• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月12日

今年は、期待薄いなぁ~。

今年は、期待薄いなぁ~。 昨年春に、見事に大輪の花を咲かせてくれたアマリリスなんですが、今年は、子供の球根が出来てしまい、小ぶりに分割せざるを得ません。。orz

今日も朝から、植え替え作業、そろそろ、腰が痛くなって来ましたので、ちと、一服中。。^^
夕方あたりから、雨みたいですので、早くやってしまわないと。。(汗)

真紅のレッドライオンが、二つに分球し、ピンクのが、3分球、
まともに育ったのが、辛うじて、1鉢残ってますが、そぅ大きくは無く、2輪咲けば、イイほうでしょうー。


確かに、良く咲き過ぎた次の年は、こういう事が起こります。
これは、2002年に購入したものですから、2年目、3年目が、最高の出来でした。
昨年は、ひとつの球根から、二度にわたって、大輪の4輪咲きでしたから、体力を使ってしまったんでしょう。暫し、育成し直しです。
まっ、世代交代ですかねっ^^

2~3年後には、また、大輪が見れるでしょうから、大事に増やしたいと思います。

下の画像は、昨年の雄姿であります。^^



ブログ一覧 | 花好きなoyaji | 趣味
Posted at 2006/03/12 09:31:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

只今スタッドレスに交換中^_^
kamasadaさん

秋祭りの準備が進むいつものところか ...
pikamatsuさん

秋の大掃除におすすめのアイテム4選!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

久々のオートポリスはあいにくの空模 ...
hivaryやすさん

プロスタッフ CCウォーターゴール ...
ヴェイルサイド フォーチューンさん

【その他】今回は珍しく新幹線旅♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2006年3月12日 10:13
去年は見事な大輪の花を咲かせたんですね~。大事に世話した分うれしいご褒美ですよね。(^^
コメントへの返答
2006年3月12日 10:30
去年が、良すぎた分、今年は、お休みモード^^
体力回復中。。^^
本当は、昨年の開花前に、ちゃんと植え替えておけば、伸び伸びとなったのでしょうが、1年ズレましたぁ~。
お花は、正直でつw(笑)
2006年3月12日 10:19
見事ですね~!
実家の庭にも同じのがあったような気がしますが、
最近見てないです・・・
手入れも大変ですよね。
コメントへの返答
2006年3月12日 10:35
おはようございますぅ~。
開花後の、春~夏にかけて、良く陽に当てて育てれば、翌年も咲くはずです。あとは、冬にしっかり断水して、休ませる事ですかねっ^^
やっぱ、休ませないと、ダメですねぇ~、Oyajiといっしょ(爆)
2006年3月12日 12:21
アマリリスは、まだ全然どうなるか検討が付かないです。

カトレアは今年も凄い事になりそうです。
コメントへの返答
2006年3月12日 15:55
先週くらいから、やっと、根が動き出したくらいですね、これ以上経つと、もぅ植え替えは、花後になります。

今年のカトレアも、昨年に続き、豪華絢爛ですかぁ~?^^
楽しみにしてまぁ~す。^^
2006年3月12日 13:38
お手入れご苦労様です。
去年は見事な咲きっぷりですね。
コメントへの返答
2006年3月12日 16:02
こんにちわ♪
今週末は、車イジリは出来ません。風も強いし、花粉も多くて、洗える状態じゃないですし、ここぞとばかり、鉢植えの整理をしています。
これで、しばらくは、大丈夫ですぅ~^^

去年は、咲き過ぎましたぁ~^^
2006年3月12日 19:42
おぉ!確かに去年のは見事ですな~。
花も手入れが大変だと思いますが、頑張ってくださいね~!とりあえずは、来年、再来年の為に!?
コメントへの返答
2006年3月12日 19:59
こんばんわ♪
去年の球根の、半分くらいの大きさしか無いので、今年は、咲くか、咲かぬか、微妙ですぅ~^^;
まっ、焦らない、焦らない、ジックリと。。(笑)

ところで、くみすけさんは、回復しましたかぁ~?^^
それとも、主夫でしたかぁ~?(笑)

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation