• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月17日

大学生に 宿題 ? 考えてる顔

本日の帰りに、携帯が鳴りまして、どこからかと見ると・・・自宅から?

んっ? 何か、有ったかぁ~? ドキッ (◎o◎)!
滅多に、自宅からなんぞは、電話はありません。。
まずは、出てみてと・・・。

おカミからだぁ~!

恐る恐る、『なにか有ったの?』と聞くと、

娘用のプリンターのインクカートリッジが無くなって、宿題が? プリントアウト出来なぃ~?

あのね、子供じゃないんだから、自分で買ってきなさいってば。。


あっ☆ スペアが、テレビの横の引き出しの中に、あるハズだぞぉ~? 探したのかぁ~?

探したけど、解らな~い、とさ。。


んん~もぅ~、すこししたら、帰るから、待っとれー☆ たく、もぅー(イライラ)



でも? 大学生でも、・・・宿題って・・・・あったかぁ~?(爆)


だいたいですね、無くなる前に、気付きなさぃよ、パソコンの画面の印刷プロパティーで、解るでしょに!

帰ってから、引き出しから、替えモノを出してやると、『あぁ☆』と一言のみのバカ娘。。oz


手間かかります。


ブログ一覧 | 愚か娘 | 暮らし/家族
Posted at 2006/01/17 20:56:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り(とりあえず出勤)
らんさまさん

ブランド豚の焼肉定食が絶品だった!
アーモンドカステラさん

再度の訪問!これが最後なのか?
ナリタブラリアンさん

セブンと女と,あざむく苦労。
きリぎリすさん

年内は遊ぶぞ〜!
AOGM(平間)さん

超珍しく あまり おすすめしない ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年1月17日 21:27
大学生でも宿題、ありましたね~。たいていはレポートなんですけどね・・・

自宅からの電話でドキッっとしてちゃダメですよ~(笑)
でもたいした用事でなくてよかったですね☆

ってやっぱり女性陣は機械モノに弱いんですかね~?うちでも大抵そうです(爆)
コメントへの返答
2006年1月17日 21:41
何事かと思いますょー、滅多に無いモノが、突然来ると。。(笑)

しかし、縦のモノを横にもしない性格は、きっと、おカミ似だぁ~な。ふふん~だ。。(爆)
2006年1月17日 21:39
オイラも自宅からの℡にはドキッとする性質です(汗)

大学生でも宿題はありましたね。
でも今はPCでやるんですよね~。オイラのときは手書きレポートが当たり前でした。

ウチでも嫁からPCのことでたわいもない質問よく来ますよ。
まだお礼言ってくれるだけマシかな?
コメントへの返答
2006年1月17日 21:46
たぶん、ドキッとの、中味の質が、違うかと? (爆)

そぅですねぇ、今時は、電子データで提出とからしいですな。。
大学の助教授宛に、メールとか、出さなきゃならないとか?
ゴソゴソと、やってますぅ~。

☆☆☆

あらら、イイゃねぇ~、会話があって。。(笑)
2006年1月17日 22:41
えへへ。
大学行ってないからわかんにゃあい。^^;

#専門学校卒でぇす。w
#でも宿題はあったような記憶が。。。

コメントへの返答
2006年1月17日 22:46
ふふふっ。
23時以降に開校してる大学には、良く行かれるのでわ~?
『ご主人さまぁ~ん♪』の学校はまだでつかぁ~(汗)
2006年1月17日 23:00
んー、社会人になっても、たまに宿題をしてます。(笑)
会社のパソコンと同じ環境にしているので、残った仕事は自宅で宿題です!おやつ食べながら、ジュース飲みながら...
ぜんぜん進まないです!(自爆)
コメントへの返答
2006年1月17日 23:10
はははは、その宿題は、お金になる元でしょうから、大事にしないと。。(笑)
もっと、歳取ると、奥様から宿題が出ますょー! (爆)
2006年1月18日 0:08
ははは~、まぁ頼りにされてるって事で良しとしましょう!(笑)
まぁ確かに突然の電話はビックリしますけど、ウチの場合は大抵、カミさんの買い忘れた食材を頼まれる事かなぁ(^^;)
コメントへの返答
2006年1月18日 11:50
ふふふっ、いちこちゃんが、大学生の頃は、どぅなってるんですかねぇ~。^^
突然の電話が、いちこちゃんのカレシからだったら、どーしましょっ☆
(妄想タイム)
・・・
・・

(滝汗)
2006年1月18日 2:03
はじめまして、こんばんは!!
大学生には宿題、改め課題はたくさんありますよ~!!(ノД`)
特に最近じゃPCで作成したものしか受け取らない先生が大多数。
こっちとしては手書きよりもワードの方が早くできるし疲れないんでうれしいですけどね!(それより他の文章をコピーして貼り付けられることができるのが何より助かる…♪w)

同じ大学生として、頑張りましょうとお伝えくださいw
コメントへの返答
2006年1月18日 11:56
初めまして、こんにちわ~♪
おおぅ、沢山ありますかぁ~、どぅも、おカミから様子を聞くと、期末の為に、今まで宿題?レポート?を溜め込んでたみたいで、慌てて仕上げているみたいですぅ~。単位スレスレかなっ?(爆)
年がら年中、バイトに明け暮れてるから、こう言う事になるのだと言っておりましたなっ。。^^
今朝も、妙に朝早くから、机に向ってましたが、終わったよ~な?
取り合えず、間に合ったよ~な?(笑)
まっ、段取りが悪いと言うだけですなっ。^^;

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation