気が心配ですが大丈夫でしょう
何の根拠もありませんが(笑)

明日は盛大にスピンしてきます(爆)
Posted at 2010/06/26 22:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年06月16日 イイね!

またも作業

またも作業どうも直人です。

今日は朝から同僚と一緒に、同僚がお世話になっているショップへ。

いつものA31がまたもや進化させるらしく、その様子を見学してきました。

課題は残りましたが
来週が楽しみですね

ついて行こうかな(謎)

僕は途中で離脱し仕事へ向かいまして

終わって愛車を見たらヘッドライトの中が
曇っているではないか( ̄○ ̄;)

帰って来てから現在作業中です。

先週は反対側をコーキングしましたが、
新品を入れて5年でダメになるものなんですかね?

買う時高かったのにな~

バラして感じたのが、この車ってボルトの数が
少ない気がする(笑)

しかし、携帯でみんカラは疲れるね。
Posted at 2010/06/16 22:53:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年06月15日 イイね!

ご無沙汰です。

ご無沙汰です。皆さんご無沙汰してます、直人です。

決算が終わってからも、何かと忙しく

さすがにPCの前に座る事無く過ごしておりました。

最近はPCの調子も悪く余計に放置(汗)
携帯で覗くのが精一杯だったり。

さて、実は今月の27日に走行会に参加をするんですが
暇を見ては90をメンテしておりました。


90の近況ですが。

:FコンSZを付ける

  前は純正書き換えCPU(現車合わせ済み)だったんですが、コンデンサー液漏れで終了
  その後ノーマルで過ごしておりました、最近用事の帰りに寄った行きつけのショップで
  事務所に置いてあったSZの値段を聞いてみた所、お買い得な値段で決断しました。

  配線キットも社長が何処からか引っ張ってくれて、データーも入ってなかったんで
  新たに入力してもらい、取り付けは自分で取り付けて現在は快調に動いてます。

  お金があれば現車合わせしたいですね~

  本当はSZの傍に置いてあった金色の箱が欲しかったのはココだけの話w


:アッパーアーム交換

  以前別件でジャッキUPした際に発見、最近ボールジョイントのガタが酷くなったので交換です
  いつもすぐに作業をしないんだよな(笑)

  家に予備部品として置いてあった中古のJZX100用に交換したんですけど
  サクッと終わるはずがトラブル発生です。

  ボールジョイント部分のネジ山が軽く潰れてる(汗)
  今更元に戻すのも、ウマを掛けっぱなしも不味いんで
  ネジ山を修正しちゃいます、時間は掛かりましたが無事に終了

  家の近所をテスト走行をした後、チェックしましたがガタも無かったんで良かった。


:ブレーキとクラッチオイル・パワステオイル交換

  長い事交換をサボっていたんで交換です、問題も無く終了
  ブレーキのタッチ、クラッチの切れも良くなったしハンドルも軽くなりました。

  抜いたオイルが凄い色に変色してましたね、思わず笑ってしまうぐらいに。


Fタイヤも裏組みしたし、ドリタイヤも新品で購入済み。
後は購入済みのエンジンオイルを直前に交換してやれば終了です。

参加費も振り込んだし今から楽しみですね、天気が心配だけど。
  

画像は今月始めに、陸運局に行って構造変更と車検を通した同僚のA31です。
Posted at 2010/06/15 02:02:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年02月22日 イイね!

生まれた日

生まれた日皆さんご無沙汰です、直人です。

今日は、今から30ウン年前に僕が生まれた日です。
年はあえて書きません、永遠の二十歳ですから(爆)
こんな事を書く時点でおじさんですね(汗)

今日は仕事がお休みだったんで、のんびり過ごそうと思いましたが
ニュースを見てJRが発行している記念入場券でも貰いに行こうと大阪駅へ

動くのが遅かったのか、売り切れてまして他の駅にも行きましたが無論あるはずも無く
仕方が無いので生まれてから一番使ったであろう駅に向かいまして
記念物ではない普通の入場券を購入しました。

出遅れるのが僕らしいといえば僕らしいですね(笑)
仕方が無く、ネタが無くなったと思いながら家路に向かって居る最中にふと思いつきで
普通の入場券で良いかなと思い、どうせならとお世話になった駅に向かいます
駅も幼少の時から高校時代までお世話になった駅、大阪環状線の弁天町駅です。

小さい時は隣の交通科学館に遊びに行ったり、                                 通ってた高校が近くで友達との待ち合わせに使ったり
大人になってからは近くのスナックビルに飲みに行ったり(爆)

引越しを数回行いましてどんどん離れていきましたが、何かとお世話になりましたね。
今は行くことはなくなりましたが、帰りの車の中で久しぶりで懐かしい思いが蘇りました。

駅の周りは変わってましたが、駅自体がそのままだったので余計にそう思えたのかも。
おまけでスナックビルの周りもそのままだったので更に懐かしく思え(爆)

他の人から見ると価値が無くとも僕にとっては十分な宝物になりました。

家に着くとすぐに嫁さんを乗せて北新地に向かいます
僕の為に嫁さんがフレンチのお店を予約をしているそうで、僕はなぜか緊張し(笑)

高級車が並んでいるパーキングにbBを滑り込ませてw
近くのお店に入ります、まだ緊張している僕www

そんな中、出てきた料理は美味しく直ぐに緊張も解けて楽しい時間を過ごせました
嫁が内緒でお店の人と打ち合わせをしていたらしく、ちょっとしたサプライズもあり
良い誕生日を過ごせましたね、嫁さんに感謝です。

だけど今度は嫁の誕生日に何をしてあげればいいのやら(笑)
希望を聞くのが怖いです(爆)






Posted at 2010/02/22 23:54:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 我が家 | 日記
2010年01月14日 イイね!

買い替え

昨日のブログで間違いがあり恥ずかしい直人です

最後に確認すればよかった(笑)
訂正したけど情けないな(爆)

さて走行会の次の日ですが、携帯を買い替えました
4年使っていたみたいでポイントもそこそこ貯まってましたしね

お店に行って並んでいる携帯を見てみてもよく判らん(笑)
結局カメラの性能がそこそこの奴に決めました。

説明書を見ながら各種設定をするものの大変です
性能についていけない(笑)

プランも変更したんで支払いも少しは楽になるかな。

今の若い子は使いこなせるんだろうな~
オジサンになってきた証拠か(爆)

Posted at 2010/01/14 04:31:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が家 | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/130665/42944005/
何シテル?   06/09 22:59
幼い頃から車とバイクが好きで、周りから年齢のこと を言われてもまだ止められそうにありません。 ジャンルは特に拘らず好きです、広く浅くかも? こんな奴ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

沖縄でタブーなネーミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 23:13:06

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
前車スペイドから乗り換えました 久しぶりの7人乗り、家族の足として 頑張ってもらいます ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
歴代の中で一番好きな形で一度は乗ってみたかった一台 原付を中古で買うつもりが買ったのはワ ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
H25、9月11日   アルファードと入れ替えで我が家に やってきました、嫁さんの車です ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
H,22,10.2に納車されました。 奥様の愛車です。 奥さんはヴェルファイアが欲しか ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation