• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月12日

使用前・使用後。。。

使用前・使用後。。。 お食事ちうの方、スミマセンm(__)m

あまり、注視しないでねっ(^_-)-☆






本日の朝一に交換です。


本年1月に交換し、走行距離が 1万km後の交換ですが、思っていたより、きちゃなぃ☆(汗)

まだ、カビは生えていませんが(笑)、純白かったのが、全面グレーですねぇ。

こりぁ、夏越したら、また、換えますかねっ。。。
ブログ一覧 | 整備・いじくり | クルマ
Posted at 2007/05/12 09:22:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2007年5月12日 9:29
おはようございます!
やっぱり距離に比例してきちゃなくなるんでしょうかね^^;

そうすると、若なんぞは真っ黒かも(笑)
コメントへの返答
2007年5月12日 9:35
おはようございますぅ^^
早朝から、気持ちE~お天気でしたので、やっちゃいましたょー^^

内気循環が殆どなのですが、やっぱ、汚れますねぇ~、Oyaji脂混入疑惑か?(自爆)

あぁ、若のは、たぶん。。。(大汗)
2007年5月12日 9:39
結構汚れてますね~あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

私もやっぱり今日します(^^;
コメントへの返答
2007年5月12日 9:43
にゃはは^^

まだ、コレはキレイな方ですよん^^

去年にやった時なんかは、タバコのヤニ色の上に、白カビが生えてましたもん。(爆)
2007年5月12日 11:16
うわっ、きったねぇぇ~っ!!^^♪
なになに、これでもまだ汚さが甘い、ってわけですかぁ!?

でもその分、交換したサッパリ気分、UPですな!
ん?なるほど、Oyaji臭防止は内規循環用かぁ!☆
コメントへの返答
2007年5月12日 12:27
だははは~^^
これでも、禁煙後のキレイなOyajiの、内気循環状態で、且つ1万kmですぞ。

たぶん、hiroosanのも。。。。ぞぉー。
ふふふふ。

2007年5月12日 12:16
こんちは~^^
おぉ~ぅ、1万キロでこんなに汚れるんですねぇ。。ムスコのは何時換えたっけなぁ・・・覚えてないですわぁ(苦笑)
しかも、外気循環が多いから、白カビ以外に、青カビ?赤カビ?黒カビ??なんかも生えてたりして~(うぇ~。。)

あっ、お昼時に失礼しやした~^^;
コメントへの返答
2007年5月12日 12:32
こんにちわ^^

そぅそぅ、取扱い説明書の通りに、12000km又は6ヶ月とか言ってると、絶対にカビてしまいますょー。まして、これからの時期は、大変です。
カワエエ^^、お譲ちゃまたちの為にも、是非、早期交換を☆^^

して、ちゃんと、パンツ履いてますかぁ~? (爆)
2007年5月12日 12:34
薄汚れたフィルターから哀愁が漂っています。
雨の日も風の日も文句を言わずに、1万キロに渡って塵と戦い続けた姿ですよ。
感動しました(笑)
コメントへの返答
2007年5月12日 12:41
こんにちわ~^^
あらっ、哀愁が漂うOyajiだなんて。て。て。て。。あっ、フィルターから漂うのは、Oyaji愁ですょ。^^;

ふふふ、え~ちゃんのフィルターも、そろそろ。。。。(^_-)-☆



2007年5月12日 15:34
こんにちわ~♪

僕のインテにもついてたら・・・それ以上の汚れ方してる気がします(^^;
ただ、田舎なのでホコリやスス以上に・・・小さい虫の死骸がいっぱいっぽいですが(爆)。
インテにはついてないから経済的にはいいんですが、その分臭いも汚れもモロに入ってきます(T∇T )
コメントへの返答
2007年5月12日 16:35
まいど♪^^

そぅかぁ~、以前の車には無なぁ~。。。確かに。
でも、一旦、この状態を知ってしまうと、、、、、これを吸うと思うと、ゾォーーげっそり



2007年5月12日 22:15
汚れるもんですね
やはり適度な交換が必要か~
コメントへの返答
2007年5月12日 22:24
ホコリは、スゴイですねぇ~、これと同じようなモノを、吸っているのでしょー、たぶん。。。

気にし出すと、キリがありませんが、早めの交換を、お薦めします。はぃ。^^
2007年5月13日 8:41
なにやら↑で呼ばれてますが・・・(笑)
たぶんエラいことになっていそうな悪寒、ご家老様でこの汚れ方なら・・・(滝汗)
とりあえず、今日Dに行ったときに花粉対応のがあれば交換してもらいますぅ(爆)
コメントへの返答
2007年5月13日 9:12
はははは、おはよー^^
今日は、どちらまで? (笑)

ふむふむ、ディーラーには、行くみたぃですな。^^

超距離乗りのメッキライダー号のは、ボディーの色と、遜色ないくらいかも。。。ゾォーーげっそり

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation