• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

とりあえず、。。。冷や汗

とりあえず、。。。 と、まぁ~、曇り空の中、さっき、付けてみました。^^

まだ、塗装が若いので、コンパウンド掛けは、来週ですが、素人塗装にしては、まずまずかなっ^^(完全自己満足)














これで、リアの窓ラインの、キラーンが、より引き立つと思いますねぇ~。。ヨシヨシ。。


ぅふふっ、Euro仕様? メガーヌっぽいかぁ~? (笑)


しかし、一発で、当ててしまう奈良屋の若には、恐れ入りましたねぇ~(ーー;)、どぅも、思考回路が、同じらしぃ? (爆笑)
ブログ一覧 | 整備・いじくり | クルマ
Posted at 2006/06/03 08:09:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

あたりますように!
どらたま工房さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2006年6月3日 8:18
同色のスプレーですか?
だからばらして!
話は違いますが、モールでRのついた面など、時間経つと剥がれません?
後、出発時間1時間間違えていました。
コメントへの返答
2006年6月3日 8:25
同色調合スプレーですぅ~^^
あはは、コレは、裏に3個のホックで付いているだけですから、下の方から、手で引っ張ると、ポッコーンと、ハズレますょー^^
なんも、道具は、要りません。

モールのR面は、曲率にもよりますが、ねじれている曲面だと、部分的には、浮いて来ますょー^^
でも、そうそう、剥がれはしませんね、高速なんかでも、大丈夫です。全体で、持ってますから。^^
2006年6月3日 8:29
ふふふっあっかんべー当たっちゃいましたね(笑)
手前にメッキがくるとなるとやっぱりそうかなぁ?っと。(似たものだから?)
色合いバッチリで姫がエロカッコよくなっちゃいましたね☆
コメントへの返答
2006年6月3日 8:35
へへへっ、いきなりビンゴなものだから、参りましたねぇ~、ニャニャ。。どうも、脳の造りが、Oyajiっぽぃのかなっ? (爆笑)

青々しく、キラーンと共に、まだまだ、続きますぞぉー! ^^
2006年6月3日 9:16
すばらしくキレイに仕上がってますね。色合いもいいです。うさoyajiさんは器用なんですねm(__)m

追伸:ここの後ろドアのゴムパッキンがたまに外れたりしません??
コメントへの返答
2006年6月3日 9:31
ありがとうございますm(__)m
ぅははっ、Oyajiが器用だなんて、とんでもなぃ。。特注スプレーのお陰なだけで。。^^

えっ? リアドアのゴム? ハズレますかぁ~? 特に見て無いから、解らんなぁ~? あとで、見てみよーっと^^
2006年6月3日 9:31
おはようございまふ・・・え~ボクは今、鼻が詰まってます(金八風)
おぉ~っ、すごい綺麗に仕上がりましたね~!
知らない人が見れば「最初からピラーカバーは同色?」って思いますね~コレは!

ちなみに、今日は美容院へ行くのは止めました。壁紙貼りもしません(笑)
コメントへの返答
2006年6月3日 9:45
おはようございますぅ~^^
あらら、鼻にキマしたか、、今日は、床屋は止めといた方が、良さそうですなぁ~。。^^
こちらも、今日は、肌寒いくらいの気温ですぅ~。(>_<)

~~~
へへへっ、これで、本日、jijii2さんに、Oyajiびぃ~む☆を、浴びせよ~かと。。(笑)

思いの他、我ながら、旨く上がりましたねぇ~、洗って、バンパープライマー掛けて、塗装して、クリアを少々掛けましたが、そこそこの出来でしょー。
あとは、コンパウンドで少し磨けば、なんとかなるかなっ^^
シコシコ、シコシコと。。

2006年6月3日 10:01
ボディ同色にする事で、一段と無国籍な雰囲気に見えています。
横のキラキラと相成り、もう別の車のようです。
見れば見るほど、美しい仕上がりですよ。
コメントへの返答
2006年6月3日 10:13
ココに色を付けるだけで、サイドビューが変わりますねぇ~、もう、日産の面影が。。(汗)

あら、え~ちゃんさんまで、お褒めの言葉を戴いて、照れちゃいますねぇ~。。^^
2006年6月3日 10:08
そのてがありましたね~

あれ!ピンクのリボンじゃない(笑)
コメントへの返答
2006年6月3日 10:16
ぁはははっ、午後11を過ぎると、ピンクに光りますぅ~(爆)

だいりん。さんのだったら、ボディーが黒ですから、そのままでOKですょねぇ~^^、でもニスモレッドにでもしたら、目立つだろぅなぁー^^
と、誘ってみるw (笑)
2006年6月3日 10:25
うぅむぅ、、、、アイデア、目の付け所といい出来栄えといい、うなってしまいます。さすがです。粋です。
(早速、メモメモ。。。。)
では、しばらくはこの路線ですかね。今月はボディ同色強化月間?
コメントへの返答
2006年6月3日 10:36
へへへっ、メッキと、塗装の合わせワザでありますが、メッキ先行でしたので(笑)、選択肢が少ない中での採用ですぅ~^^

はははっ、もぅすぐ、梅雨ですから、暫しペンキワザは、出来ませんねぇ~、暫くは、お休みモードですぅ~(笑)
2006年6月3日 11:17
ホホ~同色とは思わなかったですね~。Cピラーが太く見えて、リアからのショットが力強く見える効果がありそうですね。是非全体の画像を披露してくださいナ~!(ってもう撮影済みでしょ?笑)
コメントへの返答
2006年6月3日 11:25
あはははっ、読み切られてますなぁ~^^、参った、参った。。
もぅ、何枚かは。。(笑)

ところで、本日、午後に、カレストで、jijii2さんと、デート?ですょ~ん^^、ジジイ同士で。(爆) よかったら?

いっぱい、移しちゃおーっと^^;
2006年6月3日 11:43
綺麗に仕上がってますね~。同色いいな~(^0_0^)
コメントへの返答
2006年6月3日 11:52
ほほほっ、takedonさんも、イっちゃいますかぁ~?
かんたんDIYで、イメチェンを。。^^
2006年6月3日 11:47
おはよです~♪
これまたキレイに塗装されましたねー!!クリア吹いたりするのもけっこう面倒だと思いますが・・・。
←経験者だけに余計にそう思います。
Σ(゚д゚lll)ガーン 車内にガスメーターが・・・(違)。
ちょっと危険な加速しそうです←だから違うって(笑)。
コメントへの返答
2006年6月3日 12:02
さすが経験者^^、クリアを吹くと、塗装ムラと言うか?メタリックムラが、目立ってきますねぇ~^^;

本格クリアは、来週に一旦、磨いてから、もう少し吹いてみよーかと、思いますぅ~。

ぎゃははっ、ガスメーターねぇ~。バッチリ写り込んでますねぇ~。。けして、座敷oyaji用の燃料ではありませぬぞぉーー(爆)
2006年6月3日 15:08
なるほど~
色の調合は自分でやったんですか~?
とても良い出来ばえですなぁ

今度はもしかして下回りの黒い部分をですかね?(図星?)(笑)
コメントへの返答
2006年6月3日 17:49
色は流石に、SAB調達ですよ~ん^^;

はははは、見事に、ハズレ~♪^^
下廻りの黒には、手は染めませぬぞぉーー(^_^)
へへへっ。。
2006年6月3日 17:39
ここって結構簡単にはずれるんですか~
20mmのエンドクローズはこれの下準備だったんですね(笑)
もし窓廻りに手を出すとすれば、私の場合はやっぱメッキ化しなくちゃダメですかね^^;
コメントへの返答
2006年6月3日 17:54
パッコーンと、簡単に外れますょー、手で。。^^
ふふふっ、W20mmは、確かに、伏線でしたねぇ~、ニャッ。。

いぇいぇ、じろたんさんの場合なら、そのまま同色でも、全然OKだと思いますょーー^^、窓枠メッキは、あくまでも付属ですから。。^^

2006年6月3日 21:34
おお~
綺麗に行きましたね。
流石です。
コメントへの返答
2006年6月3日 21:52
ありがとうございますm(__)m
下地次第ですねっ^^

ツヤは、これから、Oyaji脂で出します。(爆)
2006年6月4日 13:10
おっとっ。。
先に逝かれてしまいました。。!

でも、Sブラックでは同色はなしかな。。(笑)

進化Euro仕様?25日に見させていただきます。。~_~
コメントへの返答
2006年6月4日 13:29
へへへっ^^、S黒には、シルバー? ゴールド? レッド? と、色々と似合いまっせぇ~! ニャニャ。。

25日、よろしくですぅ^^
2006年6月4日 22:37
おいらもここの塗装を考えていたんですよ。
でも、いまいちどんな感じになるのかイメージがつかめなくって。
うさoyajiさんのを参考にさせて近々・・・。
コメントへの返答
2006年6月4日 22:43
こんばんわ^^
貝白も、イイと思いますょー^^
つい先程に、整備手帳にもアップしましたので、覗いて見てくださいな^^

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation