• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月16日

変わらない吸引力からの〜水草(笑)

ダイソンDC45を買いました!!

想像以上の吸引力にビックリ!!( ゚Д゚)

何だか最近水が白く濁る・・・
でもパールグラスは順調に絨毯化してます!!

それと偽物の岩をリアル岩にするためにリシアをステンの網に囲いましたよ( *´艸`)

早く網が隠れるほどのリシアクッションにならないかな♪


あと最初はディフューザーを付ける予定でしたが良いのが見つからんので、とりあえず排水を浮かして泡立てる作戦に('ω')
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/16 10:48:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年振り?のコレが届いて😥
S4アンクルさん

ついに💦デビュー
KP47さん

🥢グルメモ-1,098- ねぎし ...
桃乃木權士さん

blackie北の大地を行く202 ...
つよ太郎さん

千葉犬警さんの慰安旅行 北陸の巻 ①
怪さんさん

暑くもなく寒くもなく 最適シーズン ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年9月17日 14:52
こんにちは~

イイですネ!!
リシア投入ですか!!
リシアボクも大好きです~♪
ウチはCO2たかないので無理です…。(涙


確かに白濁してますね…。(涙
ご存知だったらごめんなさいデス。
まんまサイトとみん友さんからの受け売りですが…。(汗

原因は
1.一回に大量(半分以上)の水替えをした場合
2.ろ過フィルターのろ材を綺麗にしすぎた場合
3.バクテリアの住処になるろ材や底床などが汚れすぎた場合
4.水温が高くなりバクテリアの酸素消費が激しくなり、水槽内の酸素が不足してきた場合

などが考えられるそうです。
ちなみに水換えの時はバクテリアを添加されてますか?
水量・ろ剤の量が少ない小型水槽は水換えごとに添加する方が良いそうです。
餌が多すぎて食べ残しが多いとアンモニア等の上昇の原因になったり
水温が高いと一時的にバクテリアが増殖して(し過ぎる)その後酸欠状態に成り死滅してしまい白濁してしまうそうです。
あとは水・ろ剤・底砂自体が酸欠状態になってしまっていると
どんなにバクテリアを添加しても定着せずにそのまま死滅する(ウチはまさにこの状態でした)
酸欠の改善はブクブクやディフューザー等でエアレーションで酸素飽和濃度の上昇を図る。


ろ剤のバクテリアが安定するとアンモニアを、まずは亜硝酸塩に分解します。さらには亜硝酸塩を毒性の低い硝酸塩に分解するサイクルがまわりだす。
そんな感じだそうです。

ウチは今のところ
照明時間は6時間
水温は24~25℃
水換え時には規定量のバクテリアの添加
ディフューザーで酸素飽和濃度の上昇で
コケの発生は無くなり白濁も落ち着きました。
ただ、今後酸素濃度が上がったんで水草が心配です…。

酸欠になるとバクテリアの死滅…。
酸素濃度を上げると水草が枯れ出す可能性…。
CO2の添加とエアレーションのバランスが難しいですね。

ど素人が受け売りだけで長々と失礼致しましたです。(謝罪)
コメントへの返答
2016年9月20日 9:01
おはようございます!!

リシア良いですよぉ( *´艸`)

白濁半端ないです((+_+))

原因はキジムナさんの言っている通りの半分以上の水替えと酸欠だと思います( ;∀;)

勉強不足でした(爆)

対策として高い位置からの流水と点灯時間をかなり短縮して苔の発生を抑えたら、5日目位から透明に戻りましたよ( ;∀;)

これからの飼育にアドバイスを役立たせていただきます!!


プロフィール

「今月のラジオフは(´`:) http://cvw.jp/b/1307015/38632887/
何シテル?   10/02 09:14
走らないラジコンネタが9割なんで、ラジコンに興味無いとかだとつまらない話です( ̄ー ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2.21 玉淀 バギー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 06:01:51

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
アイポイントはトラック並み!! とても乗りやすく良い車です!!
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
YJラングラーvr.2 パーツはバラバラなんでベースは不明(笑)
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
アキシャルのSCX10をベースにいじくりまくっているRCです♪
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
CR-01を弄りまくっていたら原形が解らなくなってしまったRC
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation