• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月10日

今日は、忙しかったw だけど、しっかりと。。^^

今日は、忙しかったw だけど、しっかりと。。^^ 台風&秋雨の影響で、仕事は大忙し☆彡(大汗)


なんですが、お昼休みの後半に^^へへへっ







ちゃっかりと、CVT脂を、新しくして参りましたぁ~。

ついでに、EG脂と、エレメントも交換して。。。40分間 カレ座間で。^^




ここの方が、ディーラーよりも、安いし、早いし。重宝してまふ。









CVT脂は、1年点検の時以来ですから、約4.5万kmでの交換でありますなぁ。^^

やっぱ、違いますねぇ~、始動加速具合が。。。


いつの間にか、気付かないうちに、性能が落ちてた?  と言う事でしょうかね? ^^

 
ブログ一覧 | 整備・いじくり | クルマ
Posted at 2007/09/10 19:20:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年9月10日 19:33
脂は新しいのがいいですね~♪
オヤジ脂は嫌でつ(笑)
コメントへの返答
2007年9月10日 20:08
おばんですぅ^^

畳とおカミと脂は、とうーぜん。。。しぃ~~~♪ 声が大きぃ。。。

Oyaji脂は、ero脂100%ですから、地球に優しいでつ? あっ、子宮か☆彡(爆)
2007年9月10日 20:21
わ、ホンマや!!私が行ってるDラーより、安い!!
って、仕事中に・・・・。

って残業中にコメ書いてる!!

早よ帰ろっと。

コメントへの返答
2007年9月10日 20:28
おこんばんわ^^

ふふふっ、平日のお昼休みのほぅが、空いてて、早いんでつw
たぶん、Dらーだと、CVTだけで、コレ位かと^^


あらら、早ょ、お帰りなはれ~^^
2007年9月10日 20:23
あっ、オカミさんにご報告ぅ~~(猛爆)
新しいほうがいいんだそうですよ~、奥さん(笑)

って、CVTフルード4.5万キロまで引っ張ってたんですかぁ?もしやうっかり?ニヤリ^^☆
コメントへの返答
2007年9月10日 20:31
へへへっ、そこの味噌なシトょ☆彡
そりぁ~、もちろん。。。ですやん^^


あっ痛っ~(ーー;)
うっかりではなくて、これは、
ちゃっかり? シッカリかぁ~? ははははっ(乾いた笑)
2007年9月10日 20:46
姫のエステサロンですねw

来月の車検で私も2回目のCVT脂交換しよ~

コメントへの返答
2007年9月10日 21:04
ナイス(^_-)-☆

座間エステに、よ~こそ、ぅふふふ揺れるハート

って、アヤスイ処じぁ、ないわょー!
韓国語・中国語は通じません、あしからず。m(__)m

あら、もぅ、お車のero検査なのねん^^
2007年9月10日 21:06
こんばんわ☆
ここでもCVTフルードを交換された方が!!

やはり交換後は違うんですね~。
車のためにも僕もはやく交換してあげなきゃ(>へ<)
コメントへの返答
2007年9月10日 21:11
おばんです^^
通常だと、4万前後で交換らしい? です。
でも、脂も酸化・劣化しますから、丸2年が、時期なんですかねぇ~?

姫のは距離で、1.9万の時と、今回6.4万の、2回目です。 
2007年9月10日 21:07
おばんですぅ

CVT脂良さそうですね!

うちも車検を迎えるので交換してもらおっと^^
コメントへの返答
2007年9月10日 21:13
おばんですぅ^^

若返りましたょ、姫が。^^


車検の時には、オーール脂交換でつか? (笑)
2007年9月11日 0:01
AMAがANAにみえました^^

コメントへの返答
2007年9月11日 10:06
あはははは~^^

○AMAですょ、○んタマでは、ありませんので、お間違えなく~♪^^
2007年9月11日 1:10
うちのムスコも車検の時に・・・って、まだ3万キロだから、エェか~。。^^;

おほっ、姫の始動性UPに合わせて、oyaji様も始動性U~P☆しますぅ?・・・若いギャルで♪^^(猛爆)
コメントへの返答
2007年9月11日 10:10
エロむすこ号のは、3万だろうが、肉まんだろうが?、そろそろ替え時ですねぇ~、だって、見るからに、真っ黒そぉ~~、へへへっ。( ̄ー ̄)

←あらら、ナニの誘導尋問?ニャニャ
ギャル系で指導性アップするのは、インパルRさんでしょ(^_-)☆
Oyajiは、お姉ェー様系なら。。。バキッ☆^^

2007年9月11日 17:53
カレ座間・・・おつカレザマでした!
・・・
・・・・・さ、さむぅ~Σ( ̄□ ̄;

CVT脂、オイラはまだ一度も交換してないですねぇ~
オイラのも車検の時かな・・・ってこういう事言ってるとうっかり忘れる可能性も無きにしも非ずww
コメントへの返答
2007年9月11日 18:09
おおおぅ、さぷっ<`~´> ブルブルっと。。。

Oyaji脂だけでは、CVTは立ち行きませぬぞ^^
すぐに、焼け焦げまふ。
まぁ、黙ってても、車検前の整備チェックで、×が入りますな、ブレーキ脂と一緒で。^^;

それよっか、親知らずは、、、痛いでぇ~、後から効いてきまふ。へへへっ。

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation