• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月03日

☆ETCからのお手紙

☆ETCからのお手紙 今日、帰宅したら、ETCプラザから、DM到着でした。ナニ?

内容は、前払い割引サービスが、12月20日をもって受付中止となる事、マイレージポイント2倍が、来年3月末まで延長になった事。この二点ですねぇ~。

民営化になって、いよいよ、始動ですねぇ~、ポイント2倍が、期間延長になった事は、\(^o^)/大変に嬉しい事で~す。

三井住友VISAカード並みですなぁ~、ポイント2~倍 ! (笑)
ブログ一覧 | ETC | クルマ
Posted at 2005/10/03 19:25:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

久しぶりの洗車
dora1958さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

車検の代車
take4722さん

この記事へのコメント

2005年10月3日 23:31
こんばんは~。
ETCもいろんなサービスを始めましたね。
でもMyティーダにはナビはおろかETCもないのです(爆)、車で5分の距離に高速の入り口があるのにも関わらず高速乗ることって滅多にないので・・・。
でも今になってETCくらいは付けといたほうがよかったな・・・って思っちゃいますね。
コメントへの返答
2005年10月4日 13:09
こんにちわ~♪
やっと、コメントが見れましたぁぁぁ~(笑)
この頃、変な時間帯が混むみたいで?どーもですぅ。

形ち上、民営化がスタートして、間もないですが、どんどん普及しているみたいですねぇ~、ETC装着率は、50%超え?みたいですょー。
今からでも、遅くはないですから、装着されては?いかがですかぁ~?
新しい型が、いろいろと、出ているようですょー。^^
2005年10月3日 23:59
こんばんわ~
ETCの普及に力が入ってますよね
今までだとありえない特典いっぱいで我々は助かりますが(笑)
最初からマイレージサービスを選択してて正解でした!
コメントへの返答
2005年10月4日 13:14
こんにちわ~♪
本当に、途中からマイレージに切り替えてて、良かったと思ってま~す。(本当は、5万円いきなりの先払いはツライ!(笑))
それと、ETCだと首都高速も割引サービスあるし、大助かりです。

ポイント2倍が、イイですぅ~(笑)
2005年10月4日 7:55
約1年前に5万円前払いで支払い、現在残金が42500円でした。
8000円の割引分を含め15500円の使用でした。
マイルポイントの有効期間はMAX2年間なので、自分の使い方では通常ポイントで1000ポイント=8000円割引を貯めるのは不可能です。
50円=1ポイント
1ポイント×1000ポイント=5万円。
結局割引率が同じです。 
なにしろ前払い金が残っている限り、マイレージ会員になってもポイントが付加されません。
なにか気に入らないサービス停止なので、12/20までに5万円を追加して確実に8000円分の割引を手に入れる予定です。
コメントへの返答
2005年10月4日 13:24
んん~、確かに、なぜ前払い割引停止なのかが、腑に落ちないところですね。
いまでも、前払い金が残っている人は、マイレージが付かないのですから、別モノのサービスのはずですが、たまにしか、利用しない方にとっては、将来、割引が無くなってしまいますよねぇ~。
JRでも、飛行機でも、早割りがあるように、前払い制度を残してもイイと思うのですがぁ~?
2005年10月4日 8:27
ETCは良いですね!
装着して大正解です
5万円の前払い割引を利用して、2ヶ月で早くも(?)8,000円分を使い果たしてしまいました
当初の8,000円/年の目標を既にクリアーしたのですが、どう考えても私の場合もろなうじ~にょさんと同じで、15,000円/年程度の利用が精一杯だと考えて良さそうです
だから、前払い割引が無くなるのは痛いです
私はうさOyaji様と違って「前払い割引がなくなる」事は大変悲しいことです

ブログ本文中の \(^o^)/ をいじめてやりたくなります(笑)
コメントへの返答
2005年10月4日 13:40
いやいや、\(^o^)/は、いじめないでぇ~!(笑)

↑でも、言っている通り、本来は、残すべきサービスと思いますょー、前払い割引は。

私の場合は、早くから、前払いを使い果たし、(たまたま諭吉君が、お留守でした為(笑))マイレージに切り変わりましたので、ラッキーでありましたぁ。(高笑)
今だと、25000円分走行で、8000円バックですが、来年4月からは、2倍は無くなりますので、それまでに、計画的に貯め込みたいとおもいまーす。ニコッ^^

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation