• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラノのブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

スケールショック完成!!

YJに続き、ウニモグも自作ショックにしました!!
イメージ的にTF2見たいな位置にショックを配置したかったので、挑戦した結果・・・なかなか上手くいきました!!

フロントはショックマウントを変更して取り付けました!!

それとリアの荷台を置くためのステーも完成しました!
画像には定規が置いて、平行が出ているか確認のため。
Posted at 2013/06/19 15:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月18日 イイね!

また少し変化

フロントのショックマウントと荷台を固定するためにギアボックスにステーを作りました!!

それとリアの牽引フックを作りました!!
固定するステーはいかにもトラックっぽい感じにしたかったので意味もなく大小の穴をあけてみました♪
Posted at 2013/06/18 11:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

モーターを取り付け(^o^)

フレームと干渉しそうで、していない所で設置出来ました!!!
ギアボックスが低い位置に置けたお陰なのか、横にしても倒れない感じになった(^o^)
このままのバランスがなるべく崩れないようにサーボや、メカ類が置けて出来るのが理想ですねぇ~(汗)
Posted at 2013/06/17 09:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

スプリングを取り付けたぁ~

今回は殆どが自作と言う事とショックも自作にする予定なので、伸び側の規制はどうするか悩んだ結果、スプリングで伸びの規制をかけたので、ちょっと強めのスプリングにしましたが、結果的に良い感じの硬さになって良かった良かった♪
Posted at 2013/06/13 16:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

見た目は進展無し(笑)

みただけではこの前のブログと何が違うの?ッテ感じですが自分の中ではもやもやしていた所が解消出来ました♪
それはですね・・・単にギアボックスが予定通りの横置きに戻せたことです(笑)
モーターが干渉してしまうので、ステーを追加してなんとかしました!!やっぱり寝かせると重心も低くなるし、何より荷台を作るのに邪魔にならないことですね(^o^)/
見た目もスマートで格好いいんだよ?(自己満)

下から覗くと右上のモーター近くのリンクが若干干渉してますが、実際はこのデカイモーターは使わないので問題無しです♪
Posted at 2013/06/13 10:08:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今月のラジオフは(´`:) http://cvw.jp/b/1307015/38632887/
何シテル?   10/02 09:14
走らないラジコンネタが9割なんで、ラジコンに興味無いとかだとつまらない話です( ̄ー ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 56 78
910 1112 131415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

2.21 玉淀 バギー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/23 06:01:51

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
アイポイントはトラック並み!! とても乗りやすく良い車です!!
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
YJラングラーvr.2 パーツはバラバラなんでベースは不明(笑)
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
アキシャルのSCX10をベースにいじくりまくっているRCです♪
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
CR-01を弄りまくっていたら原形が解らなくなってしまったRC
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation